2024年5月29日 (水)

スポルティバの人気アプローチシューズがよりお買い得に!

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

登山者から長きにわたり、絶大な支持を得ているイタリアの登山靴メーカーの”スポルティバ”

その中でも近場のハイキングやクライミング・沢登りでのアプローチに使いやすい

トラバースX4(TX4)の旧モデルがお買い求めしやすい価格になりました!!

 

20240528_182222

 

「アプローチシューズ」と聞くとクライミングや沢登りなどで上級者の人が

履いているようなイメージを持たれる方もいますが、端的に考えれば

『靴底が少し硬めで、フィット感が高く、軽量な靴』なので初心者の方が履いても

オススメなシューズであるということが言えます。

 

元々アプローチシューズという物はクライマーが岩場に向かう時に履く靴として開発されたため、

長時間荷物を持って歩くという事を主目的に置いていませんでした。

ですが裏を返せば『短い時間の山行であること、荷物が軽量であること』が実現できる場合は

軽いという点が強みのシューズになるということで、近年では中・低山での日帰り山行などに

適したシューズとして紹介されることが増えてきました。

 

ハイカットと比べれば足首のホールド感は減りますが、少しでも支える力が欲しい!

そんな方にはミッドカットタイプのこちらがオススメ!

 

20240528_182300

 

スポルティバ トラバースX4ミッドGTX (TX4 MID GTX)

¥33,000  ¥26,400

 

指し色が赤色でグレーのモデルがレディースモデル、差し色が青色で黒色のモデルがメンズです。

防水透湿素材のゴアテックスを内蔵した靴なので雨や水たまりでの浸水もシャットアウト!

靴底には丸みを帯びたパターンでできたヴィブラムメガグリップソールを採用しているため

濡れた路面や岩の上などでも滑りづらくなっています。

 

本来のアプローチシューズのように支える力はなくとも短い時間・高低差の無いルート

あるいはそうであっても体力・筋力・技術力でカバーが効かせられる方であれば

さらに軽くなったローカットタイプがオススメです!

 

20240528_180603

 

スポルティバ トラバースX4 GTX (TX4 GTX)

¥30,800 ⇒ ¥24,640

 

差し色が深緑、薄いブラウン主体のモデルがシックでかっこいいですね…!!

こちらは今回はメンズモデルのみの入荷となりました。

オリジナルのTX4では防水生地ゴアテックスがありませんがこちらは内蔵モデル。

オリジナルのモデルを使用されている方は少しだけ狭く感じるかもしれませんが

その場合はサイズアップした物と比べて頂くとよろしいかと思います。

 

いずれのモデルも履いていただくとそのフィット感の高さに驚かれるのではないかと思います!

ぜひ店頭で足を入れてみて下さい!

皆さまのご来店お待ちしております!!

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

X(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5