マウンテニアリング Feed

2023年2月 3日 (金)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

冬山のアイテムといえば、ダウン、グローブ、ピッケルなどに目がいきますよね。

しかしこれらの装備に埋もれて見落とされがちな、便利アイテムが多くございます!

今回はそんな見落とされがちなアイテムを独断と偏見で

3つほどピックアップしてご紹介します!!

Dsc_1580

見落としがち度:(サングラス)

Dsc_1579

goodr  OGs サングラス ¥4,950(税込)

見落とし度☆1はサングラス!

実際サングラスを用意し忘れる事はそこまで無いと思いますが、

サングラスの「偏光」という機能を見落とすことがあるのではないでしょうか?

この「偏光」機能とは簡単にいうと眩しさや照り返しを抑えて

ぎらつきを防ぐ効果のことで、この機能が無いと雪山などで

「雪目」になりやすいので注意して下さい。

お店では比較的リーズナブルなgoodrのサングラスから

車の運転やスポーツなど様々なシーンに対応したSWANSのサングラスがございますよ!

見落としがち度:☆☆(軽アイゼン、チェーンアイゼン)

Dsc_1578

evernew  6本爪アイゼン  ¥8,690(税込)

特に低山ハイクの際に忘れがちな軽アイゼン、

「自分の登る山にはまだ雪積もってないし、大丈夫だろ~」と思っていたら

登る日の前日や当日に雪が降ってしまい断念なんてことも...

低山でも冬山に登られる方はお守り代わりに持っておくといいですよ!

見落としがち度:☆☆☆(ドライレイヤー)

Dsc_1577

fine track  ドライレイヤーBASIC ¥4,620(税込)

fine track  ドライレイヤーWARM ¥5,940(税込)

最後に☆3のドライレイヤー!

汗をかきやすい夏に使うイメージがあるドライレイヤーですが、

冬では重ね着をするため体温調節が難しく実はかなり汗をかきます。

さらに冬山では夏山よりも気温が低いため汗冷えをおこしやすい環境です。

そんな冬だからこそ汗処理をスムーズに行ってくれる

ドライレイヤーは必須アイテムなのです!

またBASICタイプよりも生地が厚く冬向けなWARMタイプもございます。

他にも意外と見落としがちな冬アイテムがございます!

ぜひ店頭でご確認下さい!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

Photo_2

緊急企画!

2月13日(月)まで

クリアランス&アウトレット商品も

メンバースポイント10%還元です!

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月24日 (火)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

最強寒波も襲来し、いよいよ寒さが厳しい季節になりました。

しかし

言い換えれば雪山シーズンも本格的に始まったともいえます。

今年からピッケル、アイゼンを揃えて、雪山登山を始める

という方も多いのではないでしょうか。

はじめてのピッケルアイゼンを使った登山。

ステップアップをするのであれば、まずは「天狗岳」

はいかがでしょうか?

1泊2日で登り応えもあって、景色も良く、スタッフオススメです。

ではでは簡単にルートのご紹介。

まずは登山口は「渋の湯」からスタート

Cid_185dd0bc2b863f5bbe72

1日目はこのような樹林帯の中をひたすら歩きます。

Cid_185dd0c2682f94a05e94

積雪状況にもよりますが、ここではピッケルとアイゼンを使うよりも

ストックとチェーンスパイクのほうが歩きやすいかなと思います。

歩くこと約2時間30分・・・

Cid_185dd0c7ff6836d75ec5

今回の宿泊先である「黒百合ヒュッテ」がある黒百合平に到着

Cid_185dd0deb31ae1609f01

Cid_185dd22cd56d94874ec3


黒百合ヒュッテには薪ストーブやこたつもあり、

居心地がとてもいいですよ~

小屋の前はテント場になっているので、テント泊も可能です。

という訳で1日目はここで終了・・・

2日目スタート!

朝日を見ながらいよいよ天狗岳の核心部へ出発!

Cid_185dd0eac1a617021e33

傾斜も急になってくるのでピッケル・アイゼンの出番です

Cid_185dd0f0d652b96b3e04

歩くこと約1時間30分・・・

東天狗岳に到着!

Cid_185dd0f62d1563f47e45

体力、天候的にも大丈夫であれば是非、東天狗岳から西天狗岳へ!!

東西天狗岳を結ぶキレイな稜線を歩きます。

(ここが一番楽しい!!)

Cid_18595b07dc0363db6e72

西天狗岳山頂に到着!!

晴れていれば八ヶ岳が一望出来てとても綺麗ですよ!

Cid_18595aff3d480e7dbe81

帰路については、来たルートを戻ってピストンするもよし、

唐沢鉱泉経由で周回する事もできますよ。

是非行ってみてくださいね!!

町田店では

ピッケル・アイゼンを各種ご用意!

Cid_185dd226e6398c38d282

Cid_185dd22634bacbe99e61

1月30日までポイント15%還元です!

2301_151080_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月12日 (木)

皆さんこんにちは!町田店スタッフです。

最近は街中でも朝晩はかなり冷え込むので、山はかなり冷え込んでるんだろうなぁと

思う今日この頃ですが、皆さんは山を楽しんでるでしょうか?

 

この時期の登山やハイキングに行かれる際に着て行く防寒着。

歩き出しは寒いけど、ものの10分も歩くと汗をかき始めて

暑くて脱ぎたくなりますよね。

そんなときバックの外側にメッシュポケットがあればそこに入れて

また休憩時など立ち止まった際に着れば汗冷えを防ぐことができ便利なのですが、

メッシュポケットがついていないバックだってありますよね。

そんなバックをお使いの方にこんな商品がオススメです。

 

20230111_163433

 

THE NORTH FACE Helmet Bag

ノースフェイス ヘルメットバック

¥5,060(税込)

 

本来は名前の通りヘルメットを収納して外付けでバックに取り付けられるもの

なのですが、実はそれ以外の場面でも役立つんです!!

そう、言ってみればこれは「外付けのメッシュポケット」なわけで、

先ほどの場面などに薄手のダウンジャケットやウィンドブレーカーを

収納するのに使っても良いわけです。あまり重いものや鋭利な物でなければ

外付けのポケットが増えるので便利な幅は広がります。

 

20230111_164212

 

このヘルメットバックはいわゆる”ヘルメットホルダー”と違って、

ヘルメットを押さえつけるのではなく、メッシュ袋で全体を覆っているので

擦れなどの傷から守ることができます。

(とはいえあくまでメッシュなので袋自体の強度は強くはありません。)

 

20230111_164506

 

またスタッフバックとして機能していた袋の部分の裏側には、

実はリバーシブルのファスナーがついており、そのまま小物用のポケットに様変わり!

あまり大きいものは入らなそうですが、ティッシュやヘッドランプぐらいなら入りそう!

 

20230111_164557

 

着け方も簡単で、バックのサイドによくついているコンプレッションベルトなどの

紐に回して取付ける形になります。これを四隅に取り付けるだけなのでとっても簡単!

 

個人的にはメッシュであることを活かして濡れたレインウェアを

バックの中に収納せず外に収納できるので便利そうですね!

ぜひ皆さんも一度チェックしてみてください!!

ちなみに今日、木曜日はレディースデー!5%オフで買うチャンスです!

 

2008_b2

 

皆さまのご来店、お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月10日 (火)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

Cid_18595b304fcc0eafde24

夏山ももちろんキレイですが、雪山は空気も澄んでいる事も多く

白黒の世界にいる様で、山がよりキレイに見えるな~

と登りに行くとしみじみ感じているスタッフでございます。

H1_01a_2

さてさて、本日は久しぶりの「マウンテンの日

でございます!!

定価商品がポイント10%還元!(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

キャンペーンを逃してしまった方は今日がチャンスですよ!!

数ある商品の中から、今回のオススメはこちら!

Cid_18595ddaff1ee6978271

ザ・ノースフェイス Earthly Glove ¥8,250(税込)

中綿入りで暖かいのはもちろん、

ノースフェイス独自の防水透湿素材、「HYVENT®」を

使用しています。雪遊びやウインタースポーツでもご使用いただけますし、

インナーグローブと組み合わせれば、八ヶ岳くらいの雪山でも大丈夫です!!

皆さまのご来店お待ちしています!!

202315

 

緊急企画! アイゼン・ピッケル ポイント15%還元セール

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月 3日 (火)

こんにちは!町田店スタッフです。

年が変わり、皆さんは登り始めの山はもうお決まりですか??

初日の出の御来光登山や冬の低山ハイキングを既に楽しまれた方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

20210125_113010

 

この時期の登山といえば、そう雪山登山ですがまだやったことが無いという方

今年こそ雪山登山に挑戦してみませんか?

実は好日山荘ではこんな企画が昨日から始まっています。

 

202315

 

緊急企画! アイゼン・ピッケル ポイント15%還元セール

1/1~1/30まで開催中!

 

軽アイゼン・チェーンアイゼン・前爪付きアイゼンの種類を問わず

アイゼン・ピッケルをご購入の方に15%のポイント還元を実施中です!

(通常ポイント5%+スペシャルポイント10%)

近場の丹沢や奥多摩の山に行く際も、この時期はお守り代わりに持っておきたい

軽アイゼンやチェーンアイゼンもこのタイミングがお買い得です。

 

20191228_075130

 

たとえ近場の低山のハイキングであっても、前日までに降った雪が残っている事があります。

厄介なのが、一度溶けた雪がその晩に再凍結をして氷化したパターン。

雪であれば多少はまだ滑りにくいものの、氷になってしまうとかなり滑りやすく

なんともないように見える道でもアイスバーンになっていたりすることがあります。

なので決して低山ハイクであってもアイゼンを持つ事はやり過ぎではないのです。

(もし持って行って使わなかったらラッキー!程度に思うと良いです。)

 

ですが、雪は寒くて滑りやすくなるというイメージだけではありません。

夏場とは全然違う景色を楽しませてくれることも雪山の魅力です。

 

スタッフおすすめの雪山登山スポット① 北横岳

 

Dscf2799

 

北八ヶ岳ロープウェイを使えば約2時間半で往復できる北横岳は

雪山登山初心者のメッカとして人気です。個人的には物足りないので

ロープウェイを使わずに駐車場から歩くルートがオススメです。

ルート全体を通しても斜度が急な場面がほぼ無く、条件が悪くなければ

軽アイゼンでも登れる雪山です。

(あえて挙げるなら北横岳ヒュッテのすぐ先の斜面は斜度が急なのでご注意下さい。)

 

スタッフおすすめの雪山スポット② 硫黄岳

 

20200204_135405

 

ギリギリピッケルは使わなくても行けるけれども雪山登山靴のデビュー戦に

おすすめなのがこの硫黄岳。赤岳鉱泉までは往復約4時間、

赤岳鉱泉から往復約4時間でいけるので日帰り登山も(大変ですが)可能です。

一泊して赤岳鉱泉名物のステーキをいただくのもオススメですね♪

稜線部まで出ると風がとにかく強く吹くので、条件が悪いとホワイトアウトして

歩けなくなるので注意が必要です。

 

自分の技量・体力以外にも天気・気温・積雪量・雪のコンディションなどなど

様々な要因が難易度に直結する雪山登山ですが、大変な思いをした分見える景色も

格別なものが見られます。この機会にぜひトライしてみてはいかがでしょうか??

 

好日山荘は年始もアツい!!

2023年がハッピーで飛躍する年になるように、

好日山荘でお得なフェアを年始より開催いたします!

 

年末に引き続き開催するお得情報!!

その① ポイント還元10%フェア! 1/1~1/9まで開催

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

 

その② クリアランス・アウトレット品もポイント10%還元フェア! 12/19~1/15まで開催

(通常ポイント2%+スペシャルポイント8%)

 

2212_1080_1215_2_2

 

その③ ザ・ノースフェイスの定価商品が15%ポイント還元! 12/19~1/15まで開催

同時にアイスブレーカー、ゴールドウイン製品も対象となります。

(通常ポイント5%+スペシャルポイント10%)

 

Image0_2_2

 

その④ ゆく年くる年アプリクーポン配信中! 12/26~1/9まで

¥5,500以上のお買物で¥500オフと、

¥11,000以上のお買物で¥1,000オフが選べるクーポンです!

期間中は何度でもご利用頂けるので、くりかえしご利用ください!!

※クリアランス・アウトレット品は対象外になります。

 

2022

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年12月15日 (木)

こんにちは!町田店スタッフです。

大人気のメリノウールでできた靴下”スマートウール”が少量ですが入荷しました♪

 

20221214_151237

 

今回入荷したのはこちら

ハイククラシック フルクッションクルー(中厚手)¥2,310(税込)

ハイククラシック エクストラクッションクルー(厚手)¥2,530(税込)

Wsハイククラシック サターンスフィアクルー(中厚手)¥2,750(税込)

マウンテニアクラシック マキシマムクッションクルー(極厚手)¥2,750(税込)

 

裏手がモコモコのパイル生地になっているスマートウールの靴下は

履き心地も良く、靴のフィット感が高いので人気の商品です!!

 

20221212_173011

20221212_173024

 

3シーズンに使いやすい中厚手タイプのフルクッションとサターンスフィアは

特に人気が高く、贈り物にもオススメです!

サターンスフィアは足の甲の部分を薄くして蒸れにくく、よりフィット感の高い

構造となっています。デザインもかわいくて良いですね!

 

20221212_172953

 

厚手タイプのエクストラクッションは年間を通して履きたい方にオススメ。

真夏の炎天下の日はさすがに暑いとは思いますが、ウール特有の

抗菌防臭効果や蒸れの逃げやすさなどは実感しやすいかも??

どちらかというと寒い時期まで使いたい人向けですね。

 

20221212_172747

 

マキシマムクッションは名前の通り最も厚いタイプの靴下。

雪山登山や寒冷地での着用にオススメです!

ちょうどこれから始まる雪山登山シーズンにうってつけですね!

 

普段使いにもしやすい短いタイプの物もご用意しておりますので

ぜひ一度店頭でご覧になってみてください!!

 

ただいま

”冬山応援フェア”12/25まで開催中です!!

 

2022

 

ホットなキャンペーンその1 メンバーズポイント10%ポイント還元!

通常5%のポイント還元がスペシャルポイント+5%で還元中!!

(スペシャルポイントの有効期限は翌月同日となります。)

 

ホットなキャンペーンその2 特別アイテムは15%でポイント還元!

期間中に以下のアイテムジャンルをご購入でスペシャルポイントが

15%ポイント還元となります!!

2022_2

 

その他 ボトムス、バッグ、靴、冬小物が15%還元になります!

 

ホットなキャンペーンその3 期間中ギフトラッピング無料キャンペーン!

 

 Photo
 
 
25日までギフトラッピング無料です!
 
クリスマスの贈り物ぜひ!!
 
(袋代は有料です)

皆さまのご来店をお待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年12月 7日 (水)

皆さんこんにちは!町田店スタッフです。

だんだんと冬らしい気温となり寒さが堪える季節になってきました...!!

こんな時こそ野外でも暖かい物が食べたくなるわけですが、

冬場にガスカートリッジが冷たくなって火の強弱が付けられなくなった

なんて経験はないでしょうか??

今回はそんな現象になりにくくなるアイテムをご紹介します。

 

20221205_180932

 

THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス

写真手前:ODカンカバー250 ¥2,200(税込)

写真右奥:ODカンカバー500 ¥2,420(税込)

写真左奥:CBカンカバー250 ¥2,200(税込)

 

OD缶、CB缶を含め様々なメーカーがガスカートリッジを出しています。

その多くのメーカーではガスカートリッジ内に”液化ブタンガス”というものを

入れており(混ぜており)この液化ブタンガスが気化する際に

周りから熱を吸収する特性を持っているために、ガスカートリッジの温度が下がるのです。

ガスカートリッジが冷たいと中に入っている液化ガスが気化しにくくなり

火力が安定しなくなってしまうのです。この現象を”ドロップダウン現象”と呼びます。

この現象は外気温が低い時、長時間連続してガスを使用している時に起こりやすく

ガスカートリッジ本体を温めてあげることで改善することができます。

 

20221205_181127

 

このカバーを使う事で外気温から缶を守り、冷めていく缶を温めることができるようになる

ということです。まぁ単純に見た目もかわいくなってオシャレですしね♪

冬場に野外でお湯や調理をされる方はぜひお試し下さい!

 

ただいま

”冬山応援フェア”12/25まで開催中です!!

 

2022

 

ホットなキャンペーンその1 メンバーズポイント10%ポイント還元!

通常5%のポイント還元がスペシャルポイント+5%で還元中!!

(スペシャルポイントの有効期限は翌月同日となります。)

 

ホットなキャンペーンその2 特別アイテムは15%でポイント還元!

期間中に以下のアイテムジャンルをご購入でスペシャルポイントが

15%ポイント還元となります!!

2022_2

 

その他 ボトムス、バッグ、靴、冬小物が15%還元になります!

皆さまのご来店をお待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年12月 2日 (金)

皆さんこんにちは、町田店スタッフです。

寒い冬も山へ行きたくなるホットなキャンペーン

”冬山応援フェア”が12/2~12/25の23日間で開催中です!!

 

2022

 

ホットなキャンペーンその1 メンバーズポイント10%ポイント還元!

通常5%のポイント還元がスペシャルポイント+5%で還元中!!

(スペシャルポイントの有効期限は翌月同日となります。)

 

ホットなキャンペーンその2 特別アイテムは15%でポイント還元!

期間中に以下のアイテムジャンルをご購入でスペシャルポイントが+10%の

計15%でポイント還元となります!!例えばこんなアイテムがお得!!

2022_2

 

20221201_165159

 

マムート グラビティインサレーションフーデットジャケット

¥46,200(税込) ポイント還元額 6,300ポイント

 

気温が下がっても暖かく過ごせるようにグースダウンをたっぷり使用した

ダウンジャケット。表地のPERTEXクアンタム素材は超軽量で耐摩耗性にも優れています。

 

2022_3

 

20221201_170220

 

ミレー ウィメンズ スイウ18

¥8,360(税込) ポイント還元額 1,140ポイント

 

レディース向けに作られたデイバッグ。軽量でかつ雨や汚れに強い素材を

用いて作られているため、多少の小雨や湿った雪であれば問題なく使えて安心です!

 

2022_4

 

20221201_165424

 

スポルティバ ネパールエボGTX

¥75,350(税込) ポイント還元額 10,275ポイント

 

雪山登山靴の大定番モデル!日本人向けの幅が広い設計ながらもフィット感が高い

のが特徴の登山靴。ワンタッチアイゼンにも対応で、アイスクライミングなどにもオススメ!

 

2022_5

 

20221201_165321

 

ノースフェイス バーブサーマルパンツ

¥19,800(税込) ポイント還元額 2,700ポイント

 

「中厚手の3シーズンパンツだと寒いけど、冬用のパンツだと暑い...。」とお悩みのあなたに

オススメの絶妙な生地の厚みをもったトレッキングパンツ。適度な厚みが汗をかいても

ちょうど良い暖かさに仕上げ、もし暑ければベンチレーションで蒸れを換気することができます。

靴紐にくっつけるフックも搭載なので雪も入りにくくなっています。(防水ではありません!)

 

2022_6

 

20221201_165457_2

 

ミズノ ブレスサーモウール厚手ソックス

¥2,640(税込) ポイント還元額360ポイント

 

吸湿発熱素材の”ブレスサーモ”と天然の保温素材ウールを組み合わせた

あったか靴下!末端からの冷えにはもってこいのオススメ商品です!

普段から使用もしやすいためギフトにもオススメ!!

 

などなど冬山で使用するにはもってこいの商品がお得に買えるチャンスです!!

 

ホットなキャンペーンその3 ギフトラッピング無料!

期間中はギフトラッピングが無料ですので、大切な人にクリスマスプレゼントは

いかがでしょうか??(袋代は有料です。)

 

お得なこの機会をお見逃しなく!!

皆さまのご来店をお待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年11月26日 (土)

皆さんこんにちは!町田店スタッフです!!

ノースフェイスから毎年人気の「Mountain Jacket」が入荷しました!

Dsc_1450

 

THE NORTH FACE Mountain Jacket ¥55,000(税込)

シンプルなデザインで安定のかっこよさを誇っていますね~

Mountain Light Jacketのしなやかさを保ちつつ強度がアップデートされ、

さらに山仕様に作られたMountain Jacket!!

Mountain Light Jacketとはまた違った冬の山を快適に登る機能が

多数追加されているのでご紹介します!!

まずゴアテックスパフォーマンスを使用しており、汗をかきやすい登山でも汗抜けがよく、

裏地がサラサラしているので着心地も◎

Dsc_1452

さらにベンチレーションもついており衣服内のムレを効率的に排出してくれます!!

次に工夫されているポイントは取り外し可能なスノーガードがついている点です。

Dsc_1455

雪山登山やスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツでよく服の中に雪が侵入し、

体温で溶けてしまって服が濡れてしまうことよくありませんか?

しかしスノーガードがあることでこういった問題を防ぐことができます!

またフロント部分のとめ具がベルクロになっていたりと

細部までこだわったつくりで軽量性を追求しています!

Dsc_1458

この他にもジップインジップ機能によりノースフェイスの

ZI Versa Mid Jacketと合わせてお使い頂けますよ!

Dsc_1454


他にも工夫されている点が数多くございます!是非店頭でお確かめ下さい!

今年は雪山登山からスノースポーツまで活躍するMountain Jacket

冬のアウトドアを遊びつくしましょう!

引き続き大決算スペシャル10DAYSも開催中!

ぜひこの機会にお買い求めください!

Photo_4

好日山荘メンバーズポイント10%還元に加え、

トップス・ボトムスをお買い上げでメンバーズポイント15%還元です!

アンダーウェアも対象です!

アウトレット、特価品、修理品はポイント還元対象外です。

  

ブランド協賛ポイント15%還元も引き続き開催中です!

ノースフェイス・C3fit・ミレー・マムート

キャラバン(登山靴のみ)フォックスファイヤー

 

※通常ポイント5%+スペシャルポイント10%

ポイントは全てお買物翌日に付与

スペシャルポイントの有効期限は翌月同日までとなります。

 

そして同時に

ポイントバックキャンペーンも開催中!

Photo_3

5500円以上(税込)ご購入時に

お持ちのポイントをご利用いただくと自動でエントリーされ、

抽選で合計3000名様に最大10000ポイントプレゼント!

こちらもぜひご参加ください!

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2022年11月25日 (金)

こんにちは!町田店スタッフです。

突然ですか皆さんは山に登る際のお供としてどんな行動食を持って行きますか?

私は行動食にブルボン プチシリーズのチョコとチーズ味の二つをを持参しています!

名前の取り小さく食べやすいのと味のラインナップが多く飽きにくいのがいいんですよね~

行動食とは山に登っている際に血糖値が下がり極度の脱力感や疲労感を引き起こす

シャリバテ」を未然に防ぐために欠かせない食料です!!

この行動食を選ぶ際、気を付けるポイントとして携行性、保存性、エネルギー・栄養素

などが挙げられると思います。

今回はそれらに気を付け、オススメ行動食を選んでみたのでご紹介します!

まず一つ目!

Dsc_1441

ブルボン スローバー ¥108(税込)

よくスーパーやコンビニで見かけるコチラの商品、おすすめポイントとしては入手のしやすさと、

山ではあまりとることの出来ないビタミンが入っている点です!

また歯ごたえがあるので満足感も高いです!

欠点としては少しパサつきお水が欲しくなるところでしょうか、

一緒に水分補給も出来ると考えれば良いかも知れませんが…

お次はこちら!

Dsc_1444_2

鈴廣かまぼこ サカナのちから ¥907(税込)

この商品のおすすめポイントは食べやすさと携行性です。

こちらはサプリメントタイプのなっており持ち運びやすく食べたい時にさっと補給できます!

栄養素としてはアミノ酸が豊富に含まれており、疲労回復の効果がありますよ!

最後にこちら!

Dsc_1445

大東カカオ 山チョコ ¥540(税込)

熊のパッケージが可愛いこちらの商品!やはり山にチョコは欠かせないですよね!

おすすめのポイントは暑さに強く、溶けやすい従来のチョコの欠点を克服し保存性が高いことです!

また塩レモン味で塩分も同時に取れるのも嬉しいですよね!

他にも様々な行動食を扱っております!

是非店頭で自分に合った行動食を探してみてください!

Dsc_1447

引き続き大決算スペシャル10DAYSも開催中!

ぜひこの機会にお買い求めください!

Photo_4

好日山荘メンバーズポイント10%還元に加え、

トップス・ボトムスをお買い上げでメンバーズポイント15%還元です!

アンダーウェアも対象です!

アウトレット、特価品、修理品はポイント還元対象外です。

  

ブランド協賛ポイント15%還元も引き続き開催中です!

ノースフェイス・C3fit・ミレー・マムート

キャラバン(登山靴のみ)フォックスファイヤー

 

※通常ポイント5%+スペシャルポイント10%

ポイントは全てお買物翌日に付与

スペシャルポイントの有効期限は翌月同日までとなります。

 

そして同時に

ポイントバックキャンペーンも開催中!

Photo_3

5500円以上(税込)ご購入時に

お持ちのポイントをご利用いただくと自動でエントリーされ、

抽選で合計3000名様に最大10000ポイントプレゼント!

こちらもぜひご参加ください!

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5