2025年2月13日 (木)

好評の店内商品10%OFFですが

引き続き本日から開催いたします!

Thumbnail

Thumbnail_kimg20250213_163025466

Thumbnail_kimg20250213_162931655

Thumbnail_kimg20250213_163138343

店内商品10%OFF!

2月13日(木)から19日(水)まで

☆通常ポイント付与なし。

☆一部対象外商品あり

25年新作アイテム、25年新色カラー、

燃料、食料、書籍、アウトレット品 修理品、お取り寄せ品

各ブランドの春物新作は対象外になりますのでご注意ください。

☆免税販売は対象外

そして今回は

Thumbnail_2

2025年の新商品は10%OFFの対象外になりますが

10%ポイント還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

になります。

☆ポイントは後日付与になります☆

ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください!

まだまだ雪山に行かれる方

そろそろ春の登山準備を始める方など

ぜひこのお得なキャンペーンをお役立てください。

Thumbnail_1739434838831

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年2月12日 (水)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです。

いつも好日山荘をご利用いただきありがとうございます!

好日山荘ではお客様の声から誕生したサービス

”プレミアムメンバーズ”

という有料の会員制度がございます。

Photo_38

通常のメンバーズ会員(無料)の特典に加え、さらにお得な特典が付いています

プランは2種類

・安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

ライフワークとして山を極めていきたい方向けのゴールドプラン

Photo_39

Photo_40

↓それぞれのサービス特典一覧です


Photo_41

いつでも+5%還元シークレットセールなど、お得にお買い物ができるサービスに目が行きがちですが、

プラン一覧の2番と3番の登山学校に関するサービスも非常に魅力的です!

2, 登山学校 机上講座フリーパス

シルバー・ゴールドプランともに、好日山荘行っている机上講座のフリーパスが付いてきます!

店舗やオンライン上で実施され、山でのマナーやロープワークなど登山の知識を高める内容となっています!

全国で年間500回程度実施しており、一回当たり1,000円~2,000円程度の費用なので、参加すればするだけお得に知識を得ることが出来ます!

2月は雪山の魅力を伝える講座やアイゼン・ピッケルの使い方など雪山に関する講座

多く行うなど季節に応じて、開催する内容も多岐にわたります。

春先にかけてが旬の屋久島講座や夏場しか開山していない富士山の講座など

自分が興味ある山・遊び方に特化した内容もございます!

3, 実技講座 年1回参加無料

ゴールドプラン限定の実技講座に1回参加できる特典です!

実技講座ではガイドと一緒に実際に山を登りながら登山スキルを学ぶことが出来ます!

こちらは1回の参加費用が3,000円~25,000円程度ですので、

ゴールドプランの方は参加するだけでもとが取れてしまう講座もございます!

※一部対象外の講座もございます<(_ _)>

2月には那須岳や谷川岳で雪山のギアの使い方や歩行技術を学べる講座も実施予定です!

↓2月の関東での講座スケジュールです。(クリックすると見やすくなります)

2_11

↓全国の机上講座の内容はコチラ

https://www.kojitusanso.jp/school/classroom/

↓全国の実技講座の内容はコチラ

https://www.kojitusanso.jp/school/practical/

↓その他のプラン内容の詳細はコチラ

https://www.kojitusanso.jp/premium/

このようにプレミアムメンバーズはお得にお買い物ができるだけでなく、

安全に登山を楽しむことができるようになる知識を得られるサービスとなっております!

これから登山を始める方にも、さらに登山スキルを身に付けたい方にも、満足いただける内容となっていますので、ご入会してみてはいかがでしょうか?

↓ご入会はこちらから!(クリック後下にスクロールするとございます)

https://www.kojitusanso.jp/premium/

※プレミアムメンバーズになるには、まず通常の好日山荘メンバーズ会員に

登録していただく必要がございます。

↓まだ登録されていない方はこちらから!

https://www.kojitusanso.jp/members/

好日山荘を活用して

お得に、安全に、登山を楽しんでください!

ご来店お待ちしております♪


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”も見てね♪

Photo_5

2025年2月11日 (火)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

本日はカリマーを代表するリュックサック「ridge」がリニューアルされ、

入荷したのでご紹介します!!

Kimg20250210_113751103



Kimg20250210_131808762

カリマー リッジ30 ¥31,900(税込)

カリマーの定番中型ザック!

従来のモデルも幅広いシーンで使いやすく、人気でしたがさらに背負いやすく、

使いやすくなった今回のモデル!

Kimg20250210_133038788

Kimg20250210_133053063

従来のザックとも比較しながら見ていきましょう!!


個人的に最も変わったなと感じたのが背面の作り!

1

以前よりも背面の凹凸がフラットになり、背負った際の違和感が少なく、

背負いやすくなった感覚がありました。

従来のザックも違和感なく背負える方が多かったですが、

より多くの方にフィットする事間違い無しです!!


Kimg20250210_114233067_2


また、チェストベルトを動かす際のスタビライザーの長さも少し長くなっており、

レイヤリングで変わる服の厚みの変化にも対応出来ます。


また、従来のザックの使いやすい機能はそのまま!

雨蓋部分を後ろに動かすことで、

ヘルメット着用時の頭の可動範囲を確保する

ヘッドクリアランスなど!

他にも使いやすい機能が盛りだくさん!

①2気室

2

②ヘッドクリアランス

4

さらに付属でザックカバーが付いているのも売れしいポイントです!!↓

Kimg20250210_141150028


サイズはS/M/Lの3サイズの展開です!

是非、リニューアルされたリッジの使いやすさ、背負いやすさを

店頭でお試し下さい!!

ご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”も見てね♪

Photo_5

2025年2月 8日 (土)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

ミレーの新作ザックが2種類入荷しましたので、ご紹介いたします!

① GRX 22  ¥20,900(税込)

Mis01303_n4238_01

Mis01303_n3170_02


こちらはポケットの豊富なハイキング向けバックパックです!

Mサイズで900g程度と軽量ながら、ウエストベルトとベスト型のショルダーでしっかりとフィットします。

Mis01303_n3170_bp1_08

・大型のフロントポケット

Mis01303_n3170_bp1_11

・500mlの水筒でもしっかり入る底の深いサイドポケット

Mis01303_n3170_bp1_12

・非常に珍しいウエストベルトとショルダー部をつなぐ拡張ポケット

Mis01303_n3170_bp1_16

・アクセスのしやすいトレッキングポール用ループ

Mis01303_n3170_bp1_21

・荷物の軽いときやタウンユースではウエストベルトを外してさらに軽量化することも可能です!

Mis01303_n3170_bp1_17


とても利便性の高い小型ザックですので、ぜひお試し下さい!

② PARMELAN 25 ¥26,400(税込)

Mis01301_n0003_01

Mis01301_n6365_02

こちらは非常に軽量ながら耐久性の優れたザックです!

GRX22よりも容量の大きい25Lながら、Mサイズで880g程度と非常に軽量なザックです。

・ロールトップでアクセスしやすいメインアクセス

Mis01301_n6365_bp1_08

Mis01301_n6365_bp1_11

・スマホの入るショルダーポケット

Mis01301_n6365_bp1_17

・アクセスのしやすいトレッキングポール用ループ

Mis01301_n6365_bp1_18

・こちらもウエストベルトの取り外しが可能です!

Mis01301_n6365_bp1_16

とてもアクセスがしやすく軽量なザックなのでファストハイクにピッタリな一点です!

Mis01302_n6365_bp2_05_2

Mis01304_n4238_bp2_04


他にも新作アイテムが入荷していますのでぜひご覧ください!

ご来店お待ちしております♪


▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”も見てね♪

Photo_5

2025年2月 5日 (水)

いつも好日山荘町田店をご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、2/5(水曜日)はビルメンテナンスのため臨時休業となります。

 

Photo

 

2/5(水曜日) 終日臨時休業

 

そのため、お取り寄せ品・修理品・裾上げパンツなどの引き取りも出来ませんので

あらかじめご注意下さい。お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、

ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

 

なお翌6日よりは通常営業となりますので、皆さまのご来店をお待ちしております。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”も見てね♪

Photo_5

2025年2月 4日 (火)

大人気企画がうれしい再延長です!!

本日2/4日(火)から2月12日(水)まで

Image_10

店内商品10%OFF開催中です!

☆通常ポイント付与なし。

☆一部対象外商品あり

25年新作アイテム、25年新色カラー、燃料、食料、書籍、アウトレット品 修理品、お取り寄せ品

各ブランドの春物新作は対象外になりますのでご注意ください。

☆免税販売は対象外

日本海側の地域を中心に最強&最長寒波が到来中。

関東周辺でも、特に朝晩にかけて凍えるような寒さが戻ってきました。

雪や防寒対策に、春になってからの登山準備にぜひこのキャンペーンをお役立てください。

キャンペーンは本日からではありますが、明日2/5(水)は町田店ではビルメンテナンスの

影響で臨時休業となりますので、あらかじめご了承ください。

翌2/6(木)からは通常営業となります。

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年1月28日 (火)

本日28日(火)から2月3日(月)まで

Thumbnail_2

店内商品10%OFF開催中です!

☆通常ポイント付与なし。

☆一部対象外商品あり

燃料、食料、書籍、アウトレット品 修理品、お取り寄せ品

各ブランドの春物新作は対象外になりますのでご注意ください。

☆免税販売は対象外

来週は東京、神奈川でも雪予報がでています。

平地で雪なら山は確実に降って積もるかもしれません。

雪や防寒対策にぜひこのキャンペーンをお役立てください。

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年1月25日 (土)

前回は宮之浦岳レポートをお伝えしました。

今回は使用してみてこれはよかったと思ったものをお伝えしようと思います!

Thumbnail_kimg20250124_140331585_2

他にもいろいろありますが今回は3つ厳選してみました。

まず1つ目

Thumbnail_kimg20250124_134736740

ミレー DRY GRID HOODIE 

定価17.600円(税込)通常20%OFFですが

→ただいま25%OFF で13.200円(税込)

まずアウターをアルパインジャケットにするかレインウエアにするか迷い、

なるべく荷物をコンパクトにしたいと思い、

そこで行動中の防寒着としてこの※グリッド構造

※肌面では水を含まないポリプロピレン素材のグリッド構造によってドライを保ちつつ、

表面には速乾性に優れたポリエステル素材を組み合わせたハイブリッド構造

Thumbnail_kimg20250124_134752081

のフリースを使用すればアルパインジャケットでなくても

その時のコンディションに応じて

レイヤリングすればいいのでは!と思いました。

通常のふわふわしたフリースは保温力はもちろん高く

休憩中などには断然暖かいと思いますが

行動中には少し暑くなってしまいます。(個人差はあると思いますが)

あと少しかさばります。

レインウエアの他に軽量のウインドブレーカーを持参しましたが

屋久島が比較的気温が高いということもありますが

このGRIDフーディを着て風の強い時はウインドブレーカーを着用。

レインウエアをほとんど着ることもなく

行動することができました。

ラグランスリーブなので動きやすさも抜群で

バラクラバタイプのフードも冷気を防げて便利でした。

2つ目は

Thumbnail_kimg20250124_135115948

ファイントラック 

ドライレイヤーウォームロングスリーブ 5.940円(税込)

タイツ  5.720円(税込)

みなさまご存知のファイントラックのドライレイヤー。

こちらは秋冬向けになります。

Thumbnail_kimg20250124_152135627

ベーシックに比べるとかさ高ニットメッシュ構造で空気層を保持しやすく

かつ肌面はドライに保てる優れものです!

それでいて伸縮性もあり着心地も良い。

荷物が重めだったのでゆっくり歩いてもじわーっと汗をかきましたが

冷たい風が吹いても休憩しているときも汗冷えせずに快適でした。

やはり肌に直接触れる下着は大事だとあらためて思いました。

3つ目は

Thumbnail_kimg20250124_135040420

プリムス INTEG STOVE  9.900円(税込)

屋久島に行くのに久しぶりにこんろを買い直しました。

今まではフェムストーブを使用していましたが

低温や風の強い時に使用すると力不足が否めなかったので

思いきって買い替えました。

Thumbnail_kimg20250124_01_burst2025

Thumbnail_kimg20250124_135300117

軽くてコンパクト(100g)

一点集中型の炎で風に強く鍋底に効果的に当たります。

バルブにレギュレーターを搭載しているので

ガスカートリッジの内部圧力が高い時の過度なガスの噴出を抑え、

気化熱による出力低下を抑制する機能をもっています。

安定した出力が得られ低温でもお湯がすぐに沸きました。

新しい、っていいなあとつくづく実感。

これからも大活躍してくれること間違いなしです。

装備などご不明な点はお気軽にスタッフまでお気軽にご相談ください。

Thumbnail_5

ただいま

店内商品10%OFF開催中です!

(燃料、食料、書籍、アウトレット商品など一部対象外商品あり)

クリアランス品+5%OFFも開催中です。

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2025年1月22日 (水)

今年の初登りは屋久島の宮之浦岳に行ってきました。

なかなか屋久島人気が過熱していて行く気になれなかったのですが

友人に誘っていただき行くことができました!

飛行機での移動で久しぶりの大荷物、

アイゼンや服装などの装備もかなり悩みました。

その重い荷物の中を占める大事な水ですが

屋久島は水場に困らないのでありがたいです。

行程は3泊4日(うち1日は観光)

1泊目 新高塚小屋(ネズミ注意、食べ物は床に置かないように)

水場、トイレ外にあり。扉が開けずらい。

2泊目 高塚小屋予定でしたが荒天が予想されたため白谷小屋に変更

白谷小屋→水場小屋前にあり、トイレ室内にあり、非常灯もあり

高塚小屋の水場は縄文杉側に少し歩いたところにあり。

トイレは外にあります。

休憩に使用しましたが

新高塚小屋よりも周りに雪がなく風も強く寒い印象でした。

本来は淀川登山口からの縦走を計画していましたが

今年は雪が多いようで宮之浦岳にたどりつけないかもしれない、と

荒川登山口から白谷雲水峡に下山するピストンに変更しました。

結果的には大丈夫だったようですが。

Thumbnail_20250105_064827

早朝の宮之浦岳

まわりは雲海でした。

Thumbnail_20250105_070216

Thumbnail_20250105_065520

次また行くことができたら

まわりの山にも登ってみたいです。

Thumbnail_20250104_065728

1日目は荒川登山口からスタート。

きれいな休憩所とトイレがあります。

Thumbnail_20250104_074721

お馴染みの長いトロッコ道を歩いて行きます。

携帯トイレも持参しましたが小屋や休憩ポイントに

トイレがあり使用しませんでした。

携帯トイレブースもあり、混雑時は必須かもしれません。

Thumbnail_20250104_102418

トロッコ道の終点 大株歩道入口

ここから登りになります。

こんな感じの木の階段が多いです。

Thumbnail_20250104_111227

Thumbnail_20250104_130833

有名なウイルソン株や縄文杉を楽しみながら登っていきます。

縄文杉まではほとんど雪もなく観光の方が多いです。

ただ木道や階段が凍っているところがあるので注意して歩きましょう。

Thumbnail_20250104_132536

縦長の高塚小屋。裏手にトイレあります。

Thumbnail_20250104_141605_2

高塚小屋からは急に寒くなり霧氷を見ることができました。

新高塚小屋の写真を撮り忘れましたが1日目は終了。

小屋の扉を開けたらネズミが駆けずりまわっていました…

2日目は朝早く軽アイゼンを装着してスタート。

Thumbnail_20250105_085304

Thumbnail_20250105_064501

Thumbnail_20250105_092447

宮之浦岳に行く途中に

おもしろい独特の岩がいろいろあります。

クライミングスポットもあるようですね。

楽しそうです。

Thumbnail_20250105_063114

だんだん明るくなってきました!

この時間がとても美しい。

Thumbnail_20250105_065814

早朝は雲に覆われていましたが

雲がきれ、山容が見えました。

すぐに山頂に着きそうでしたがなかなか着かなかったです。

Thumbnail_20250105_075047

山頂到着。

開聞岳が見えると楽しみにしていましたが

残念ながら山頂からの景色は真っ白でした…

Thumbnail_20250105_075101

雪はしっかりありますが

チェーンスパイク、軽アイゼンで大丈夫でした。

降雪直後でトレースがなければワカンや12本アイゼンが必要かもしれません。

超強風だったので足早に下山。

本日中に白谷小屋まで行かなくてはならないので急ぎめで歩く。

Thumbnail_20250105_172329

途中絶景と有名な太鼓岩に寄りましたが真っ白…

Thumbnail_20250106_091120

白谷小屋。

広くて立派です。

Thumbnail_20250106_103426

3日目は白谷雲水峡に下山して楽しい山旅は終了。

Thumbnail_20250106_120255

楽しみにしていた下山メシは空港近くの

有名なイタリアンレストランのイルマーレさんへ!

ヤクシカ肉とゴルゴンゾーラのピザ、とても美味しかったです。

パスタも美味でした。

Thumbnail_20250103_123824

違うお店ですが名物のトビウオのから揚げ

こちらもとても美味しかった。

Thumbnail_20250103_140923

山の後ではなく着いた初日に入った尾之間温泉。(おのあいだおんせん)

とろっとろで熱くて最高でした!

近くにあったら毎日入りたい、羨ましい限りです。

行く前は楽しみと不安の入り混じる屋久島の旅でしたが

終わってみればとても楽しかったです。

いかに荷物を厳選して軽くするかどうかを考えたり

久しぶりに使う道具の見直しもできました。

自分が重い荷物を背負ってどのくらい歩けるのか?など

いろいろとても良い経験になりました。

山は雪ですが気候もこちらより温暖で気持ち良かったですし

年齢関係なく島の方がみなさん親切でとてもあたたかかったです。

森も樹もやはり美しい。

まだ行かれたことない方はぜひ行ってみてください!

装備などご不明な点はスタッフまでお気軽におたずねください。

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

2025年1月21日 (火)

みなさまにお得なキャンペーンのお知らせです!!

1月21日(火)~27日(月)まで

店内商品10%OFF開催中です!

一部対象外商品あり

(燃料、食料、書籍、アウトレット品、クリアランス品、修理品など)

Thumbnail_5

そして

クリアランス品+5%OFFを同時開催中です!

例 20%OFFが25%OFF

  30%OFFが35%OFF

最大で35%OFFになります!

☆通常ポイント付与はありません。

まだまだ寒い日は続きます。

あったかウエアや冬山装備などにぜひお役立てください!

Thumbnail_kimg20250121_153954107

Thumbnail_kimg20250121_154040139

一例ですが

ミレー ティフォン ウォームNX JKT 

定価38.500円(税込)通常20%OFF、30.800円のところ

ただいま25%OFFで28.875円です!!

みなさまのご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓