トレッキング Feed

2023年4月12日 (水)

ノースフェイスから

毎年人気のグローブが今年も入荷しました。

Dsc_7090

Dsc_7100

ノースフェイス

Simple Trekkers Glove  

4620円(税込)

その名の通りシンプルで汎用性の高いベーシックなグローブ。

ストレッチ性のあるメッシュ素材を使用しています。

Dsc_7091

ポールや鎖などを握る掌側は合成皮革を使用して

グリップ力を高めています。

鎖や木などをしっかりつかむことができます。

Dsc_7101

汗がたまりやすい指と指の間はメッシュ素材にして

通気性をよくしています。

これはポイント高いです!

Dsc_7098

腕時計に干渉しないラウンド仕様。

手首にはネオプレーン素材を使用しフィット感を高めています。

こういう細かい工夫は嬉しいですね!

Dsc_7096

今は必須のタッチスクリーン対応で

グローブをしたままでも地図の画面などさくさく動かせます。

Dsc_7089

カラーは3色

左からネイビー、ブラック、ニュートープグリーン

サイズはXSからLまでの展開です。

グローブは富士登山などで一度だけ、とか

もしくはあまり使わない方などは

軍手などでももちろん代用はできますが

(防水性や保温性はほぼなく、濡れると乾きが遅いのでおすすめはしません)

トレッキング用のグローブは

そのフィット感や操作性などが格段に上がり

登山が快適になりますのでぜひお試しいただきたいです。

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月11日 (火)


みなさまこんにちは、町田店スタッフです!

4月に入り、ますます暖かくなり、ハイキングや山登りの季節になってきましたね。

これからの時期、アウトドアで気になるのはやはり日焼けです。そこで今回は、日焼け対策グッズをご紹介します!

まず、紹介するものはこちら!

Dsc_1753

THE NORTH FACE/Sunshield Cap 7150円

FOREST WARDROBE/COOL NECK GATER 2090円

これらは、顔や首を日差しから守ってくれます。通気性にも優れており、

呼吸がしやすくムレにくいことも特徴です!

耳の裏から首にかけて、日焼け止めで塗られにくいところもしっかり守ってくれます。

帽子は数多く取りそろえているので、ぜひご覧になってみてください!Dsc_17591

続いてはこちら。

Dsc_1755

N・rit/チューブナイン・クーレットグローブ 1210円

こちらは、日焼け防止になるだけでなく、ひんやりと感じる生地で、暑さも和らげてくれます

シームレスで着け心地も良く、グローブタイプでは親指に通すことで、ずれる心配もありません。

3つめはこちら。

Dsc_1751_3

リノット /OUTDOOR UV PROTECTOR  RNN-10 日焼け止めスティック 1980円

こちらの日焼け止めはスティックタイプになっており、片手でサッと塗ることができます。

手に1度出さなくてよいのは便利ですよね。

SPF50+のPA++++と日焼け止めの効果も非常に高いものとなっています!

Dsc_1756

目を紫外線から守るサングラスも多く取り扱っています!

これからの登山・ハイキングを快適にするために、ぜひ手に取ってみて下さい!

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月10日 (月)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

春になり、平地では汗ばむくらいの気温になる日も増えてきましたね。

しかし、山頂では場合によってはまだ肌寒い所も多いハズ。

ましてや、イスなどに腰掛けるとお尻がヒンヤリと、、、

なんてご経験のある方も多いのではないでしょうか。

1680577739008_2

今回はそんなお悩みから解放してくれる人気の座布団をご紹介!

サーマレスト Zシートコヨーテグレー ¥4,950(税込)

Cid_18763b6c0f347fd41245

耐久性に優れたクローズドセルフォームを使用し耐久性もバツグン!

厚さも、同メーカーのクローズドセルタイプのシュラフマット

と同じ2cm厚のため高いクッション性があります。

Cid_18763b6807e108969263

アコーディオンのよう折りたたんで収納できるためとてもコンパクトになりますよ!!

Zシートシルバーレモン ¥5170(税込)

Cid_18763b6b343ac4355254

上記のモデルに、アルミを蒸着させる事で断熱性が格段にアップ!!

暖かくなってくる今の季節以外にも秋口から初冬くらいでも

幅広くご使用いただけるモデルとなっております。

Cid_18763b6734674cf7d272

厚みなどその他スペックは上記モデルと一緒なので、安心してご使用いただけますよ!

Cid_18763b66b23d91591281

今の季節だと山頂でマットを敷いて山コーヒーを淹れる。

何ていうのもとても粋ではないでしょうか!

思い思いの春山をお楽しみくださいね!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月 9日 (日)

皆さんこんにちは!町田店スタッフです。

今現在はトレランシューズのご用意が無い町田店ですが、

意外にも多いお問い合せなのが「トレランのバックはありますか?」という質問。

どうやらトレランの用途以外にも通常のランニングの際に

財布や水、携帯、音楽再生機器など必要最低限の荷物を持ち運ぶために欲しい方も多いようです。

トレラン系のバックって容量が多くないかわりに、軽くて背負うというより着る感覚の

バックが多いので走っていても荷物が動かないで密着してくれるんですよね!

 

町田店にはこんなバックが入荷しました!

 

20230407_163136

20230407_163130

 

サロモン アクティブスキン8セット

¥11,990(税込)

 

初心者にも扱いやすく、メッシュ生地を多く使用した速乾性の高いバックです。

8Lと聞くと、通常の登山で考えると少なくも感じますが

トレイルランニング用のバックでは先ほども述べたように

”走っていて邪魔にならない最低限の荷物”だけを入れるため、10L前後の容量のバック

というのが人気です。普段のランニング用途の人であればそこまで荷物量は

多くならないハズですので、8Lくらいがちょうど良さそうですね。

 

20230407_163204

20230407_163155

 

では”セット”と書いているのは何かというと、このソフトボトルです。

ランニング時に使いやすいソフトボトルがバックを買うとついてくるお得な仕様!

そばにあるファスナーポケットも行動食などを入れる際にも便利ですね!

 

この春からトレランやランニングを始めた方はこの機会にぜひチェックしてみてください☆

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月 8日 (土)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

4月になり登山も本格化!

最近入荷したシューズのハイカット編をお伝えします!!

Cid_1875aa2f912930190284

Cid_1875aa3087a2ebb7c275

①スカルパ ZGトレックGTX ¥35,200(税込)

履き心地抜群の町田店の大人気シューズです!

長らくサイズの欠品が続いておりましたが、

メンズ、レディース共にサイズが入荷しました~(嬉しい~)

同種の靴にはない圧倒的なホールド感と安定性の良さが売りですよー

ただ、沢山入荷したわけではないので、御検討の方はぜひお早めに!!

Cid_1875aa2eed8f747a4293

②キャラバン C1_02 カラー:デザートサンド ¥20,900(税込)

キャラバンの定番モデルC1_02より新色が入荷しました!

デザートサンドというカラー名だったので、もっと茶色系の

色かと思いきや、開けてビックリ淡いピンク系のお色でした!

Cid_1875aa2e5bd1b2b05212

ソールも桜のようなピンク色なので、とても春らしく

足元を彩ってくれる一足ですね。

Cid_1875aa2dc747f7119221

③ザ・ノースフェイス クレストンミッドネオFL ¥25,900

足型が比較的細めで日帰り、小屋泊まり登山をお考えの方に

御支持頂いているクレストンミッドが新しくなりました!

履き心地はそのままにアッパーにはリサイクルメッシュを使用しエコになりました!

上段のフックも形が変わり、より緩みにくい仕様になっています。

今後もミッドカット、ローカットシューズをご紹介していくのでお楽しみに!!

2303__tnf_2

ただいまノースフェイスのジャケット・雨具

15%ポイント還元中です!

大変お得な期間になっていますのでぜひ!

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月 5日 (水)

今年富士山を目指している初心者の友人を連れて

小仏城山に行ってきました。

高尾山や陣馬山への縦走の途中にあるピークで

大きい茶屋があるので

平日でも賑わっているところです。

1680595045391

木彫りの天狗が迫力あります!

Dsc_6973

城山茶屋

この日は残念ながらまだ営業前でした。

前回4月に行ったときは桜が咲いていて、

今年はふもとと同じで早いのかな?と期待していきましたが

山頂はまだでした…

Dsc_6938

きれいな相模湖駅からスタート。

1680595692312

1680577762835

相模湖駅から歩いて弁天橋を渡ると

弁天橋猫の会の建物があり、猫ちゃんがいます。

Dsc_6958

上から見た弁天橋。

桜が春を感じさせます。

Dsc_6961_2

登山口に行く途中の神社。

桜がきれいでした。

Dsc_6967

登山口のお店。

立派なソメイヨシノがあります。

以前は草餅を販売していてとっても美味しかったのですが

今はお店も開いていないのか?わかりません…

Dsc_6981

登山道にはスミレがいっぱい。

Dsc_6969

こんな感じの道もありますが全体的に

とてもきれいに整備されていて

歩きやすいです。

ただ雨上りなどはぐちゃぐちゃで滑りやすいところも

かなりありますので注意しましょう。

1680577752098

1680577757320

お花もいっぱい。

Dsc_6971

山頂手前の広場。

ここでのんびり休憩するのも良いです。

ここから高尾山方面と景信山、その先の陣馬山方面に行くことができ、

時間や体力に合わせて歩くことができます。

1680595051498

小仏峠の名物たぬき

アロハな感じになっていました。

Dsc_6978

少し前に松尾店長も行っていた景信山にも茶屋があり、

山頂からの景色も抜群です。

有名な高尾山ほどではないですが

城山や景信山も

歩きやすく登山の方もいっぱいいるので

山を始めたばかりの方にもおすすめです!

街もまだ朝晩は寒い日がありますが

山はまだまだ写真を撮るのに立ち止まったり、休憩中などは寒いです。

そんな時さっと羽織れるジャケットがあるとよいです!

スタッフのおすすめは

Dsc_7065

ノースフェイス


ノベルティー ベンチャージャケット 

カラー  ジオメトリーフェザー

20900円(税込)

ウインドシェルとしてだけではなく

防水シェルでもあるので1着あると便利な軽量ジャケットです!

シンプルなデザインなので

山だけでなく普段にもお使いいただけ幅広く活躍します。

2303__tnf_2

ただいまノースフェイスのジャケット・雨具

15%ポイント還元中です!

大変お得な期間になっていますのでぜひ!

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年4月 2日 (日)

サースフェーが大人気のミレーから

低山の山小屋泊や軽量装備のハイク&ランなどに適した、

ミニマルなザックが発売になりました!

ミニマルとは…

無駄のない、最低限のという意味です。

Dsc_6924

Dsc_6926

Dsc_6923

ワナカ30  24.200円(税込)

カラー  MARACUJA

重量 1000g

Dsc_7063

ワナカ28 W  24.200円(税込)

カラー  左  HYDRO

     右  SAPHIR 

重量 950g

Dsc_6936

軽量かつ高耐久な100デニールのダイアモンドロビックナイロンを使用。

見るからに丈夫そうな感じです。

Dsc_6933

高い通気性と安定した背負い心地の背面パネル。

Dsc_6931

雨蓋とフロントジッパー両方からアクセスできる

メイン収納はパッキングや出し入れが楽にでき便利です。

出したいものを雨蓋を開けなくても素早く出せるのは

いろんな場面で役に立ちます。

Dsc_6937

外側のバンジーコードは

脱いだジャケットなどをさくっと収納できて

汎用性が高いです。

軽いザックをお探しの方はもちろん、

これからの夏山、富士登山などにむけて

いかがでしょうか?

ぜひ店頭でお試しください。

引き続き春山応援フェア大好評開催中です!

いよいよ3日(月)までです!!

ポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

Photo

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年3月28日 (火)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

お待ちしていたお客様も多いのではないでしょうか?

新しくなったマーモット商品が入荷しました!

今まではデサントジャパン様が製造しておりましたが、今回より

サードシップ様が製造、販売に変更となりました。

今日は入荷した商品を一部紹介させて頂きたいと思います。

Cid_18721f5ad50a2937a273

ロックウェッジパーカー ¥13,200(税込)

強度のあるナイロン生地ながら、コットンライクで

春の羽織り物として着やすい上着ですよ。

タウンユースから軽登山までオススメです!

Cid_18721f5a1e93e4d66262

ゼロブリーズジャケット ¥12,980(税込)

軽量、コンパクト、耐久撥水が魅力なウインドシェルです。

収納する際には左のポケット内に入れる事で、手のひらサイズに!

ザックの片隅に入れておけば、いざという時便利な事間違いなし!

Cid_18721f96da42abcef201

トレックコンフォパンツ ¥14,300(税込)

こちらのパンツは馴染み深いかたも多いのではないでしょうか?

マーモットの定番人気商品です。

ゆったりととしたシルエットで伸縮性もバツグン。

ポケットが多く小物を素早く取り出したいときには便利ですよね!

Cid_18721f978dec676db1f2

              帽子類も可愛らしい物が入荷しております!

Cid_18721f58bbfda0752251

マーモット製品でマネキンをコーディネートしてみましたが

春らしくていい感じです。

ぜひご覧ください!!

ただいま春山応援フェア開催中です!

ポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

Photo

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年3月27日 (月)

みなさんこんにちは!!町田店スタッフです!

最近は気温も暖かくなり大分登山のしやすい気候になってきましたね

しかし!気温が上がると問題も発生してきます。

そう、たちが山に出てくるんです!

今回そんな虫たちが多い春山に向けた防虫グッズをご紹介します!!

Dsc_1695

まず一つ目!

Dsc_1687

フォックスファイヤー  SCフーディ ¥12,100(税込)

防虫素材「スコーロン」を使用したフォックスファイヤーのフルジップパーカー。

服の表面に特殊加工を施しており、

着いた虫は触覚などで「スコーロン」を感知し逃げ出していきます。

Dsc_1701

さらに防虫加工以外にもUVカットがついていて

生地は薄く伸縮性があり、行動中にもストレスなく着ることができますよ!!

Dsc_1692


続いて二つ目

Dsc_1693

ミレー アンチインセクトクルー ¥7,920(税込)

防虫素材「NO FRY ZONE」を使用したミレーの防虫ベースレイヤー!!

ダニなどにも強いため整備されていない登山道で

草などをかき分けて進む際に着て行くと良いかもしれません!

また高い吸収速乾機能を備えており夏の暑い季節にも快適に過ごせます。

最後に三つ目

Dsc_1696

イカリ消毒 Pure mint oil ¥1,100(税込)

内容量20ml

香りを楽しみながら、防虫も出来るハッカ油。

通常のものよりもメントール濃度が高くよりスッキリとした香りになっています!

さらに防虫スプレーも簡単に作れるのでこれからの季節一本持っておくと便利です♪

番外編

Dsc_1699

エコトレード ヒル下がりのジョニー ¥990(税込)

内容量50ml

こちらの商品は羽虫ではなくヒルに特化した防虫スプレー!

丹沢などの山にはヒルが多く生息しており

活動時期は4~11月と冬以外は基本年中活動しています。

ヒルは噛みついて血を吸ってくるのですが血を吸われるというよりも

見た目がかなりの気持ち悪いです(笑)

またヒルは足元から登ってくるため、

スプレーを靴にかけることでそれ以上登って来なくなります!

暖かくなってきたこれからの丹沢に登る際は持っておくと安心して登れますよ。

春は虫たちは多くいますが気候的に寒くもなく、暑くもなくとても登りやすい季節です!

ぜひ防虫対策をして快適に春山を楽しみましょう!

ただいま春山応援フェア開催中です!

ポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

Photo

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年3月25日 (土)

インスタでもご紹介しましたが

茨城に行く予定があり、前から気になっていた

日立アルプスを歩いてみました!

日立アルプスは茨城県日立市の南北に連なる山々で

海を望みながら尾根沿いを縦走できる茨城県内では珍しいコースで

地元の方々に愛されているトレイルです。

歩く距離は長いですが歩きやすくて初心者の方にもおすすめです!

コースも豊富なのでご自身の体力に合わせて歩くことができます。

Dsc_6792

登山口 立派な看板があります。

登山口は他にもいろいろあります。

Dsc_6796

1679536520160

まず一番最初の見どころスポット!

『大煙突展望台』

日立市民にとても愛されている大煙突。

元は155メートルもありましたが

平成5年に3分の1を残して倒壊…

しかし折れてもなお今も現役です。すごいですよね。

なかなか他では見れない煙突と自然の景色を見る事ができます。

1679536525914

アセビを眺めつつ…

Dsc_6805

羽黒山に到着。

ここにも何か鉄塔のようなものが…

Dsc_6809

そして2番目の見どころ

『神峰山』

近くには神峰神社があります。

頂上からは先ほどの大煙突と日立市街地、太平洋が見えます。

Dsc_6795

こんな感じの気持ちの良い道を歩き

Dsc_6815

途中にはこんなきれいなトイレも設置されています。

Dsc_6816

Dsc_6817


パワースポットとして大人気の御岩山へ。

看板が立派!

ここから急に登山者が増えます。

眺めも良いです。

Dsc_6823

そして3番目の見どころ

『日立アルプスの最高峰、高鈴山』に到着。

大きな雨量観測所が目印です。

トイレ、ベンチがあり眺めもいいので休憩するのに良いです。

1679536535052

1679536548777

1679536555045

花の百名山でもあります。

Dsc_6830


下山は4番目の見どころ

『金山百観音』を経て

助川山へ。

Dsc_6839

Dsc_6841

Dsc_6838

5番目の見どころ『助川山』

こちらも海が見え、眺めは最高で

桜が咲いたらもっと素晴らしいだろうなと思いました。

標高は低くても見どころがいっぱいあり、

自然豊かなきれいなトレイルを歩いて

とても楽しかったです。

ぜひ近くに行く機会があれば歩いてみてください!

日立市は桜が有名なので(もうすぐ?)

その時期に行くともっと素晴らしい景色が見れるかもしれません。

さて今回歩いた時に使用したのは

Dsc_6919

フォレストワードローブ

W's BASIC POCKET TEE   4950円(税込)

綿とポリスエステル素材で速乾性と着心地の良さを両立。

37.5テクノロジーを使用し

寒いときはあたたかく、暑いときは涼しく

衣服内を快適に保ってくれます。

シンプルなデザインも合わせやすくて良いです!

デイリーにもお使いいただけます。

Dsc_6922

カラーは4色です。

メンズもございます。

ぜひ店頭でお試しください!

ただいま春山応援フェア開催中です!

ポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

Photo

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5