マウンテニアリング Feed

2021年6月16日 (水)

今年も登場!夏の定番テクニカルシャツ

パタゴニアのキャプリーンクールシリーズのグラフィックTです♪

20210615_165117

20210615_165102

■Capilene Cool Daily Graphic Shirt ¥5,060-(税込)

20210615_1652540

UPF(紫外線防止指数)50+のUVプロテクションが特徴。

リサイクルポリエステル素材の薄手速乾シャツです。

20210615_165534

細かいところですが、肌当たりの良いプリントのサイズ印字と吊り下げて干せるデザインは凄く気が利いていますね♪

夏山などハイシーズンのアウトドアアクティビティにはもちろん、普段から着まわしたくなる肌触りの涼しいTシャツです。

20210615_162319

20210615_162429

【Men's】Weight:128g / Color:VMGX・AIRX・PMSX / Size:XS・S・M(USサイズ)

*パタゴニアは大ぶりなUSサイズ表記になっています。

普段よりワンサイズ下でちょうど良いことが多いサイズ感です。

20210615_162233_2

【Women's】Weight:105g / Color:RIBL・AISP・SRGX / Size:XS・S・M(USサイズ)


★97th創業祭 6月28日(月)まで10%ポイント還元!★

97


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / オダ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag 

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2021年6月15日 (火)

店頭で接客させて頂いていると北アルプス槍ヶ岳・涸沢・立山などを計画しているという方が段々と増えてきた印象です。今年は去年と違い、南アルプス北部、富士山も入山できそうなので行き先の選択支は広がりますね♪

日本アルプスなど標高の高い山の夏山はほんとに短いですが、無理な計画のないよう入念な準備・道具の確認・計画をしましょう。もちろん計画だけでなく体調管理も万全にするのをお忘れなく。山の筋力・体力は山を歩かないと維持できないので、しばらく登山していない方は山の体力の低下に注意です。近くの山からでも歩いて山に体を慣らしましょう♪

                                              

良かったら去年のものですが、下記登山レポートも参考に計画してみてください♪

■剱岳

P8040143

「盛夏 剱岳 別山尾根 1日目」

「盛夏 剱岳 別山尾根 2日目」

                                              

■黒部源流付近

P8280605

「黒部源流の山々へ 1・2日目」

「黒部源流の山々へ 3日目」

                                               

■槍ヶ岳・大キレット

P9151178

「テント泊で初秋の大キレット 1日目」

「テント泊で初秋の大キレット 2日目」

「テント泊で初秋の大キレット 3日目」

※全てテント泊山行です。行動計画はご自身の体力に合わせて変更しましょう。7月は休みが少ないのでなかなか北アルプスなどには行けず、8~9月のものになっていますがご了承ください。

                                              

Img_8926

休みの都合上7月は縦走できないので8~10月くらいにかけて、個人的に今年は①読売新道と赤牛岳、②不帰キレット、③ジャンダルムが歩きたいなぁと計画しています♪

                                              

Img_6862

「Tips#6 テント泊縦走パッキング術」

テント泊の方は去年書いたブログですが、↑↑こちらもぜひ参考にしてみてください。

                                              

Img_8927

山小屋泊の場合はシュラフシーツやシュラフ(寝袋)を持参してくださいというところがほとんどです。

左:イスカ/エアドライト190 ¥24,750(税込)

右:イスカ/シルクシーツレクタ ¥8,800(税込)

                                                  

どこの山小屋も完全予約制ですが、テント泊でも場所・日程によっては予約制になっているので確認をお忘れなく。山小屋ではしっかり感染症対策をしていますので、登山者も協力して夏山を楽しみましょう♪

                                               

★97th創業祭 6月28日(月)まで10%ポイント還元!★

夏山準備にぜひご利用ください!

97


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年6月10日 (木)

20210609_164631_2

20210609_164619

■AEGILITY Slim Pants AF Women  ¥16,500-(税込)

235 g / black・iguana・safari・highway(4色)

今回は女性スタッフ一番人気のiguana(カーキ)カラーをチョイスしました!

スリムでデイリーウェアのようなモダンなデザインながら足さばきの良いストレッチ性やDWR(耐久撥水)加工による撥水性など本格的な山登りやアウトドアにしっかり使える機能性。

登山好きの大定番マムートのトレッキングパンツのなかで今一番使いやすい!

当店でもイチオシアイテムです!!

20210609_164656

膝周り立体的なカッティング(裁断)が入っているのでシュッとしたデザインながら足上げが楽です。

20210609_164721

ハンドポケット2つのほかに右足正面にジッパー付きレッグポケット。

デザインのアクセントになっています♪

20210609_171846

一体型ベルト付き

20210609_171938

ウエストは金属のボタン留めになっています。

↓先着数量限定ですがマムートボトルもプレゼント中です♪

MAMMUT「REACH YOUR PEAK」 ロゴ入りボトルプレゼント中です♪


本日、6月10日木曜日はレディースデー&創業祭!ダブルでお得です!!!!

女性の会員様は5%OFFの日です!!

(一部対象外ブランドございます)

靴、ザック、レインなどお得に購入できちゃうチャンス♪

ぜひご活用ください!

2008_1040x10401

★97th創業祭 6月28日(月)まで10%ポイント還元!★

97


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / オダ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag 

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2021年6月 5日 (土)

サロモンのトレランシューズが追加入荷しました!当店ではSENSE RIDE 4が人気ですが、より軽量でフィット感の良いモデルです。

                                              

■SENSE PRO 4 ¥17,600(税込)

センスプロ4

サイズ:25~28.5cm(サロモンサイズ表記)

Img_8879

weight:約255g

                                              

Img_8885

スタッド:前足部高さ21mm、かかと高さ25mm、ドロップ4mm

足裏感覚を残し、程よいクッション性で自然な感じで歩いたり走ったりしやすい低ドロップでアグレッシブに走りやすいモデル。かかとには着地の振動を吸収して疲れを軽減する「Optivibe™」が入っています。

                                              

Img_8880

ナイロンメッシュアッパーはシングルレイヤーで疎水性素材。写真ではちょっと分かりづらいですが、中が透けて見えるほどの生地になっています。

                                              

Img_8886

左:センスライド4 右:センス4プロ

センスライド4と比べるとTPUの貼り方が大きく違います。保護性能は高くないですが、通気性に優れ濡れても乾きやすく軽量です。

                                              

Img_8884

ラグ深さ4mm(左:センス4プロ 右:センスライド4)

                                              

Img_8883

左:センス4プロ 右:センスライド4

センスライド4と同様にアウトソールはContagrip® MAであらゆる路面でグリップ力を発揮します。センスライド4と比べるとラグが深く、ブロックの間隔が広いのでよりトレイルでのグリップ力に優れます。Profeel Film(薄い板状のもの)が入っているので岩の突き上げや捻じれを軽減します。

                                              

Img_8882

SensiFit™

ミッドソールからレーシングシステムまで繋がる「SensiFit™」で足全体を優しく包み込み抜群のフィット感と安定感を実現。

                                              

Img_8881

EndoFit™

フィット感に優れ安定感のあるインナーフィットスリーブ。

SensiFit™、EndoFit™など同様のテクノロジーを使っていますがフィット感はセンス4プロの方がセンスライド4よりややタイト。個人的にはセンスライド4より履きやすい印象でした。よりクッション性や保護性能のあるセンスライド4、軽さやフィット感に優れスピードを出しやすいセンス4プロ。

ぜひ店頭で履き比べしてみてください♪

                                              

★97th創業祭 6月28日(月)まで10%ポイント還元!★

97


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年6月 4日 (金)

2106_1080x1080_2

本日6/4(金)から6/28(月)まで、
好日山荘創業祭 開催中です!
会員様限定ポイント10%還元!
(通常ポイント5%+期間限定スペシャルポイント5%)
※クリアランス、アウトレットなどは対象外です。


ポイントアップだけでなく、
これからの夏山シーズンにピッタリのお買い得品も登場します!


また、今回はバックパックの老舗メーカーである
ミレーバックパックが期間中レジにて10%OFF
(※アウトレットなどは対象外です)
日帰り登山やハイキング、山小屋泊登山、テント泊登山まで、
容量様々にご用意しております。

特にオススメなのが、
ミレーの超定番大人気 サースフェーシリーズ!

Dscf6826


(左から1つ目)
日帰りから山小屋1泊程度までをカバーする サースフェー30+5
税込定価 21,450円 さらに10%OFF!

(左から2つ目)
山小屋泊3泊程度までをカバーする サースフェー40+5
税込定価 23,100円 さらに10%OFF!

(右から2つ目)
小型装備をそろえたテント泊までをカバーする サースフェー50+15
税込定価 27,500円 さらに10%OFF!

(右から1つ目)
本格的な縦走テント泊までカバーする大型 サースフェー60+20
税込定価 31,900円 さらに10%OFF!

背中に吸い付くような素晴らしいフィット感、背負いやすさ、使いやすさ
多機能性がサースフェーの特徴です。
背中の長さに合わせて3段階のサイズ展開をご用意しております。
(サースフェー60+20は、背面長調整が可能)

今年の夏に備えて、新しいバックパックをご検討みてはいかが?

横浜西口店の店頭でお試し下さい!


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff/ミタニ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年6月 3日 (木)

LA SPORTIVA(ラ・スポルティバ)から新カテゴリーの登山靴が登場!!

                                              

■AEQUILIBRIUM ST GTX ¥47,300(税込)

エクイリビウム

サイズ:EU40~45

Img_8866

weight:片足約630g

しっかりした剛性がありながら軽量で動きやすく、アイゼンも装着可能なマウンテンブーツに求められるあらゆる機能を‟等しく‟(Equilibrium)”高めた今までに無い革新的なモデル。

                                              

Img_8867

アッパーは防水60.6ナイロン+ハニカムガード。ライニングは安心のGORE-TEX®Performance Comfort。

                                              

Img_8872

アウトソールとミッドソールが一体化されています。ラバー(前の黄色、後ろの赤色)の中にPUを流し込んでいるのでPUが剥き出しにならず靴の耐久性が向上しています。つま先トゥガード、ヒールガードはTPUです。

                                              

Img_8868

アウトソールはVibram® インパクトブレーキシステム+ダブルヒールシステム。

                                              

Img_8871

スポルティバの靴が滑りにくい理由はただビブラムソールを使っているのではなく「インパクトブレーキシステム」というブロックの高さを互い違いにすることで地面との摩擦を増やしているからです。そしてそれに伴いクッション性を向上しています。コンパウンドがトランゴタワーなどに比べるとより粘りがある印象でグリップ力を優先させていそうです。

                                              

Img_8869

「ダブルヒールシステム」は踵を斜めにすることで踵から着地した際の安定感とグリップ力を確保しスムーズな足運びをサポートします。

                                              

Img_8870

足首周りは膨らみを持たせた「3DフレックスシステムEVO」で決められて位置がフレキシブルに動きます。足首を曲げたときも変な当たりはなく快適な足運びで、岩場などでもバランスが取りやすそうです。

                                              

Img_8873

足入れ感も自然で履きやすく、トランゴタワーとトランゴテックレザーの間という印象です。テックレザーは少し柔らかく歩行しやすく、無雪期では幅広く使えますがアイゼンとの相性は良くなかったです。残雪期も含め岩稜帯、テント泊などなどオールラウンドに使えるエクイリビウムいかがでしょうか?

                                              

2021/7/8追記

■AEQUILIBRIUM ST GTX WOMAN ¥47,300(税込)

エクイリビウムST GTXウーマン

サイズ:EU37~40

Img_9030

weight:約515g

ようやく女性モデルも入荷しました!サイズはEU37~40をご用意しています。お問い合わせ頂いていたお客様、お待たせしました!


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年5月31日 (月)

Dscf6817

(右)昭文社 山と高原地図29 丹沢
1,100円(税込)

(中)吉備人出版 西丹沢登山詳細図
檜洞丸・大室山・畦ヶ丸・大野山
942円(税込)

(左)吉備人出版 東丹沢登山詳細図
大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳
990円(税込)


登山は歩いて・登って体験することですが、
これからの梅雨の時期は雨も多く
出掛けることが出来ない日も多い事でしょう。

そんな時には、地図はいかがでしょうか?
地図を眺めて登った事のないルートを調べる・・・
こんなところにこんな山やモノが?・・・
などなど、見ているだけでも楽しい事がたくさんあります。

横浜西口店のある神奈川県の山と言えば、やはり丹沢。

Dscf6818

一番有名なのは、昭文社の山と高原地図でしょう。
丹沢の全体の登山ルートや行動時間、麓までの交通機関の情報、登山道の状況、山の様々な話など、膨大な情報がこの地図に盛り込まれています。

吉備人出版の地図は、東サイドと西サイドに分かれています。
16500分の1と縮尺も緩やかで、地形の等高線も地図では大きくなっています。
ルートに特化した地図で山と高原地図の50000分の1では書ききれなかった
細かいマイナールートまでしっかりと載っています。
(山と高原地図にあったようなルート以外の情報が掲載されていません。)

丹沢 鍋割山周辺での比較です

↓ ↓ ↓

Dscf6823
昭文社 山と高原地図29 丹沢

Dscf6819
吉備人出版 東丹沢登山詳細図
山と高原地図にはなかった鍋割山北尾根などが記載されています。
これは新しい発見ができそうで楽しいですね!

昭文社 山と高原地図で大まかな計画や情報を取得し、
吉備人出版の登山詳細図でルートの調整や細かい地形情報などを取得して修正する。
こんな山行計画の立て方がよいのではないでしょうか?

地図を見て新しい発見が出来ると思います。
また地図の読み方などを学べば、より地図と登山を楽しむことができるでしょう。

雨の休日は地図で楽しむ。アリだと思います。


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年5月30日 (日)

Dscf6808

最近のテント泊登山は道具の小型パッキング化がすすみ、
50リットル台でも十分収納ができるようになってきました。
各社も50リットル台を狙った商品を相次いで投入!

そんな中で、フランスの老舗メーカー
ミレー社の今期新発売の期待のバックパックをご紹介します。


ミレー

サース フェー 50+15
¥ 27,500 (税込)
容量:50~最大65リットル
重量:M=1,710g、L=1,730g
背面長:M=48cm、L=51cm
※男性向けサイズ 写真右

サース フェー 50+15 LD
¥ 27,500 (税込)
容量:50~最大65リットル
重量:1,660g
背面長:S=43cm
※女性向け 写真左

Dscf6809


大型バックパックの標準的な雨蓋+二気室スタイル

Dscf6816
最大65リットルまで容量が拡大。
荷物が増えても対応しやすい。
(左65リットル・右50リットル)

Dscf6811
ウォーターボトルポケットは
上からと横からの出し入れが可能

Dscf6812

左手側のウエストベルトポケットは普段格納されていますが、
広げると倍のサイズにもなります。
最近の大型スマートフォンが入るサイズです。
ベルトとの縫い合わせも上辺だけなので、
ベルトが腰の形に変形しても硬い物が入れやすい。

Dscf6813

50リットルはメインルームへのサイドアクセスできます。
ロックジッパーを採用しているため、勝手に開いてしまうのを防ぎます。

Dscf6814
背面は背中のS字カーブにフィットし、
荷重を腰と背中にしっかりと伝えます。

クッションは水を含まないドライ素材。
速乾性と、雨が降った場合などでは
底部分の水抜き穴からすぐに排出されます。


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年5月29日 (土)

milestone(マイルストーン)の新作ヘッドライトが入荷しました!

USBリチャージブルの軽量小型ヘッドライトMS-G1・G2は人気ですが、夜明け前から登山開始するときなど真っ暗なときに使うには少々見ずらい時も。。。メインヘッドライトとして使えるUSBリチャージブルモデルが2種類登場!

                                              

Img_8850 

各モデル スペック

■右:MS-H1 ¥5,830(税込)

最大光量:530lm

最大照射距離:160m

連続使用時間:約40時間(最少光量時)、約3時間(最大光量時)

LED:クールホワイトカラー

重量:ベルト込重量実測86g(本体重量約65g:専用リチウムバッテリー込)

より明るさを重視した白色LEDタイプ。

                                              

Img_8854

■左:MS-H2 ¥5,280(税込)

最大光量:420lm

最大照射距離:140m

連続使用時間:約160時間(最少光量時)、約3時間(最大光量時)

LED:ナチュラルウォームカラー(電球色)

重量:ベルト込重量実測86g(本体重量約65g:専用リチウムバッテリー込)

マイルストーン定番の電球色。MS-H1に比べ少し暗くなりますが、連続使用時間が長いのが特徴。

                                              

共通機能

Img_8852

どちらのモデルもリチウムイオンリチャージブルバッテリー付属で、単4アルカリ電池3本も使用可能なハイブリッドモデル。USB-Bで充電できます(ケーブル付属)。

                                              

Img_8851

上のレンズがスポット照射用。集光レンズ採用で従来のモデルより遠距離を照射できます。下のレンズがワイド照射用。ワイド照射用の電球はMS-G2で使っているものと同じものですね。

照射パターンは①より遠方に照射できる超スポット照射(40°)と②足元の安全を確保できるワイド照射(100°)、そして③それぞれを同時に照射できるミックスビーム。日の出前やナイトハイクなどメインライトとして使うにも十分な性能を持っています。

                                              

Img_8855

ボタンを押すごとに①→②→③と変更でき、長押しで光量の無段階調節ができます。点灯していない状態で3秒長押しでロック機能があります。

                                              

Img_8853

ベルト取り付け部分に滑り止めパッドが付くことでずれにくく快適な付け心地になっています。

                                              

他ブランドの同等クラスのヘッドライトに比べてUSBリチャージブルなのにリーズナブルです!USBリチャージブルなのは乾電池よりもメリットが大きいと思います。予め充電しておけば電池残量がどれくらいか?と気にすることもないですし、電池交換も必要ないのでランニングコストが抑えられます。心配な場合は予備として単4電池3本を持ち歩くくらいですかね?

山は日が暮れると本当に真っ暗になるので、日帰り登山でもヘッドライトをしっかり持ち歩きましょう♪


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年5月28日 (金)

THE NORTH FACE の FIRST AID BAG のニューカラー入荷

赤のイメージが強いですが、ザックの中で分かりやすい黄色もいいですね。

黒は考えつかないですね。さすがノースフェイスです!

Dsc_0019

Dsc_0020

FirstAidBag #NM92002 ¥3,300-

【寸法】(H×W×D)17.5×11×8cm
【容量】2L

生地両面にコーティングし強度を持たせてあります。

非常に軽く70gという軽さ、中身はメッシュ2ヶ所で整理しやすいくなっています。


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

                                               

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

                         

                                              

▼twitter▼

Img_7733