トレッキング Feed

2022年6月14日 (火)

EXPED とは

「expedietion equipment 」

登山装備 を意味します。

個性的なデザインと実用性を両立した

登山用品を発売している

ブランドです。

そのEXPEDから

クローズドセルマットが入荷いたしました。

Img_8511

Img_8518

FREX MAT  XSサイズ  4180円(税込) 225g

対応下限温度 6℃

Img_8513

Img_8523

FREX MAT PLUS XSサイズ 6050円(税込) 315g

対応下限温度 2℃

凹凸が大きくて寝心地良さそうですね。

Img_8508

Img_8507

どちらもとても軽く

折りたたんで携帯できます。

空気を入れて使うマットよりはかさばりますが

パンクする心配がないので

安心して使うことができます。

そして低価格なのも魅力です。

Dsc_1303

テント泊では必須のマット!

ぜひ店頭でご覧になってください。

ご来店お待ちしています。

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月13日 (月)

皆さんこんにちは、町田店スタッフです。

梅雨入りしたとはいえ、気温が高い日が出てくるこの時期...。

さらに汗をかく時期がこの先待ってると思うとなんだか気が滅入りますね~^^;

 

ミレーより汗っかきさんにとてもオススメなシャツが発売されましたよ!

 

20220607_162122

 

ミレー ジャマンデルタポロショートスリーブ MIV01760

¥10,890(税込)

 

20220607_160618

 

素材メーカーであるポーラテック社の暑い時期向けに開発された素材

ポーラテック®デルタ”を使用したこちらのモデル。

吸汗速乾に優れたシャツは数多くあれど、この素材ただものじゃあないんです!!

よく聞く吸汗速乾に優れたポリエステル100%のシャツというのは

”乾く”という点においてはとても優秀なのですが、乾くと同時に気化熱により

体温を奪い過ぎてしまうという弱点がありました。

各社メーカーはその弱点を補うために、最近ではもはや常識となりつつある

ベースレイヤーの下に着る汗冷えを防ぐ下着”ドライメッシュインナー”を発売しています。

 

これにより濡れたベースレイヤーと素肌の間に乾いた生地があるおかげで

汗冷えを防いでいる訳ですが、どうしても”1枚着足している感覚”になってしまいます。

ですがこの生地はその1枚で汗冷えまで解決できるように考えられたものなんです。

 

20220607_160646

 

先ほど紹介したポリエステルを中心にリヨセルという保湿性のあるものを

あえて配合することで急激な乾きをせず、かといって綿素材のように保水し続ける訳でもない

特殊な速乾性能を実現しています。さらに内側に網目状の凸凹を施すことで

汗をかいた後でも肌離れがよくドライ感をキープすることができます。

 

20220607_161234

 

あまり汗をかかない時期はこれ1枚で、汗を多量にかくシーンや時期では

同メーカーのドライナミックメッシュと併用して使うのが良いんじゃないでしょうか?

見た目のやり過ぎ感も無いデザインなので、山で街で着たくなる1枚!

この機会に試してみてはいかがでしょうか??

 

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月11日 (土)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

最近、東京も梅雨入りしてなんだかどんよりとしますね。

雨もよく降り、着る服にも困ります。

そんな時にはレインウェアがあると便利!

ミズノから上下セットでお手頃価格のレインウェアがあります。

Cid_1814c231c2f1d6fad1d4

ミズノ ベルグテックEXストームセイバーⅣレインスーツ

¥15,950(税込)

ゴアテックス製の雨具だとどうしても、上だけで〇万円する

事も多いですがこちらは上下セットでこの価格!!

Cid_1814c2307b2e5fbd51f2

このウェア、安かろう悪かろうではないんです。

ミズノ独自開発の防水透湿素材、「BERGTECH」により

防水性だけでなく、ゴアテックスのように透湿性も備えているので、

衣服内の蒸れを排出してくれます。

もちろん山でも使用可能で、富士山、屋久島登山を

される多くのお客様にも選ばれ、信頼と実績もあります。

Cid_1814c22fd6e4a41e9201

付属のスタッフバッグに収納するとこんなにコンパクトに!!

リュックの片隅にでも入れられる大きさです。

Cid_1814c23111881b5c11e3

創業祭期間中はこちらの商品は更に10還元の

15%還元となりとってもお得!

是非今のうちに備えましょう!

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月 8日 (水)

テント泊や小屋泊で

あなどれないのがまくら!

少しでも次の日のために

快眠したいですよね。

まくらがいまいちだと眠りにくいのは事実です!

自分で工夫してまくらを作ることはもちろん可能ですが

今はいろんなメーカーからまくらを発売しています。

その中で

今回ご紹介するのは

ノースフェイスの軽量で便利なまくらです!

6e1fa3f86feb4d54adc49b9b07719a64

Superright Camp Pillow 6050円(税込)

Adc42fb125524f63b1288a630f64bc62

本体とカバー

5729789fcc064298852ef123b36f07f7



ポイント①吹き入れ口が大きく空気をいれやすい!

A4d37fe4e1eb408c834c6ff647c18853

ポイント②空気の微調整ができる

6e1fa3f86feb4d54adc49b9b07719a64_2

E80af49b5caf45c4a1d12db6746da746

ポイント③寒い時と暑い時で接触面を変えられる

0b74fe37e19747a58553de60902b60d4

ポイント④カバーを洗うことができる

523372736e3c4c9b9136186dbbee9fda

コンパクトに持ち運ぶことができます。

なくてもいいかもしれないけど

あったら便利!な

まくら、ぜひいかがですか?

贈り物にもよさそうです。

ただいま父の日ラッピング無料です。

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月 6日 (月)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

トレッキングポールの老舗メーカーLEKIより

お手頃価格のポールが入荷しました。

Cid_18133154c0f70c18d283

LEKI / JOURNEY LITE / ¥9,955(税込)

まずLEKI製のポールなのに、1万円を切るというのが

最大の魅力。。。

アンチショックなどの構造を省くことで、コストパフォーマンス

を高めたのだと思います。

Cid_18133153813394db52a1

グリップはラバー製で少々握り心地は硬い気がしますが、

その分滑りにくそうです。

Cid_1813315414dd507a1292

それ以外は他のポールと同じく長さの調節はレバーロックで

ワンタッチで出来るので、とても扱いやすいです。

これから初めてトレッキングポールを買うという

方にも自信を持ってオススメできる一品となっています!!

是非店頭でご覧ください!

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月 5日 (日)

スポルティバの革新的登山靴

エクイリビウム入荷しました!

Equilibrium…エクイリビウム

見慣れない単語ですが

日本語での意味は平衡・均衡・バランス…です。

その名のとおり、

軽量、快適、耐久、デザイン

と言った要素をバランス良くかたちにした靴のシリーズです!

Img_8479

Dsc_4917

Dsc_4923

エクリビウム ST GTX® 47300円(税込)

デザインは言うまでもなくかっこいいです!

紐の色が2色なのがおもしろい。

Dsc_4915

シカやイノシシのひずめのようなヒール

Dsc_4924

独自デザインのダブルヒールシステムは

スムースな足運びをフォローしながら

設地時の安定感、グリップ力、

ブレーキ性能を

アップしています!

Dsc_4919

Dsc_4921

エルゴノミックシェイプ、3Dフレックスシステムは

吸いつくようなフィット感とストレスフリーな

履き心地で歩行をサポートします。

今回はメンズのみの入荷になります。

ぜひお試しください!!

ご来店お待ちしています。

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月 4日 (土)

都会と自然をボーダレスにつなぐことができる服を

機能性や着心地にこだわり自分らしく快適に過ごせる毎日へ

をコンセプトにした神戸発のブランド

フォレストワードローブから

山でもデイリーでも使える

速乾性に優れた着心地の良いTシャツです。

Dsc_4894

W's DRY TOUCH TEE 3300円(税込)

Dsc_4898

DRY TOUCH TEE 3300円(税込)

Dsc_4895

Dsc_4899

シンプルなデザインなので使いやすそうです。

カラーは4色。

Dsc_4913

W’sは明るいカラーを含む4色。

Dsc_4914

M'sはコーディネートしやすそうなクールな4色。

ご試着できますのでぜひお試しください!

ご来店お待ちしています!

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年6月 2日 (木)

みなさんお待ちかねの

スポルティバ新入荷情報です!

今回はご要望の多い

トレランシューズが入荷しました!

Img_8461

スポルティバ BUSHIDOⅡ 19250円(税込)

目を引く黄色と黒のカラーがスポルティバらしく

かっこいいです!

名品のブシド―がグリップ力、

レスポンスはそのままで

さらに名品に!

Img_8459

とにかく軽く、

足にぴったりフィットして

足の動きをさまたげず走りやすそうです。

Img_8458_2

グリップ力抜群の滑りにくいソール!

足裏感覚に優れているので山でのスピード感を

しっかり味わうことができるのも魅力です。

Img_8455

トレランだけでなく

ウルトラライトなハイキングや

沢登りの後の下山にもよさそうです。

軽やかな履き心地をぜひ店頭でお試しください!

ご来店お待ちしております。

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年5月28日 (土)

ツツジが咲く山はいろいろあります。

白く美しいシロヤシオ(ゴヨウツツジ)も

いろいろ有名な山がありますが

そのひとつである

西丹沢の檜洞丸に行ってみました。

例年は5月下旬が見頃なのですが

最近はやはり早いようで

かなり散ってしまっていましたが

まだぎりぎり見ることができました。

1653623182763

1653623246724

1653623196595

平日朝6時の時点で西丹沢ビジターセンターは満車でした。

やはりこの時期は混雑しますね。

新松田駅からバスが出ていますので

休日などはこちらを利用するのも良いかと思います。

檜洞丸は1000mぐらいの標高差があり

登りが続く中級者向けの山ではありますが

東丹沢に比べると登山者は少なく

ツツジの時期、紅葉の時期などを除けば

静かな山歩きができるので人気があります。

今は新緑が美しく気持ちよく歩くことができます。

Dsc_4814

Dsc_4885

Dsc_4879

登山道は急で滑りやすいところが多いです。

歩行時間も長めですのでスニーカーなどではなく

登山靴を用意しましょう!

Dsc_4812

Dsc_4813

スポルティバ大好きなスタッフが

いつも日帰り登山に履いているのは

Dsc_4894

スポルティバ 

ウルトララプターⅡ MID GTX 22000円(税込)

完成度の高いトレランシューズ

ウルトララプターを

ミッドカットにして

登山向けにしたモデル。

軽くて軽快に歩けます。

それでいて滑りにくい

オススメの1足です!

装備をしっかりそろえて

新緑ハイキングを楽しみましょう!

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年5月24日 (火)

皆さんこんにちは町田店スタッフです!!

突然ですが皆さんロープワークと聞くと岩登りやスポーツクライミングで

用いる技術というイメージがあると思います。しかしこれら以外でテント、タープの設営

からビバークや簡易ハーネスなどの緊急時まで様々な用途でお使い頂けます。

さらにロープワークを身につけることで装備の量を減らしたり、

一つ上の山を目指す際の安心材料にもなります!!

そしてロープワークを学ぶ際のお供がこちら!

Dsc_1122

山と渓谷社 山のABC 基本のロープワーク ¥1100(税込) です!

自分もこの本で結び方を少し勉強してみました。

Dsc_1115

先ず一つ目!ボーンライン(もやい結び)

この結び方は知っている方も多いのではないでしょうか?

テントやタープの張綱を結ぶ際などに用いることができます。

Dsc_1117

次に二つ目!ノートラインヒッチです。

こちらはツェルトの設営などに用いるようです!

Dsc_1116

最後に三つ目ダブルフィッシャーマン

この結び方は簡易ハーネスなど安全確保の際に用います。

本の内容としては基本の結び方から出来るとカッコイイ結び方まで

様々な結び方が絵や図と一緒に分かりやすく掲載されています!

また小分けに紹介されているので通勤や休憩時間など隙間時間に学ぶことができます。

この本でロープワークを身に着け一つ上のステージにチャレンジしてみませんか?

Dsc_1121_2

Dsc_1120

さらに店頭では様々な太さの細引きやロープワーク以外の本も取り扱っております!

ぜひ店頭でご覧下さい!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

046-739-7017 

おかげさまで98周年!創業祭開催中です!

2206_fes_1080_3

アプリクーポンフェアも開催中!

是非ご利用ください!

Cid_180bbd0883fc2c7ae2a3

遠方で受け取りに行けない方や、諸事情で店舗に行けない方などは

代引きサービスも承っております!

 

Photo_2

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5