マウンテニアリング Feed

2021年5月26日 (水)

こんにちは、町田店スタッフです。

先週うちの店舗にもヤケーヌというUVカットマスクが入荷しました。

Dsc_0067

左上 YAKeNU プチプラス (ホワイト、ベージュ)¥1,320(税込)

右上 YAKeNU スタンダード (ブラック)¥1,650(税込)

下段 YAKeNU 爽COOL (ネイビー、ライトグレー、ベージュ)¥1,980(税込)

こちらのヤケーヌは本当に便利です。

スタンダードタイプを実際に山で使った事があるのですが、

全然息苦しくならず、接触冷感機能付きなので着け心地はひんやりでした。

Yakenu1

3年前に実際、山で使用した時の写真です。

着けたまま飲み物が飲める!と言っています。

Images

こんな構造になっていますので、息苦しく感じないですよ。

運動時のマスクに悩んでいる方、ヤケーヌはいかがでしょう?

ぜひ店頭でご覧ください。

 

インスタやってます♪

Koujitusansou_machida_nametag_1

 

↓↓ツイッターもやってます↓↓

Photo

 

代引きサービス始めました!

どうぞご利用ください。

Goyoukiki

 

2021年5月24日 (月)

こんにちは、町田店スタッフです!

長らく欠品状態が続いていたSOTOの人気のバーナー類3種が再入荷しました!

 

20210523_183314

 

その1 SOTO アミカス

 

20210523_183329

 

¥5,280(税込)

出力:約2600kcal/h

重量:約81g

 

リーズナブルながらもハイスペックでビギナーからベテランまで

様々なユーザーに愛されるSOTOのバーナーの定番モデルです。

すり鉢状のバーナーヘッドにより耐風性が高く、それでいて軽量コンパクトに

収納が可能な逸品。初めてのシングルバーナーにおすすめです。

 

その2 SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウィンドマスター

 

20210523_183338

 

¥8,140(税込)

出力:約2800kcal/h

重量:約67g

 

こちらも同じくすり鉢状のバーナーヘッドで耐風性を高くしています。

また寒冷地でも火力を安定して維持することができる、メーカーが独自開発した

マイクロレギュレーターを搭載!高山や寒い時期にも登られる方に

人気のモデルです。さらに、別売のゴトクを使用する事でより大きな鍋やコッヘル

を置いても安定させることができるようになります。

 

その3 SOTO レギュレーターストーブ

 

20210523_183346

 

¥6,380(税込)

出力:約2500kcal/h

重量:約350g

 

こちらも先ほどご紹介した”マイクロレギュレーター”を搭載したモデルです。

特徴は何と言ってもカセットガス缶(CD缶)が使えるという点です。

アウトドア缶(OD缶)よりは比較的手に入りやすいので、買い出しついでに

調達できるキャンプなどの用途に使われる方に人気のモデルとなっております。

また重心が低くなり、ゴトクも大きいので大きな鍋やフライパンなどで

一度に数人分の料理もこなすことができます。

 

いずれも少量の入荷となっておりますので、お探しの方はお早めに!

ご来店お待ちしております。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

 

 

代引きサービス始めました!

どうぞご利用ください。

Goyoukiki

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2021年5月20日 (木)

こんにちは、町田店スタッフです。

だんだん暖かくなってきて、登山シーズンがやって来ましたね。

近場の山へでかけてみようという方も多くお見かけします。

そこで、初心者の方だからこそおすすめしたいC3fitサポートタイツのご紹介です。

Impact

C3fit Impact Air ¥14,850(税込)

こちらは、最強サポートタイツです。

サポート部位が多く、腰周り、太もも~ひざ周り、ハムストリングをフルサポートです。

Impact_mesh

Impact Breeze Long Tights ¥13,200(税込)

こちらはImpact Airよりも通気性を高めたタイプです。

熱がこもりやすいそけい部や、太ももに通気性の高いメッシュを配置しました。

Element

Element Air ¥15,400(税込)

こちらはファスナー付きで着脱が少し楽なタイプです。

サポート部位は腰周り、太もも~ひざ周りで、動きやすさを残しつつサポートしてくれるタイプ。

 

上記3点とも筋振動抑制機能付きで、筋肉のブレを抑えます。

Inspiration

C3fit Inspiration ¥13,200(税込)

こちらは血行促進タイツです。

血行促進、むくみ軽減、UVカット、段階着圧の機能があります。

立ち仕事やデスクワークに、長時間の移動に、リフレッシュに…とご使用シーンは様々です。

店頭には試着用Inspirationタイツのご用意がございますので、ぜひ一度お試し下さい。

 

インスタやってます♪

Koujitusansou_machida_nametag_1

 

↓↓ツイッターもやってます↓↓

Photo

 

代引きサービス始めました!

どうぞご利用ください。

Goyoukiki

 

2021年5月15日 (土)

こんにちは、町田店スタッフです。

最近は寒暖差が激しいですね、

登山ウエアは温度調整がしやすいので普段着にもいかがでしょう?

SALEWAの新作も入荷してきました!

Dsc_0039

PUEZ MELANGE DRY S/S TEE AF ¥4,180(税込)

吸水速乾素材DRYTON使用で汗冷えの心配解消です!

※DRYTONとは、SALEWAオリジナルの吸汗速乾素材のことです。

Dsc_0038

袖にもロゴがさりげなく付いています。

シンプルなデザインなので、これから暑くなる季節の普段着にも♪

他にもグレー、ライトグレー、ネイビー、の3色ございます。

ぜひ店頭でご覧ください♪

本日5月15日はアクティブシニアデー!

満60歳以上の会員様限定で5%オフになります!!

※一部対象外商品もございます。

As

 

代引きサービス始めました!

Goyoukiki

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2021年5月12日 (水)

以前ご紹介した登山に行く際は救急キットを持ち歩こう!という記事内でご紹介した

スタッフが使用しているエイドバックが入荷してきました!

登山に持って行くファーストエイドバックを作ろう!

 

ザ・ノースフェイス ファーストエイドバック

THE NORTH FACE First Aid Bag

 

20210510_124851

 

通常サイズ(2L):¥3,300(税込)

Lサイズ(4L):¥5,500(税込)

 

緊急時の応急用品を収納する中身が入っていないメディカルポーチです。

2Lの方が個人用、4Lの方が複数人分の収納容量と言った所でしょうか?

このポーチはTPUコーティングが施されており、防水性に優れ汚れにも強い仕様です。

ファスナー部や縫い目部分からの浸水はあるので、完全防水ではないです。

 

20210510_131818

 

ファスナーは大きく開くことができるので平らに広げて作業が可能です。

中はメッシュポケットで仕切りが付いており、小分けにして収納が可能!

ラージサイズにはクリアポケットもついており、中身が見やすいのが特徴です。

20210510_131901

  

前回、赤色が良いですよとオススメしましたが、イエローとブラックのみの入荷で、

そもそも現在の展開には赤色はありませんでした(笑)

まぁですが、ポーチに十字マークもありますし、大きく”FIRST AID BAG”

書かれているので問題は無いと思います。

 

ぜひ皆さんもオリジナルの応急ポーチにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

 

 

代引きサービス始めました!

どうぞご利用ください。

Goyoukiki

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2021年4月23日 (金)

みなさんこんにちは、町田店スタッフです!

普段私が山で愛用している”超軽量なチタン製クッカー”が入荷したのでご紹介します!

 

トークス チタニウムポット POT-750

TOAKS TITANIUM POT

 

20200806_144923

 

 

¥5,830(税込)

容量:750ml

重量:約110g

サイズ:95×110mm

 

OD缶の110gサイズのガスカートリッジがすっぽりと収まるサイズの

チタン製クッカーです。作りはシンプルながらも使い勝手がいいんです!

 

20200721_155923

 

私がソロ登山をする際にクッカーを持つときは

大抵フリーズドライやインスタント食品を持って行ってしまうので

お湯を沸かせられればいい状態なんですよね~。なのでこのクッカーのように

チタン製で軽く、750mlと丁度良い大きさのクッカーがとても重宝するんです!

中にはメモリも着いており、水の入れた量も分かり易くてすばらしい!

 

20210422_191203

 

愛用のMSRのポケットロケット2もすっぽり入りお気に入りの一品です。

ぜひ皆様もお試し下さい!

 

20210422_191130_2

 

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

 

 

代引きサービス始めました!

どうぞご利用ください。

Goyoukiki

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2021年4月14日 (水)

こんにちは、町田店スタッフです。

フランスのメーカーMILLETより、2021年春夏の新作が入荷致しました!

Millet2

LD ARPI SHIRT LS J (アルピシャツロングスリーブ)¥10,890(税込)

高通気素材、盛夏対応の長袖シャツです!

速乾性と通気性に優れたマイクロメッシュ素材です。

細かいホールが通気を高め、快適性が持続します。

Dsc_0066

カラーは2色入荷しております。

ぜひ店頭でお試し下さい。

メンズも同時に入荷しております。

 

ただ今好日山荘では、学得を実施中!

中学生以上の学生証をご提示いただきますと、5%オフになります。

※一部対象外商品もございます。

学生の皆さま、お待ちしております!!

Img_0730

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

 

2021年3月22日 (月)

暖かくなってきたこの時期に使いやすい

サラサラな触感で花粉対策にもなる、パタゴニアのウィンドブレーカー

フーディーニジャケットの新色が入荷しました!

 

パタゴニア フーディーニジャケット

Patagonia Houdini Jacket

 

20210321_165346

 

¥14,850(税込)

重量:約105g

 

20210321_165420

 

パタゴニアの傑作ジャケットのひとつ、フーディーニジャケット

軽量なウィンドブレーカーと言ったらコレ!と言える逸品です。

特徴は何と言ってもその薄さ。裏側からライトの光が透けて見えるほど

薄い仕上がりですが、驚くほどに丈夫なんです!

 

20210321_1729381

 

撥水加工が施されたリップストップナイロン生地は

霧雨程度の雨風であればシャットアウト!

山の稜線部やガスった天気にも重宝しますし、

街中の暖かい時期や夏場のクーラーが効いている部屋の羽織り物にも便利です。

 

Dscn3594

こんな稜線部とかですね。 

胸のポケットの裏側にはリバーシブルファスナーが付いており、

この中に収納して持ち歩くことも可能!

スマートフォンと比較してもこの大きさ、荷物になりません。

 

20210321_165811

 

メンズカラーはブラック、パープルクレーターブルーが入荷!

レディースカラーはブラック、ステラーブルーローマーレッドが入荷しました!

 

20210321_170411

メンズカラーは上、レディースカラーは下

 

20210321_165225


 

使うシーンを選ばない万能軽量ジャケット、ぜひ店頭でお試し下さい。

ご来店お待ちしております!

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

↓↓↓↓インスタやってます↓↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1

ツイッターも見てね♪

Photo_2

2021年3月 8日 (月)

イタリアの老舗登山靴メーカー、スポルティバからスピードハイク志向の

ミッドカットハイキングシューズが登場しました!

 

スポルティバ ウルトララプターⅡミッドGTX

LA SPORTIVA ULTRA RAPTOR Ⅱ MID GTX

 

20210302_142223

 

¥20,900(税込)

重量:約420g(41サイズ、片足)

 

20210302_141445

 

現行で出ているトレランシューズのウルトララプターを元に開発されたモデルです。

元々クッション性に優れた長距離にも対応可能なタイプのモデルを

ミッドカットにすることで坂道での安定性を高めています。

またゴアテックスメンブレンを採用する事で防水性能が付与され、

水たまりや雨などによる浸水の心配もなくなりました。

 

20210302_142300

 

ただ単にカットを上げただけではなく、アキレス腱近くには柔らかいカフを追加。

砂や小石といった異物の侵入を防ぎながらも、当たりは優しくしてあります。

 

20210302_141543

 

アウトソールにはウルトララプターと同じ新開発のFriXion Whiteを採用し、

下り坂では驚異的なグリップ力を発揮します。

 

荷物を出来るだけ軽くしたい方や、

走るまではいかないスピードハイクを楽しみたい方には

うってつけのモデルとなっております!

やや狭めの木型となっておりますので、幅狭でお悩みの方は是非お試しください!

 

ご来店お待ちしております!

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

↓↓↓↓インスタやってます↓↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1

ツイッターも見てね♪

Photo_2

2021年2月19日 (金)

こんにちは、町田店スタッフです。

 

皆さんは最近どこかへお出かけになりましたか?

緊急事態宣言も出ている事もあり、なかなか遠出するのははばかられるので

近所の低山歩きを楽しまれている方が多いみたいですね。

 

Dsc_0086

 

楽しい楽しい日帰りハイキング!

山から帰ってきて「あ~楽しかった!」…で終わっていませんか?

せっかく高いお金を出して買ったギア類も汚れたままでは傷みも早くなりもったいないですよ?

 

帰ってきて疲れた体で洗ったりするのはかなりしんどいので、

次の日以降でもいいのでほったらかしにせずにメンテナンスをしましょう!

ということで今回は登山靴のメンテナンス方法についてご紹介します!

 

20210126_164019

 

山から帰ってきた後の登山靴って砂汚れや泥汚れで結構汚いんですよね

(写真はスタッフが丹沢に行って帰って来た時のもの)

 

20210126_164348

 

靴底には泥や小石が挟まっていると思いますので

登山口によっては水道とブラシを用意してくれている事もあったりします。

下山直後にかなり汚れているようならバスや電車の中を汚しかねないので、

ある程度汚れを落としてからにしましょう。

 

ステップ1 ブラシを使って水洗いをしよう!

まずは洗いにくいので靴紐と中敷きを外しましょう。小さいブラシなどを使いながら

水洗いで汚れを落としていきます。

 

20210126_164705

 

ステップ2 目詰まりした頑固な汚れには洗剤を使おう!

落ちにくい汚れに対してはグランジャーズ ギアクリーナーを用いることで簡単に落ちます。

 

20210126_164907

 

吹きかけてブラッシングすれば泡泡です!

 

20210126_165102

 

ステップ3 撥水剤をかけて仕上げをしよう!

汚れを落とし切ったら撥水加工をかけましょう。

最近の登山靴の多くは防水生地が入っている物が殆どではありますが、

基本的には撥水の加工は無いので毛細現象で入口から水が浸入したり、

表地が濡れている事で蒸れが逃げにくくなったりもします。

 

靴が濡れている際にかける物もあれば、乾いている際にかける物もあります。

 

20210126_170249

グランジャーズの撥水剤は濡れている時にかけてご使用ください。

 

20210126_170437

 

レザーアッパーを使った登山靴には保革の栄養剤が入ったものを使用する良いですね。

コロニルのスプレーは乾いてからかけましょう!

 

20210126_170238

結構ピカピカになりました!!

 

自粛期間が長引いてはいますが、いつ行けるようになっても良いように

日頃から準備が大切です。ぜひ今の期間を利用してメンテナンスをしてみては

いかがでしょうか?

 

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017

 

2月23日は”富士山の日”にちなんで

本日より、メンバーズポイント10%還元です!!

Fujisan10

↓↓↓↓インスタやってます↓↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1

ツイッターも見てね♪

Photo_2