2022年10月27日 (木)

今年のミズノ発売のダウンジャケットはかなり暖かいぞ!?

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

今週の火曜日は寒気も入った影響で丹沢でも雪が降った所がチラホラと...。

紅葉はまだですが、冬の足音が聞こえてきていますね。

 

例年頭を悩ます防寒対策ですが、ミズノから新作ダウンジャケットが入荷しました☆

このジャケット、かなり暖かいのでは??

 

20221026_133824

 

ミズノ ダウラギリライトダウンジャケット B2ME250145

¥46,200(税込)

 

大抵のダウンジャケットは”暖かくする”ための対策として中綿の量を増やしたり

ダウンのフィルパワーを品質の高いものに変えたりして調節する事があります。

その分値段が高騰したり、かさばったりするのがデメリットとしてあげられます。

このジャケットは”中綿以外の面を工夫する”事で温かさを演出しています。

 

20221026_133834

 

まず1つ目は”耐風性”です。ダウンジャケットという性質上、中綿が確保している

空気の層に閉じ込めた暖かい空気を逃がさない事で”保温能力”を維持している訳ですが

他のダウンジャケットが表地の生地を厚くすることで対応しているところ、

このジャケットは「ゴアテックスインフィニウム ウィンドストッパー」という

Gore社のメンブレン生地を採用。そうする事で、表地の生地を厚くせずに済むため

ジャケット全体としてかさばらなくて済むようになります。

アウトドアで使う時はコンパクトに畳めるという点は大きく効いてきますし、

タウンユースしかしないという方でも自宅でハンガー掛けした際に

かさばらないという点は嬉しいのではないでしょうか?

 

20221026_141945

 

2つ目は大事な”保温性”です。風に関しては上記の通り抑えられていますが、

中綿が少ないということは比較的寒いのでは?”と考えられた方もいると思います。

この点も考えられていて、ポイントは「反射と発熱」です。

ミズノ社といえば有名なのは”ブレスサーモ”。ユニクロのヒートテックなどと違い

乾きが良いのに発熱する素材をこのジャケットにも採用!

さらにこのジャケットの凄いところは、内部に”リフレクションギア”という

アルミ膜の素材を使用する事で、外からの温度、内部からの熱を反射させることができます。

もちろん透湿性もある素材なので、中で蒸れるといった事も起きにくくなっています。

 

20221026_133921

20221026_133717

 

個人的に気に入っているのは”フードが取り外しできる”ということ!

肩掛けショルダーバック等をかける際にフードが邪魔をしたり、

自転車やバイクといった際にフードがなびくのがたまらなくイヤなのですが、

このジャケットであればシーンにあわせて着脱できるので便利です。

 

2210_b2_19_1

 

現在町田店では周年祭といたしまして、ジャケット・雨具をご購入で

ポイント還元が20%と大変お買い得なキャンペーンを実施中!!

このジャケットの場合、8,400ポイントもキャッシュバックされるので

買うなら今がチャンス!!それ以外の商品でも10%、靴・バックは15%の

ポイント還元である秋山応援フェアは周年祭と同じく

10/31までとなっておりますので、この機会をお見逃しのないようにご注意下さい!!

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

ただいま好日山荘では

秋山応援フェアを開催中!!

ジャケット・雨具以外も今がお買い得です!

 

Image0

【キャンペーンのお得なポイント】

①好日山荘メンバーズポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

                                              

②厳選アイテム メンバーズポイント15%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント10%)

・靴

・バックパック

・トップス

(ジャケット・雨具・防寒具・シャツ・アンダーウェア)

③人気ブランド メンバーズポイント15%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント10%)

今回はこの人気の2ブランドです!

☆メレル☆

☆グレゴリー☆

このお得な機会をお見逃しなく!

ご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5