2025年6月

2025年6月28日 (土)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

日差しの強い日が増え、夏山登山シーズンになってきましたね!

今回は夏山登山に向けて装備を揃えようとしている方必見の情報です!

231222_clearance1080_1080

夏のクリアランスセールが始まりました!!

ノースフェイスマムートミレーなど人気ブランドの商品が最大30%offとなっております!

Image0

Image1

Image2

Image3

Image5

Image4

Tシャツやベースレイヤー、ウインドブレイカー、小物類など様々なアイテムがお買い得に!

ぜひこの機会に夏山アイテムを揃えてみてください!

ご来店お待ちしております♪


☆登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ☆

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

 

キャンペーン期間中もプレミアムメンバーズなら

いつでも+5%ポイント付与!!

3_premium_tozan_1080

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月24日 (火)

みなさま好日山荘のプレミアムメンバーズををご存じですか?

通常会員様よりもお得なサービスが盛りだくさん!の

プレミアムメンバーズですが

6月30日までご入会キャンペーンを開催中です!

2025060830premium_campaign_1080x108

2307_yuryo10801080

2307_yuryo10801080_2

2307_yuryo10801080_3

ポイントプレゼントは先着順です。お早めにご利用ください!

===============================

山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』

Thumbnail_4

詳しくはこちらより☟

https://www.kojitusanso.jp/premi

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月20日 (金)

こんにちは!町田店スタッフです。

みなさまにお得な情報のお知らせです。

20250617___6

夏のクリアランスセール!!

10%OFF+会員様ランク別ポイント還元セール実施

期間=6/17(火)~6/23(月)

好日山荘メンバーズ会員様限定

*ポイント還元セールについては店頭でスタッフに詳細をご確認ください。

これから登山を始められる方に限らず、まとめ買いを検討されている方にとっては

またとないチャンス!!この機会に欲しかったあのアイテムをGETしよう!

割引対象外品:
アークテリクス、ミレーティフォンファントム、ファイントラックフォトンジャケット、

食品、燃料、クリアランス、特価品、書籍、DVD、お取り寄せ品、客注品、修理品

この夏から登山をはじめる方、趣味としてこれからも続けてみたい方で

ご入会されていない方は、ぜひこの機会に好日山荘メンバーズ会員の入会を検討してみてはいかがでしょうか?

みなさまのご来店お待ちしております!


☆登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ☆

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

 

キャンペーン期間中もプレミアムメンバーズなら

いつでも+5%ポイント付与!!

3_premium_tozan_1080

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月16日 (月)

こんにちは!町田店スタッフです。

雨模様が続く今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明けるとついに夏山シーズン到来!

そこで今日は一押しの多機能ジャケットをご紹介いたします。

Masao Light 2.0 HS Hooded Jacket JE AF 

39600円(税込み)

Kimg20250615_152317355_2

このジャケットは完全防水が付いているので急な悪天候に対応できます。

また軽量性、ストレッチ性も十分兼ね備えています。

裾はドローコード,袖口は面テープで簡単に調節ができます。

Kimg20250615_151325294

もちろん便利な収納袋付き!写真のようにコンパクトに収まります。

きっと、これからの季節で活躍すること間違いなし。

ぜひ夏山シーズンに向けてお手に取ってみてはみてはいかがでしょうか。

店頭で試着することも可能です。

みなさまののご来店をお待ちしております♪


☆登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ☆

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

 

キャンペーン期間中もプレミアムメンバーズなら

いつでも+5%ポイント付与!!

3_premium_tozan_1080

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

 
2025年6月12日 (木)

こんにちは!町田店スタッフです。

早くも6月も中旬になり、関東地方は梅雨入りしましたね☂

梅雨は登山を控える方が多くなる時期ですが、そんな中でも登山したい方はいらっしゃると思います。

そこで、本日は梅雨の登山に役立つレイングローブのご紹介します!

1000150886


finetrack エバーブレス トレイルグローブ ¥7,480(税込み) 

こちらの手袋はfinetrack独自の防水透湿素材であるエバーブレスを採用したレイングローブになっております。

防水性があるため、手が濡れるのを防ぎ、濡れから発生する冷え対策にもなりますよ!

また、高い操作性を実現する、ストレッチ性のある生地を使用。

Photo_2

カフ部分には、フィット感を高めた構造になっているので、長時間装着していても苦しくありませんnote

手のひら部分には濡れに強い滑り止めを採用scissors

1000150885

タッチスクリーン対応なので、装着したままでもスマホの操作が可能(単体着用時)

ぜひ、今年の梅雨の登山の相棒として使ってみてはいかがでしょうか?

店頭でも試しに装着することもできます。

みなさまのご来店お待ちしております!

☆登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ☆

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

 

キャンペーン期間中もプレミアムメンバーズなら

いつでも+5%ポイント付与!!

3_premium_tozan_1080

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月11日 (水)

こんにちは!町田店スタッフです。

ついに関東地方も梅雨入りしてしまいましたね☂

そんな私は梅雨に入る前にTTTに挑戦してきました。

TTTと聞いて?が思い浮かぶ方もいると思います。

TTTとは丹沢to高尾(Tanzawa to Takao)、頭文字を取ってTTT。

総距離:50km 獲得標高:約4000mとロングルートでタフなコースとなっています。

歩かれる方もいますがトレイルランニングで行かれる方が多く、今回私は後者のスタイルで行きました。

予定ルート

渋沢駅→大倉→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→焼山→石砂山→石老山→嵐山→城山→高尾山→高尾山口駅

スタート地点は小田急小田原線の渋沢駅。8時に行動開始し、丹沢登山の拠点である大倉までkm5分半ほどのスピードで走り、25分ほどで大倉に到着。

天気は曇りながら大勢の登山者で賑わっていました。

少し休憩して、大倉尾根を0.3倍ほどのスピードで登って行きます。

塔ノ岳は10時過ぎに到着。かなり速いスピードで登り体力を使ったので、休憩しました。

Photo_2

休憩を終え、百名山の丹沢山・神奈川県最高峰の蛭ヶ岳に向かいます。アップダウンを繰り返しながら稜線を進み、丹沢山・蛭ヶ岳を通過。

6

そのまま焼山方面に向かい、一気に標高を下げました。焼山からは一気に標高下げる分、急斜面になっているため下るときは滑らないように注意しましょう。

8

焼山登山口に到着し、丹沢パートを終えて長めの休憩を近くにあるセブンイレブンで取りました。

そして、休憩を終えたら次なる山々である石砂山・石老山に挑みます。

この二つの山は低山でありますが、登山口の標高が低くルートも短いので距離に対しての獲得標高はかなりあります。

Photo_3

9

(登っては休んでの繰り返しでした)

私はここで体力をかなり消耗してしまったため、この時点で嵐山を経由して高尾山まで行くのをやめ、相模湖駅をゴールにすることを決断。

石老山を下山したあとは、相模湖駅までロードを道なりに走り、18時に相模湖駅に到着。

その後中央線・京王線に乗車し、高尾山口駅で下車。隣接している京王高尾山温泉極楽湯に入り、疲れを落として、帰宅しました。

途中の相模湖駅で下山することにはなりましたが、また機会がありましたら挑戦しようと思います。

ロングルートになるので途中にある山小屋に宿泊して、挑戦してみるのもいいと思います。

機会がありましたら、ぜひ踏破してみてください。

予定ルート

渋沢駅→大倉→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→焼山→石砂山→石老山→嵐山→城山→高尾山→高尾山口駅

実際のルート

渋沢駅→大倉→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→焼山→石砂山→石老山→相模湖駅

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月 7日 (土)

機能的でスタイリッシュな大人気ブランドマムートから

夏の登山シーズン開始にむけてのキャンペーンが始まりました!

Thumbnail

山が呼んでいる。

MAMMUT KIND OF SUMMER

キャンペーン!

素敵なキャッチコピー。

 

マムート対象商品を15000円(税込)以上お買い上げの方に

マムートオリジナルマフラータオルをプレゼント!

Thumbnail_kimg20250607_102411082

Thumbnail_kimg20250607_102438229

厚地でしっかりとしたかっこいいタオルです。

なくなり次第終了となりますので気になる方はお早めに。

Thumbnail_kimg20250607_103600938

Thumbnail_kimg20250607_103607900

Thumbnail_kimg20250607_103653268

Thumbnail_kimg20250607_103737412

ジャケット、Tシャツ、パンツ、

大充実のマムートコーナー。

夏山シーズンに向けて

ぜひご覧になってみてください!

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月 5日 (木)

こんにちは!町田店スタッフです。

平日に休みを取れたら、11連休だったGWから早いもので一か月がたち、6月になりましたrain

そんな、私はGWに残雪期の立山登山に行ってきました!

昨年のGWは白馬の双子尾根に行き、雪が少なく状態が悪かったのですが、

今年は昨年よりは多いということで立山を選択snow

1日目は富山駅から電鉄富山に乗車し、1時間程かけて立山駅まで行きます。

GWということもあって朝の5時だというのに電車はすでに都会の通勤時並みの混み具合でした。

立山駅からは距離1.3km,標高差500mをケーブルカーで一気上げて美女平まで。

ちなみに立山駅でケーブルカーなどのチケットを購入することができるのですが、

室堂まで行き、立山駅まで戻ってくる場合は

往路のみで購入するより往復で購入する方が安くなりますよdiamond

美女平からは室堂までバスを利用し、室堂に近づけば近づくほど残雪量が多くなり

室堂周辺は雪の大谷と呼ばれる巨大な雪壁を見ることができます。

そのため雪の大谷の所は山に登らないような観光客の方も多く、人でごった返していました。

Photo_2

室堂に到着したのち、準備を整えベースキャンプの雷鳥沢まで向かいます。

この時期の雷鳥沢までの道のりは雪がしっかり残っているので

最低でもチェーンアイゼンは装着して歩きましょう。

雷鳥沢到着後、テントを設営しこの日の行程は終了。

夕食まで時間があり、天気が良かったのでテントの外で日向ぼっこして時間をつぶしてましたsun

4

(この晴天の中、日向ぼっこしてたら日焼けしました。日焼け止めはしっかり塗りましょう! )

夕食はお決まりのぺミカン。脂っこいところがぺミカンの良いところで

カロリーも多くとれるので雪山登山ではおすすめです!

2日目はあいにくの天候。

おまけに夜はずっと風が強く、出口の近くで寝ていた私は吹き付ける音がうるさくて

何度も起きてしまい少し寝不足気味。

風が強くテントが飛ばされそうだったので、天候が落ち着くまで雪壁を作りました。

2日目は元々キャンプ場周辺にて雪上訓練を行なう予定でしたので、

天候が落ち着いた後は、ピッケルを使用した滑落停止やビーコンサーチなど雪山登山に

必要な技術・知識の確認をみっちり行い、2日目が終わりました。

そして、3日目はいよいよ立山三山にアタック。この日は前日とは打って変わって快晴sun

Photo_3


(ヒマラヤの山っぽく撮影してみました)

テント場から剣御前小屋までの急登を登り、その後真砂岳に向かいます。

6

稜線部分は遮るものがなく、強風が吹き付け体が飛ばされそうになりながら

何とか真砂岳、大汝山を通過し、最後の頂である雄山まで行きます。

雄山の頂上からは、後立山連峰、日本海など見え、最高の景色を堪能することができました!

8

5

そして下山時は雪が完全になく岩が露出していたので、滑らないよう注意しながら下山。

雷鳥沢に無事到着後、夕食を済ませ就寝。

4日目、この日は帰るだけだったので、荷物をまとめてみくりが池温泉まで行き、

4日間の疲れと汚れを落としました。やっぱり温泉はいいですね。

入浴後、帰りは行きと同じ方法で富山駅まで行き、自宅に帰宅しました。

残雪の立山は雪の大谷などの観光名所もたくさんありますが、

立山三山の残雪期登山に挑んでみてはいかがでしょうか?

☆登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ☆

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

 

キャンペーン期間中もプレミアムメンバーズなら

いつでも+5%ポイント付与!!

3_premium_tozan_1080

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月 4日 (水)

皆様こんにちは!町田店スタッフです。

先日、X(旧ツイッター)にて当店にも置いてある”ある商品”がバズっていました。

 

20250603_155846

 

ペパーミント商会 天然ハッカ油

¥864-(税込み)

 

ハッカ油は消臭・抗菌効果に加え、虫除けやアロマ効果もある便利なアイテム。

登山中の虫よけ対策にはもちろんのこと、汗や皮脂などの消臭対策にも使えます。

使い方はかんたん!直接肌に吹きかけないようにウェアやバックなどに吹きかけるだけ。

少ない量でも効力を発揮しますので、この夏に向けての虫よけ対策におススメです。

 

20250603_183219

 

吹きかける際の注意としては先に述べた直接肌に吹きかけない以外にも

ポリスチレン(PS)の素材を溶かしてしまう効力がありますので

ヘルメットなどを使っている際には注意が必要です。

(ポリエステル(PE)やポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタラート(PET)にはOK)

また精製油ですので引火しないように注意しましょう。

用法・容量を守って正しく使いましょう。

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年6月 2日 (月)

本日より店舗限定キャンペーン開始します!!

  

Thumbnail


ポイント還元キャンペーンは下記の内容です!

 

期間は6月2日(月)~6月5日(木)まで 

通常ポイント(プレミアムメンバーズ10% ノーマル会員5%)  

+スペシャルポイント 現金支払い5% キャッシュレス3%

プレミアムメンバーズは最大15%還元! 通常会員様は最大10%還元!

現金支払いがお得!!ポイント還元を最大限に活用しましょう☆

※スペシャルポイントはキャンペーン終了後に進呈いたします。

※スペシャルポイントの有効期限は進呈日より翌月同日までとなります。

 

 

これから登山を始められる方に限らず、まとめ買いを検討されている方にとっては

またとないチャンス!!この機会に欲しかったあのアイテムをGETしよう!

 

 

-対象外ブランド・アイテム-

ファイントラック新型フォトンジャケット、ミレーティフォンファントムシリーズ

クリアランス、アウトレット、修理品、お取り寄せ品、はキャンペーン割引対象外

 

 

「プレミアムメンバーズ新規ご入会キャンペーン」もご好評につき延長中!

6/5(木)まで実施しています♪

 

Premium_campaign_1080x1080_1_2_5

 

 

3_premium_tozan_1080

 

お客様の登山を全力でサポートいたします!

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

 


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5