山の情報・知識 Feed

2025年1月29日 (水)

Dsc_1971
毎年、夏になると
【富士山に登ってみたいんです!】
というお客様が増えてきます。
いいですよね!富士山。日本の一番高いところ。
行ってみたくなりますよね。
わかります。すっごくわかります。^^

ですが…!
【山ぁ舐めちゃぁいかんぜぇ】

富士登山はほとんどの場合、五合目から登り始めますが
最短距離の富士宮ルートでも
往復約8.5㎞。標高差1300m。

わかりやすく言うと…

Photo
横浜駅から川崎駅のちょっと手前くらい
までの距離を歩いて
それと同時に東京タワーの外階段を10回くらい登るのと同じくらいです。
+薄い空気と約10㎏の荷物を担いで。

P7210400
「はい。じゃぁ今から歩いてみましょう!」と言われて
楽しく歩いて登れるでしょうか?
多くの方は、無理でしょう。
なので早くから登山・ハイキングをして
山に登り【山の身体】を作り登山に慣れて
夏の富士登山時期には
快適に登れる【山の身体】が出来ているのが…ベスト!!



冬の今は3、4時間 重い荷物を担いでハイキング・軽登山で身体を慣らして
初春は5時間くらいまで時間を延ばし標高差も600mくらいまでを目指して
新緑の頃には富士山想定装備約8~10kgで登山をして
初夏の頃には標高の高い山へ できれば泊りで楽しむと尚良し!

これだけしっかり挑めば
きっと【富士登山】も楽しい思い出になるでしょう!
今年の夏に【富士登山】を目指している方は
早め早めの準備をオススメします。

20250129_132629
店頭ではスタッフお手製の【富士登山案内】も配布していますので
気になる方がいましたら是非、ご覧ください。

1721742630860


【富士登山】に限らず

登山のことなら好日山荘におまかせを!
疑問・質問がありましたらお気軽にご相談ください!


Dsc_2025


<<一般的な富士登山ルート>>

【富士宮ルート】 五合目登山口標高2380m
歩行距離(往復) 約8.5㎞ 標高差1396m

【富士吉田ルート】 五合目登山口標高2305m
歩行距離(往復) 約14㎞ 標高差1471m

【須走ルート】 五合目登山口標高1970m
歩行距離(往復) 約13㎞標高差1806m

【御殿場ルート】 五合目登山口標高1440m
歩行距離(往復) 約19㎞ 標高差2336m

富士登山オフィシャルサイト
https://www.fujisan-climb.jp/


Dsc_9245


<<玄人向け富士登山ルート>>

【富士吉田ルート(0合目から)】 北口本宮冨士浅間神社 標高850m
歩行距離(片道) 約23.5㎞ 標高差2926m

【ゼロ富士 ルート3776】 田子の浦みなと公園or鈴川の富士塚 標高0m
歩行距離(片道) 約42㎞ 標高差3776m

【古の修験道 村山古道】 鈴川の富士塚 標高0m
歩行距離(片道) 約37㎞ 標高差3776m


【期間限定】お客様感謝キャンペーン開催中

10off_4
店内商品レジにて10%OFF

20250128_113203
クリアランス品 5倍ポイント還元

登山や旅行、日常生活に役に立つアイテムがお買得です。
クリアランス品はただいま最大40%OFFとなっていますので
ポイント付与と合わせると最大で実質50%OFF!?/

※店内商品に限る
※クリアランス品以外のお値引き品はポイント付与対象外
※プレミアムメンバーズ特典+5%ポイント付与対象
※免税販売は割引対象外
※一部割引対象外
 ノースフェイス25年春の新作、アウトレット品、クリアランス品、本・地図、食品、燃料、修理品、お取り寄せ品


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントに+5%還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識も登山ガイドから気軽に学べますので、
ステップアップをしたい方にもオススメです。
また、最新の知識を確認したい、学びなおしたいという方にもオススメです!!

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、
福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。

2025年1月28日 (火)


冬のうちに【地図読み・読図】を勉強・練習して
スキルを磨いておきませんか?

Dsc_3339


なぜ、冬に…かと言うと
低山・里山では木々から葉が落ち見通しが良くなり
毒虫や蜂、蜘蛛の巣に悩まされることも少なく
熊との遭遇のリスクも限りなく低くなるので
読図訓練】にはもってこいな時期なのです。
※狩猟期になるので狩猟者には注意。目立つ格好、熊鈴が有効です。

最近はスマホのGPSの性能も良くなっていますが
地図とコンパスが使えるのと使えないのでは
【基礎登山力(読図力)】に差が出ます。

【読図力】は、地形を見る力・ルートを見る力になりますので
道迷いのリスクを減らせますし
万が一、迷ってしまった後 GPSで現在位置がわかっても
【読図力】が低ければ安全にリカバリー…元のルートに戻れないかもしれません。

なのでGPSの発達した現代でも【読図力】は必要なのです。

Screenshot_20250126171514地形図をベースに現在位置も確認できるアプリもあります。
※上のアプリはジオグラフィカ



里山・低山は尾根や谷が入り乱れ 実際の【見る感覚】を養うには良く
目標物の設定も山中だけでなく麓の集落、市街地を合わせて設定しやすいので
変化が豊かで飽きずに【地図読み訓練】がしやすくなります。

例1:里山【鎌倉エリア 公田ハイキングコース~鎌倉アルプス】
JR本郷台駅から丸印の目標物・点を探しながら歩くというコース
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/

Photo

このように里山エリアでも目標物を設定し
地図とコンパスを使って地図から地形、目標を読む感覚を養えます。
疲労や予想以上に時間がかかっても市街地がすぐなので
ショートカットや打ち切りもしやすいのも利点です。



例2:低山【前日光エリア かまど倉】
遠部尾根から目標物を確認しながらかまど倉を登頂し
川化山を経て板荷駅へ降りるというコース。
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/

Photo_2
低山エリアでも葉が落ち、薮も薄くなり見通しが良くなる分
地形が見やすくなるので読図練習のチャンスです。
ここは整備された登山道はありませんが時々歩かれている山です。

https://maps.gsi.go.jp/ 
上記の地図は、国土地理院地図を使用し作成しました。




【好日山荘登山学校机上講座】では【読図の講座】も開催されています。
1/26現在 開催予定は関西のみですが順次開催予定が更新されますので
ご興味がある方は時々チェックしてみてください。
https://www.kojitusanso.jp/school/

周りに教えてくれる人や機会が無い方も
まずは【読図】の本などを読み、コンパスの使い方と地図の見方を覚えて
歩きなれたコースで使いながら歩いてみて
それから少しづつ難易度を上げてみるのもよいかと思います。

冬の間に…
夏山登山に向けて【基礎登山力】上げてみませんか?


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントに+5%還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識も登山ガイドから気軽に学べますので、
ステップアップをしたい方にもオススメです。
また、最新の知識を確認したい学びなおしたいという方にもオススメです!!

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、
福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。




2025年1月23日 (木)

Dsc_3310
鮮やかな黄色い花を咲かせ
優しい甘い梅の香りが特徴的な【ロウバイ】
関東各地で見ごろになっているようです。

Dsc_3272
スタッフも先日、【筑波山】【ロウバイ】を楽しみに行ってきました。
筑波山のロウバイは南西側斜面の【筑波山梅林】内の
【おもてなし館】そばにある【観梅広場】で多く咲いていました。

Dsc_3317
背景には筑波山の山肌が広がり、日当たりの良いデッキもあるので
のんびりと過ごしたくなる場所でした。
梅林にはロウバイ以外の梅も多くあり、それらの見ごろは2月に入ってからかと思います。
冬を彩る梅の花…筑波山登山と一緒に楽しんでみませんか?

Photo
この他関東でロウバイと言ったら…
秩父長瀞【宝登山蝋梅園】、
神奈川県松田町【寄ロウバイ園】
などもあるようです。
こちらも登山と合わせて楽しめそうです!

Photo_2
梅の他に冬の終わりごろに咲く花は
福寿草、河津桜、菜の花、水仙、椿、山茶花なども
低山登山・ハイキングをしていると見かけることが多いですね!
暖かい飲み物やおやつをもって出かけてみませんか?

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/
【関東ロウバイに関する登山レポート】はここから


登山やハイキングのことなら
好日山荘までご相談ください。
みなさまのご来店お待ちしております。



1

【セール内容】

①店内商品10%OFF

②クリアランス品
 メンバーズポイント5倍(10%還元)

[対象外]

THE NORTH FACE 2025年春夏新商品、クリアランス品、
アウトレット品、燃料、食品、書籍、お取寄せ品

[注意事項]

※セールのお値引きは店内在庫に限ります。

※お値引き品は通常ポイント(5%)の付与がございません。あらかじめご了承ください。

レミアムメンバーズ特典の+5%ポイントは付与対象です。(後日付与)

【期間】

2025年1月21日(火)〜12月27日(月)


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は通常ポイントに+5%還元!!

当店でも開催中の登山学校机上講座も無料で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。また、最新の知識を確認したい学びなおしたいという方にもオススメです!!

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。




2025年1月19日 (日)

Dsc_3227
冬山のレイヤリングって難しいですよね
皆様、どうされていますか?

例えば、関東近郊の積雪が無い。少ない冬山…奥多摩や丹沢などでは
以下のような組み合わせをオススメすることが多いです。

Dsc_3228_2


①アンダーウェア(下着)
 MILLET // ドライナミッククルー
②ベースレイヤー(Tシャツやシャツ)
 foxfire // TS EX ST グリッドフルジップ
③ミドルレイヤー(フリース)
 finetrack // ポリゴン2ULジャケット
④アウターシェル(レインウェア、マウンテンパーカー)
 MILLET // ティフォンウォーム50000ジャケット
☆サーマルシェル(ダウンジャケット)
 THE NORTH FACE ウーゼルフーディ

概ねこの組み合わせで天候や風に合わせて脱ぎ着して対応可能な場合が多いかと思います。
風もなく動いていると暑ければジャケット類は脱いでしまって
ベースレイヤー1枚になってしまっても良いですし
寒がりな方はベースレイヤーやミドルレイヤーをもう少し厚めのものに変えるとよいかと思います。

また、ダウンジャケットを行動時に着用されている方もいらっしゃいますが
別にもう一着持っているならそれでも良いのですが そうでない場合は注意が必要です。
ダウンは性質上、汗で湿ったり濡れたりすると
空気を溜め込む層が作りづらくなり保温力が低下してしまうからです。
それでいてなかなか乾かないので保温力が復活することも望み薄…
なのでダウンではなくダウンと綿の混合ハイブリッドか綿のタイプ
いわゆるアクティブインサレーションを使用するとよいかと思います。

Kimg20250118_185443716


ネックゲイターや帽子、手袋で保温することもとても大切です。
特にネックゲイターは首の太い血管を温めることもでき
ウェア内の温めた空気を首元から逃がさない役割も期待できますので微調整にはモッテコイです。
自分に合った調整がとても大切なので
得た知識に捕らわれず臨機応変に適応出来るかどうかが冬山では大切でしょう。

Dsc_3044


何より意識したいのが寒すぎないようにすることと
暑くて汗をかき過ぎないようにすることです。
どちらも体温の低下だけでなく体力の消耗をすすめてしまい
冬山では致命的な結果に繋がってしまうこともあります。

レイヤリング、服装でお悩みでしたら好日山荘でご相談ください。
その際にどこへ、どの時期に行って登山経験や寒がり暑がりなどのお話を頂けますと
より詳しくご案内ができるかと思います。

次にのぼる日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘へ

皆様のご来店をお待ちしています。


本日、最終日!!!

20250110_132109

【店内商品10%OFF】
雪山登山に必要な登山靴やピッケル、アイゼンはもちろん
冬山登山を快適にするストックやバーナー
旅行で活躍するスノーブーツや手袋、帽子、アウターなど
最新アウトドアアイテムが10%OFFとお買得に!


20250110_193518


【クリアランス品5倍ポイント】

こちらも雪山登山から冬山登山をはじめ
冬を快適に過ごすウェアを中心に
最大40%OFFとお買得になっていますが
そこにさらに好日山荘メンバーズポイントが
【通常の5倍】付与されます!!!

そう、店内にある様々なアイテムがお買得なのです!!
このお得なチャンスをお見逃しなく!!


プレミアムメンバーズなら上記のキャンペーンにプラスで
好日山荘メンバーズポイントが5%付与されます!!

https://www.kojitusanso.jp/premium/


※店頭在庫に限ります
※割引対象外品:パタゴニア、クリアランス品、アウトレット品、セール品、食品、燃料、書籍、お取り寄せ品
※通常ポイント付与対象外
※プレミアムメンバーズ特典5%ポイントは後日付与
※免税販売はキャンペーン割引対象外


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。






2024年12月27日 (金)

Dsc_0627


低山だから、大したところに行かないから
チェーンスパイクでいいですよね?

という質問をよくお受けします。

足置き方、雪の状況など総合的に歩きながら瞬時に判断して
適切な足運びが出来るような普段、12爪のフルサイズアイゼンを履いて
雪山を歩きまわっているような方であればそれも可能でしょう。

雪に慣れない方が軽量でコンパクトさが売りなチェーンスパイクを選んでしまうと
状況によっては怖い思いをするかもしれません。
それはなぜかというのをちょっとお話しようかと思います。

実はどれも同じように見えるチェーンスパイクですが
違いはあるんです。



Dsc_3108
①爪の長さが長めでプレートあり
例:カンプ アイスマスターR

Dsc_3110


プレートがあるので柔らかい靴や慣れていない方でも
地面にしっかりと爪を押し付けやすく足場の支持がしやすくなります。
初心者の方には一番オススメなタイプ。



Dsc_3117
②爪の長さはやや短めでプレートなし
例:スノーライン チェーンセンプロ

Dsc_3119


チェーンで繋がれているタイプなので
柔らかい靴ではしなりや反りの影響で地面に利かせられる爪の数が減り支持力が低下します。
ベテラン勢であれば足裏の感覚で感じ取れるでしょう。
硬い靴は硬い靴でしっかりと装着できていないとズレたり外れやすくなるのでサイズ感は要注意。
沢登りの高巻きなどでも使いやすいタイプ。



Dsc_3113_2
③爪の長さが短くプレートなし
例:ブラックダイヤモンド アクセススパイク

Dsc_3116


爪が短い分しなりや反りが出る柔らかい靴では
しっかりと利かせるには慣れと経験がいるモデル。
トレイルランや林道歩きにオススメなタイプ。
ちゃんと使いこなせれば軽くてコンパクトなのでかなり有効な装備になる。



このように同じように見えるチェーンスパイクでも
個々に違いがあり、使いこなす上ではそれらを把握している必要があります

また、登山靴の作りによっては甲の高さやつま先の幅が大きく
表記のサイズをそのまま買っていっても装着できないことがあります
サイズ選びにお悩みでしたら靴を持参して試してみていただくことも可能です。
※本体、ソール共に泥汚れなどが無いようにキレイな状態でお持ちください。
汚れがひどい場合は、お試しをご遠慮いただく場合がございます。

寒波と降雪の影響で昨年よりもチェーンスパイクやアイゼンの活躍が早くなっています。
低山だから、簡単な山だからと油断せず 万全の装備で安全に登山をお楽しみください。

登山のことなら好日山荘におまかせを!
お気軽にご相談ください。


【歳末大感謝祭】開催中!!

2412___20241226_1_15

期間:2024.12.26(木)~12.31(火)
※店内在庫に限る
※クリアランス品、アウトレット品、パタゴニア、お取り寄せ品、食料、燃料は割引対象外
※免税販売はポイント付与、割引対象外
※割引品は通常ポイント付与対象外
※プレミアムメンバーズ特典ポイントは後日付与
※アウトレット品はポイントアップ対象外


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。

2024年12月25日 (水)


今年の年始は天気がよさそうなので初日の出が見られそうです。
皆様は初日の出を見に行かれますか?

まだ決めてなかったけど行ってみようかなーと思っているけど
どこがいいのか決めかねている方もいらっしゃる方と思います。

そんな方に今からでも間に合う
横浜近郊の初日の出スポット【山】をご紹介!

先ず始めに…初日の出を見るということは夜間歩くことが必須となります。
夜間の登山は道迷い、躓き、転倒、野生動物との遭遇など昼間の登山よりも
はるかに高いリスクを抱えることになりますので
初心者だけでの登山は避け、熟達者と一緒に歩きなれた山で楽しんでください。

もちろん装備はしっかりと揃えなくてはいけません。
ヘッドライト(予備or予備電池も)、防寒着、モバイルバッテリーは絶対に忘れてはいけません。
どこへどんなコースで行くのかも必ず家族、友人に伝える、登山届を出すことも忘れないでください。
不安な方はお店でスタッフに聞いてみてください。

<<横浜近郊の初日の出スポット【山】5選>>

Dscn0470
①横浜市最高峰【大丸山】
難易度:★
体力度:★
歩行時間:約3時間 熟達者同行であれば初心者でも
登山口:横浜栄高校付近瀬上市民の森入口
アクセス:JR港南台駅から徒歩20分

港南台駅から栄高校裏手より横浜市民の森へ入り、横浜市最高峰【大丸山】へ。
初日の出を拝んだら、そのまま鎌倉へ抜けると初詣も可能!
横浜市民の森内なので道幅は広い場所が多く案内も豊富です。



Dsc_7555
②三浦アルプスエリア【二子山】
難易度:★
体力度:★
歩行時間:約2時間 熟達者同行であれば初心者でも
登山口:南郷公園
アクセス:逗子・葉山駅から徒歩30分(南郷公園の駐車場は夜間入れません。)

葉山町南郷公園から林道歩き約1時間弱で【上二子山】へ。
展望台があり展望台からは初日の出がよくみられるでしょう。
往復でもいいですが阿部倉山から下山し
森戸神社で初詣して森戸海岸を歩くのもオススメ。



Photo
③三浦半島最高峰【大楠山】
難易度:★★
体力度:★★
歩行時間:約2時間 熟達者同行であれば初心者でも
登山口:阿部倉登山口
アクセス:衣笠駅から徒歩30分、しょうぶ園そばのコインパーキング利用徒歩15分



Photo_2

Photo_5
④神奈川の登山デビュー定番【大山】
難易度:★★★
体力度:★★★
歩行時間:約5時間 冬山の登山経験があり無雪期登山経験中級程度以上
登山口:大山ケーブルカー横
アクセス:大山ケーブルカーバス停近くの有料駐車場利用 徒歩15分

ケーブルカーの夜間運行はないため下から歩く必要があります。
男坂は急登に加えて岩場もあるので余程夜間登山に慣れた方でなければ女坂を上りましょう。
阿夫利神社からの夜景がとてもきれいですが初日の出は見えませんので山頂を目指します。
降雪具合によっては軽アイゼンが必要ですので無理は絶対に禁物。
帰りは阿夫利神社で初詣は外せない。



Photo_3
⑤丹沢人気NO1?【塔ノ岳】
難易度:★★★★
体力度:★★★★★
歩行時間:約6時間 冬山の登山経験十分にあり、無雪期登山経験中級程度以上
登山口:大倉バス停
アクセス:大倉バス停そば有料駐車場利用、渋沢駅から大倉バス停まで徒歩1時間

丹沢山塊で最も登山者に人気の高い山?
大倉尾根はほぼ一本道なので登る分には夜間でも間違えるリスクが低くチャレンジしやすいが…
最大標高差が1200mあると夜間で視界が聞かないストレスで体力の消耗は激しいでしょう。
また、金冷やしあたりからは西風の影響を受けることも多く防寒・防風対策が必要。
寒波が来ると降雪・積雪もするので要注意。
山頂には通年営業の宿泊可能な山小屋もあり…
だが、今から予約できるかは…尊仏山荘さんへお問い合わせください
泊まれれば安全で暖かく年越しができ初日の出が拝めるでしょう。
▼尊仏山荘ホームページ▼
https://sonbutsusanso.amebaownd.com/



【初日の出登山必須装備】
・ヘッドライト
 暗闇では何も見えません。スマホのライトも明るいのですが躓いた拍子に谷底に…!?
登山では両手が空き、視線を照らせるヘッドライトが基本です。
・防寒着
 行動中に着るフリースやアクティブインサレーションの他に
停滞中…日の出待ちの間に体温を維持する為に暖かいダウンジャケットを別途用意しましょう!
・保温ボトル
 ガスバーナーで湯沸かしももちろんいいのですが
手軽に暖かい飲み物が補給できる保温ボトルはやっぱりオススメです。
・軽アイゼン、チェーンスパイク
 凍結、積雪に対応するための装備。
①、②、③の山であれば平地で降雪が無ければほぼ必要ないですが
④、⑤の山は必携。持ってなくて困ることはあっても、持っていて困ることはまずない装備。
・座布団や椅子
 おしりからの冷えは思いのほかつらいものですのでご用意を。
座布団には折り畳みタイプ、空気注入タイプがあります。
椅子は嵩張りますが地面が濡れていても安心です。

もちろんこの他に基本的な登山装備も忘れないでください!!
登山のことでお悩みなことがありましたら 好日山荘へご相談を!



▼関東地方 初日の出登山の登山レポートはここをクリック▼


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。

2024年11月12日 (火)

子どもたちと秋の筑波山に登ってきました!

20241111_112949


 

当日はなんと真っ白な霧の中。。。

20241111_102334


 

しかしそのおかげで幻想的な色づき始めの山を

歩くことができました。

 

今回は濃霧だったこともあり、

登っているときは暑いけど、

止まると涼しい風を感じる陽気。

 

登りは「アンダー + ベースレイヤー」

Inshot_20241112_172418225

20241111_102822


 

山頂付近は風も冷たく感じるようになり、

1枚プラスの

「アンダー + ベースレイヤー + ミッドレイヤー」に。

Inshot_20241112_152427251

 

ただ、雨がふっていたり風が強い場合には、

「アンダー + ベースレイヤー + アウター(レインやウィンドシェル)」 

もいいかと思います。

Inshot_20241112_150740413


 

20241111_115103

 

私も、今回使いませんでしたが、

レインはザックに入れていました。

 

山の天気は変わりやすいとは言いますが、

今回も、

下山をはじめるときに、なんと晴れてきて。。。

   

登山口に近づく頃には一気に20度を超す暑さに。

 

そうなると上着は全て脱ぎ、

ベースレイヤーの状態に。

 

1000m未満の低山でも

気候の変化を大きく感じた1日でした。

 

紅葉狩りのシーズンは、

気温差が大きい時期でもあります。

脱ぎ着して調節できるようなレイヤリングにしましょう。

 

 

明け方まで雨だったこともあり、

コース上の地面はぬかるみも多く、

岩も濡れていて滑りやすかったです。

 

ウェアだけでなく、

登山靴などの足元まわりや

その他装備もしっかり準備して、

秋の山を楽しみましょう♪

 

 

STAFF / okuda 

  


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。

 
 

 

2024年11月 6日 (水)

Rimg1829


そろそろ暦の上で冬になり日没が夏に比べてだいぶ早くなりました。
登山計画の際の下山時間は その時間で大丈夫ですか?

山では街中と違って明かりもないですし
頭上を木々の葉が覆っているので思ったよりも早く暗くなります。

例えば丹沢の今頃の日没は17:00前ですが
16:00も過ぎると樹林帯では薄暗く視力の低い人では見づらいことでしょう。
16:30にもなるとヘッドライトをつけた方が明らかに安全な暗さになるでしょう。

Rimg1844
2024年11月5日16:30 丹沢二ノ塔尾根

道を間違えて戻って時間をロスした
膝が痛くなって歩く速度が遅くなった
体調を崩して休憩をしていたら下山が遅くなった
などなど 遅くなる可能性はたくさんあります。

登山というのはすぐに助けを呼べる。
誰かに助けてもらえらえない環境だからこそ
自身でそういった非常時の備えはしなくてはなりません。

どんな山でもヘッドライトは必ず持っていきましょう。
(夏でもですが…)


Dsc_2585
一般登山道を基本15:00までに下山する計画であれば
おおよそ300~400ルーメン程度の明るさのある
ヘッドライトを持っていれば十分でしょう。
※ルーメン(lm)とは
光源から放出される光の量を表す明るさの単位です。
数値が高いほど光の量が多くなるため、明るくなります。


Dsc_5251
使用ヘッドライト:マイルストーンMS-G1(最大照度300ルーメン)

ではいろいろな種類のライトがある中で
なぜヘッドライトかというと
・視線を同じ方向を照らせる。
・両手が空く。

・躓いたりしたときに無くしづらい
という点が大きいです。

ハンドライトやスマホのライトでは
視線とずれるので段差や根っこなどを見落としやすくなります。
躓いたときに手から離してしまうリスクも高くなります。
また、スマホではバッテリー残量の問題もあります。
ですので、頭に取り付けるヘッドライトがオススメなのです。

しっかり備えて安全に登山を楽しんでください。

次にのぼる日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘におまかせを
お気軽にご相談ください!!



【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。

2024年10月31日 (木)

Dsc_0630


今年こそ雪山登山にチャレンジしたい!

好日山荘では、登山を楽しむ方を応援しています。

Dsc_2491

Dsc_2490


雪山に必要な登山靴や装備、ウェアを横浜西口店では多く取り揃えています。
雪山経験の豊富なスタッフがお客様の疑問、質問にお答えいたしますので
お気軽にご相談ください。

Dsc_2489_1

Dsc_2490_1


スタッフお手製の雪山入門案内のチラシも作成しましたので
欲しい!という方は店頭に置いてありますのでお持ちください。

また、近くに雪山経験のある先輩、知り合いがいないという方へ
好日山荘登山学校も併せてご検討ください。

Logo_tozangakko


好日山荘登山学校では、
雪山登山に関係する机上講座、実技講座も多く開催
されています。
https://www.kojitusanso.jp/school/

さらにプレミアムメンバーズにご登録いただくと机上講座フリーパス特典がございます。
ゴールドプランであれば なんと実技ツアー年1回参加無料の特典もございます!!
ですので山岳会や会社に登山がない方でも安全に知識技術を高めることが可能です。

Photo


https://www.kojitusanso.jp/premium/

次にのぼる日をもっといい日に。
登山のことなら好日山荘にご相談ください。


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識も
プロの登山ガイドから気軽に学べますので、
ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「
好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、
福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。




2024年10月 8日 (火)

暑さが和らぎ、今年も近郊日帰り登山・ハイクのベストシーズンがやってきました♪

ただ、秋は歩いていると汗ばみ、休憩中は風が寒い。1番服装が難しい時期でもあります。

軽視すると低体温症で動けなくなるなど遭難リスクも…登山の基本、重ね着(レイヤリング)のポイントを改めて紹介します!

20201007_124901

過去PIC:10月上旬 飯豊山

▼過去紹介▼

紅葉登山ウェアレイヤリング

紅葉登山の服装、選び方

①肌着(ドライレイヤー)

汗を早く乾かし、体を冷やさないための肌着。水を吸わない化繊生地が毛細管現象を利用して汗を吸い上げ、速乾シャツにすぐ移します。

20241006_184625

20241006_184751

■MILLET / ドライナミック メッシュ NS クルー┃100g┃¥ 5,830

ミレーの網シャツことドライナミックはポリプロピレンを使った吸汗性の良さがポイント。ややかさ高のある網目生地でベースレイヤーとの組み合わせによっては若干の保温性も。春秋(冬)など気温差が多い時期が1番得意な印象です。

当店駐在のMILLETスタッフによると、肩周りの可動域を邪魔しないノースリーブがイチオシとのこと✨️

20241006_184550

20241006_184810

■finetrack / ドライレイヤーベーシックT┃46g┃¥ 4,950

神戸発の元祖ドライレイヤー。登山での1番のリスク、体を濡らさない冷やさないことがコンセプトで汗を吸い上げるだけでなく、表生地には撥水加工を施し、外からの水分を弾く役割もございます。

網シャツと比べ、薄手のメッシュ生地なのでシチュエーションを選ばず使いやすい。保温力が欲しい場合はドライレイヤーウォーム、盛夏ならクールと使い分けができます。


②吸汗速乾シャツ(ベースレイヤー)

行動中のオーバーヒート(熱がこもり、必要以上に汗ばむこと)を防ぐためにベースレイヤーは厚手にしすぎないのがオススメ。長袖なら春夏に使っていたもので代用も可能。少々値ははりますがメリノウールの長袖が1着あるととっても便利です。


③行動着・フリース(ミッドレイヤー)

運動中に熱がこもらないフリースがあると良いです。従来、patagonia R1を代表するフリース生地をグリッド状に配置するタイプが主流でしたが、素材の進化で帝人Octaのような中空構造の糸が開発され、かるふわな生地のフリースが登場。これから買うならこっちがよりオススメ!とっても軽くてびっくりします。

Img_3291

■MILLET / スルー ウォーム クルー┃160g┃¥ 18,700

落ち着いたカラーとふわふわ生地で当店でも発売以来人気のモデル。

サイズ展開がユニセックスなので自分の体格にあったサイズを選びやすいのもポイントです。

モコモコした生地が特徴 MILLET/THROUGH WARM

Trashed173094882420240920_114447

■patagonia / R1エア・クルー│275g│¥14,300

独自のジグザグ構造で軽量性と適度な保温力の両立をしているパタゴニアテクニカルフリースの新しい定番アイテム。

【patagonia】2024秋冬 NEW ARRIVAL

20241008_132427

20241008_132439

■THE NORTH FACE /エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ┃210g┃¥19,800

ノースフェイスが本格登山で欲しい機能を詰め込んだ最高峰ライン、SUMMIT SERIESの1着。

ハーフジップ、クルーなど好みに合わせてデザインを選べます。※当店では今季フルジップフーディをご用意しています。

20241001_134612

20240928_172548

■Mountain Hardwear / エアメッシュロングスリーブクルー┃83g┃¥9,900

帝人Octaをメッシュ生地に縫い付けたAirMeshを使用。紹介モデルの中で最も薄手で通気性が良いので、運動量の多い方にオススメです。

【New Color】今年もやってきた”かるふわ”ミッドレイヤー Mountain Hardwear / AirMesh Long Sleeve Crew


④ジャケット

ウィンドシェルかソフトシェル。悩むところですが、運動量の多い登山の方はウィンドシェル。樹林帯メインで防寒性を重視するならソフトシェルを選ぶと良いと思います。

【ウィンドシェル】

20241008_154344

■Rab / Vital Hoody┃130g┃¥14,300

英国のアルパインに特化したアイテムを作るRab(ラブ)のウィンドシェル。シルエットに無駄がないクライマーフィットでコスパもよいです。取扱店舗の少ないメーカーなのでレアアイテムかもしれません。

Trashed173094882820241001_135606

Trashed173094882920241001_135635

■SENSE FLOW JACKET┃120g(women)┃¥18,700

運動量の多いロードやトレイルでのレイヤリングを想定したインサレーションウィンドシェル。パンチングが施されたウィンドシェルに目の荒い薄手のOcta® Loftを体のコアに配置したトレイルランが得意のサロモンらしいデザインです。

【SALOMON】 2024秋冬 Wear NEW ARRIVAL

登山を始めたばかりの方、荷物を極力減らしたい方は防水ジャケットで代用ももちろんOKです。

防水メンブレンを使っていないモデルであれば蒸れを気にせず行動中も着用できるので③ミッドレイヤーを飛ばして①ドライレイヤー+②ベースレイヤー+④ジャケットと気温や風の強さに応じて組み合わせられます。


⑤防寒着・保温着(インサレーション)

長い休憩をしてご飯を食べたり景色をゆっくり眺めたりする場合、あるいは山小屋泊で朝晩の冷え込み対策に。暖かくて軽いダウンのインサレーションがあると良いです。

20241008_132347

20241008_155025

【ダウン】■THE NORTH FACE /ライトヒートジャケット┃205g┃¥28,600

環境に配慮したリサイクルダウンを中わたに使用。表地は軽くて丈夫なブランド素材PERTEX Quantum ECOで、内ポケットに本体を収納できるのでコンパクトに持ち運べます。

20240920_114559

Trashed173094882720240920_114815

【化繊綿】■patagonia / ナノ・パフ・ジャケット│337g│¥33,000

化繊綿で軽量コンパクトな60グラム・プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコを使用したパタゴニア定番アイテム。ジャケットだと寒くダウンだと暑いスキマを埋めてくれる、程よい保温力が人気の秘密です。

【patagonia】2024秋冬 NEW ARRIVAL


ウェアレイヤリングのコツ!

この中でも特に①ドライレイヤー③フリースは夏山や普段の登山で使ってこなかった、あまり良さを感じなかった方でも今の時期なら試していただくと使いたくなると思います。

デザイン含めて選択肢が豊富にありますので自分に合った組み合わせをぜひ探してみてください!

【行動中】

・寒くはないけど風が冷たい

→①肌着+②吸汗速乾シャツ+④ジャケット

・肌寒いけど動くと蒸れる

→①肌着+②吸汗速乾シャツ+③フリース

・肌寒く風が冷たい

→①肌着+②吸汗速乾シャツ+③フリース+④ジャケット

POINT:とにかく発汗などで余計な体力を使わないこと

速いペースで歩く方(運動量の多い方)は特に体温が上がるので着込みすぎない(歩き始めはやや肌寒いくらい)と良いと思います。

【休憩中】

・小休止→+④ジャケット

・長い休憩→+⑤防寒着

POINT:とにかく温まった体を冷やさないこと

疲れて面倒くさくなりがちなので、できるだけバックの上の方(取り出しやすい位置)に入れておきましょう。



適切なウェア選択で省エネで安全に紅葉登山、秋山を楽しみましょう♪

お悩みのポイントはぜひお気軽にスタッフにご相談ください!

投稿日:2024/10/08

STAFF / オダ


【問い合わせ】

好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店

TEL:045-317-1049

営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!

※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。

大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]


【プレミアムメンバーズ新規入会募集中!】

Photo_3

[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]

ポイント還元などお得な好日山荘の会員サービスにサブスク型の新プランが登場しました♪

なんとプレミアムメンバーズの方は「通常ポイントが10%(+5%)還元」…!!

当店でも開催中の「登山学校机上講座も無料」で参加できます!

独学では大変な登山の基本知識もプロの登山ガイドから気軽に学べますので、ステップアップをしたい方にもオススメです。

お客様の声で誕生したお得なサービスをぜひご活用ください♪

Photo_4

※「好日山荘プレミアムメンバーズ」へのご入会には「好日山荘メンバーズ」会員登録が必要です。

※会費の一部は自然保護活動、アウトドア活動を通じた健康増進 、福祉の充実、地域経済の活性化等に使用いたします。