ハイキング Feed

2023年2月 9日 (木)

みなさんこんにちは、町田店スタッフです。

明日2/10はどうやら東京や横浜など関東平野南部でも積雪の予報が出ています...!!

降る前の対策としてどんなものがあるでしょうか??

 

20230209_171322

 

路面が積雪や凍結してることの対策としてタウン用のスパイクや...

 

20230209_171328

 

足元からの冷え対策に”防寒ブーツ”を用意したり...

 

20220617_195706

 

停電などにそなえたランタンや災害備蓄品をチェックしたり...

 

20230209_171342_2

 

明日以降の日帰り登山での雪対策に軽アイゼン等を揃えたり...

 

20230209_171349

 

車などに積んでおくと”いざ”というときに役立つスコップなど...!!

 

登山アイテムは困った時に助けてくれるアイテムばかり!!

気になる方は店頭でチェックしてみましょう!

皆さまのご来店お待ちしております。

 

ただいま好日山荘では

THANKS!バレンタイン10%ポイント還元開催中です!

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

期間:2/3(金)~2/14(火)

甘いものが苦手な大切な人への贈り物には

日ごろの感謝の意味も込めて

チョコレート以外のバレンタインプレゼントを贈るのもオススメです!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年2月 7日 (火)

雪山初心者の方にもおすすめの黒斑山に行ってきました。

浅間山の第一外輪山の最高峰の山で

浅間山がとてもきれいに見えます。

1675297920962

Dsc_6516

「雪山初心者の方におすすめ」

どの雪山にも言えることですが

天候が安定していて、登山道にトレースがついていて

ラッセルの必要がない場合です。

降雪があった場合はワカンかスノーシューが必要になりますし、

進むのに時間がかかり計画が大幅に変わります。

とは言っても条件が良ければ短時間で登れて

とても綺麗な景色が見れますので

北横岳などと同様にオススメです!

気温はとても低いのでウエアなど装備はしっかりそろえて

お出かけください!

ピッケルは使わないかもしれませんが

ストック、アイゼンは必須です。

Dsc_6544


登山口の車坂峠

近くの高峰高原ビジターセンターに駐車します。

ここまでの道はカーブが多く、

雪でガリガリ、ジャリジャリなので

スタッドレス必須です!

スタート時間が早く、最初トレースがなかったので

スノーシューをつけたので今回はそのまま歩きました。

Dsc_6494

久しぶりのスノーシュー!

1675443339826

1675297901246

1675293119785

どこを歩いてもキレイ!!

Dsc_6526

槍ヶ鞘でまず浅間山が見えてうわぁ!となる。

Dsc_6496_2

表コースと中コースの合流地点を過ぎ、

Dsc_6500

Dsc_6511

Dsc_6512

少し登るとトーミの頭。

大展望です!!

Dsc_6516_2

浅間山を眺めつつ軽いアップダウンを歩くと

黒斑山に到着です。

Dsc_6520

この日は風もなく穏やかだったので

他の登山者さん達とのんびり休憩しました。

グローブいっぱいだったので

つい写真を撮ってしまいました。

そして…今回活躍したのは

やはり!のこのアイテム。

Dsc_6490

あったかい飲み物を手軽に飲むことができます。

多少は冷めますがお湯を入れていけば

カップラーメンも食べれます!

Dsc_6591


サーモス 山専ボトル

900ml  7150円(税込)

750ml  6600円(税込)

500ml  6050円(税込)

手袋をしたままでも使いやすいので

寒い冬に大活躍します。

贈り物にもよいですね!

人気商品につき売切れの際はご容赦ください。

ただいま好日山荘では

THANKS!バレンタイン10%ポイント還元開催中です!

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

期間:2/3(金)~2/14(火)

甘いものが苦手な大切な人への贈り物には

日ごろの感謝の意味も込めて

チョコレート以外のバレンタインプレゼントを贈るのもオススメです!

 

Photo_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年2月 3日 (金)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

冬山のアイテムといえば、ダウン、グローブ、ピッケルなどに目がいきますよね。

しかしこれらの装備に埋もれて見落とされがちな、便利アイテムが多くございます!

今回はそんな見落とされがちなアイテムを独断と偏見で

3つほどピックアップしてご紹介します!!

Dsc_1580

見落としがち度:(サングラス)

Dsc_1579

goodr  OGs サングラス ¥4,950(税込)

見落とし度☆1はサングラス!

実際サングラスを用意し忘れる事はそこまで無いと思いますが、

サングラスの「偏光」という機能を見落とすことがあるのではないでしょうか?

この「偏光」機能とは簡単にいうと眩しさや照り返しを抑えて

ぎらつきを防ぐ効果のことで、この機能が無いと雪山などで

「雪目」になりやすいので注意して下さい。

お店では比較的リーズナブルなgoodrのサングラスから

車の運転やスポーツなど様々なシーンに対応したSWANSのサングラスがございますよ!

見落としがち度:☆☆(軽アイゼン、チェーンアイゼン)

Dsc_1578

evernew  6本爪アイゼン  ¥8,690(税込)

特に低山ハイクの際に忘れがちな軽アイゼン、

「自分の登る山にはまだ雪積もってないし、大丈夫だろ~」と思っていたら

登る日の前日や当日に雪が降ってしまい断念なんてことも...

低山でも冬山に登られる方はお守り代わりに持っておくといいですよ!

見落としがち度:☆☆☆(ドライレイヤー)

Dsc_1577

fine track  ドライレイヤーBASIC ¥4,620(税込)

fine track  ドライレイヤーWARM ¥5,940(税込)

最後に☆3のドライレイヤー!

汗をかきやすい夏に使うイメージがあるドライレイヤーですが、

冬では重ね着をするため体温調節が難しく実はかなり汗をかきます。

さらに冬山では夏山よりも気温が低いため汗冷えをおこしやすい環境です。

そんな冬だからこそ汗処理をスムーズに行ってくれる

ドライレイヤーは必須アイテムなのです!

またBASICタイプよりも生地が厚く冬向けなWARMタイプもございます。

他にも意外と見落としがちな冬アイテムがございます!

ぜひ店頭でご確認下さい!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

Photo_2

緊急企画!

2月13日(月)まで

クリアランス&アウトレット商品も

メンバースポイント10%還元です!

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月27日 (金)

毎日寒い日が続いています。

桜はまだまだですが

冬のお楽しみ、梅はそろそろですね。

このあたりですとスタッフは湯河原の幕山や

三浦の田浦梅林によく行きます。

Dsc_4194

Dsc_4187

Dsc_4193

湯河原の幕山

冬でも比較的あたたかく

登山もできるし、

クライミングに行くついでに梅も見れるというお得感が。

「梅の宴」と言うイベントが開催されるのでとても盛り上がります!

Dsc_4355

Dsc_4354

Dsc_4358

田浦梅林は下からの階段がきついですが

遠くに海が見える高台の気持ちの良い広場になっていて

ファミリーを始めいろいろな人がのんびり楽しめる

すてきな場所です。

三浦アルプスとからめて訪れてみてはいかがでしょうか?

そして

咲いたところはまだ見たことがないのですが

最近訪れた鎌倉の十二所果樹園も隠れた人気のようです。

Dsc_6449

Dsc_6450

全然まだまだでしたがちょっとだけ咲いてました。

Dsc_6458

梅の広場から少し上がると

富士山と丹沢、箱根の山々の見える

展望台があります。

京急六浦駅から逗子駅にぬけるハイキングコースが

ありますのでこちらも梅の時期に訪れてみてはいかかでしょうか?

梅の咲く時期はまだまだ寒いので

防寒はしっかりとしましょう!

好日山荘のオリジナルブランド

フォレストワードローブから

ふわふわのあったかフリースが入荷しています。

Dsc_6462

フォレストワードローブ

ハイロフトフリース 9900円(税込)

毛足が長いので保温性が高く、

汗抜けのしやすいポリエステルを使用。

Dsc_6463

大きめのポケットは中もふわふわであったかいです。

クライミングの待ちの時など手をあたためるのに最適!

Dsc_6466

襟も高いので寒さの感じやすい首元もしっかり保温してくれます。

ご紹介した梅の名所ハイキング、

普段使いはもちろん

キャンプなどのアウトドアなど

いろいろなシーンでお使いいただけます!

ぜひ店頭でお試しください!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

 

Photo_2

緊急企画!

2月13日(月)まで

クリアランス&アウトレット商品も

メンバースポイント10%還元です!

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月25日 (水)

10年に一度??の最強寒波到来中!

気温は確かにとても低そうですが

丹沢や箱根の山などに雪が降るかどうか…?

降ったらどのくらい積もるのだろうか?

というのが町田店スタッフは気になるところです。

1638777880752

箱根 金時山にて。

猫がいっぱいいました!

1638777957536

檜洞丸から蛭ヶ岳

1638777851660

こんな景色が見たい!!

なんとなく降らなそう…?だけど

行ってみたら積もってて歩けないなんて

ことがないうように

軽アイゼンやチェーンアイゼンは持って行きましょう!

凍結してツルツルに凍っている場合もあります。

Dsc_6414

店内レジ前には雪山ハイキングコーナーがありますので

用意するものなど参考にしてみてください!

Dsc_6415

夏山シーズンはもちろん、

冬でも使うことの多いストック。

雪山で使用するスノーバスケットもございます。

Dsc_6416

軽アイゼン、チェーンアイゼンコーナー。

使い方や選び方など

ご不明な点はお気軽にスタッフまで!

Asnew

As2_2

お待ちかねのアクティブシニアデー!

60歳以上の方は定価商品が5%オフでお買い求めいただけます!

(一部対象外商品あり)

その場ですぐにメンバーズカードにご入会いただけます。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

 

Photo_2

緊急企画!

2月13日(月)まで

クリアランス&アウトレット商品も

メンバースポイント10%還元です!

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月23日 (月)

皆さんこんにちは、町田店スタッフです。

昨日のブログでもご紹介したように24日~26日にかけて

大寒波が到来する予報となっており、東京都内でも雪の予報が出ています。

(もしかしたらこのブログが上がる時間帯にはすでに降っている可能性も??)

 

20210125_171324

 

もし雪が降ったり、雨により路面凍結した際にタウン用のスパイクの準備はいかがでしょうか?

 

20230122_123928

 

ノルディックグリップ ウォーキング ¥1,881(税込)

 

スニーカーや運動靴などのローカットシューズにも装着できる滑り止めで

足裏に金属突起のスパイクがついています。これにより凍結した路面でも

滑りにくく歩行することができます。

※ただし駅構内やデパートなど屋内に入った際は着脱しないと床を傷つけてしまう

恐れがあるため、室内に入った際は脱ぎましょう。

 

また雪が降ってから数日は大山や高尾山などの近場の低山でも凍結している恐れが

あるため、山に行く際も”アイゼン”を持ち歩くようにしましょう!

 

20230122_124657

 

カンプ アイスマスターライト ¥8,580(税込)

 

こちらもローカットの靴にも装着することができる”チェーンアイゼン”。

ちゃんと雪が積もっているシーンであれば軽アイゼンの方がいいのですが、

積雪量が少なかったり凍結路面の場合は歩きにくくなってしまうので

近隣の低山へ向かわれる方であればこちらのほうがオススメです。

 

ちなみに好日山荘ではただいまアイゼン・ピッケル15%ポイント還元を実施中!

202315

 

実は今買うのがお得なのでお見逃しなく!!

10年に一度とよばれるほどの最強寒波が襲来予定ですので、

最大限に対策をしましょう!!

 

ご不明な点はお気軽にスタッフまで。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月21日 (土)

みなさんこんにちは町田店スタッフです!!

少量ではありますがHelinoxから大人気の折りたたみチェアが入荷しました!

Dsc_1552

Helinox Tactical chair(タクティカルチェア) ¥17,380(税込)

Dsc_1556

カラー ブラック/コヨーテ

 

サイズは(使用時)52×53×67(収納時)36×13×10、重量は975g

他のアウトドアチェアと比べてもかなりコンパクトになっており

バックの中にも入るので持ち運び易さ抜群です!

さらにこのコンパクトさからは想像できない座り心地!

Dsc_1557

(前)

Dsc_1559

(後ろ)

これは座面が吊り下げられているからなのですが、

座った時の感覚としては王様になったような気分でした(笑)

組み立て方もとてもシンプルですよ!

①収納ケースから取り出す。

Dsc_1555

②ポールを繋いでいく。”テントのポールを連結するイメージに近いです!”

Dsc_1554

③生地の四角にポールを通すための穴があるのでそこに通して完成です!

”個人的には背中側(上)から通していくとスムーズにハマりました”

Dsc_1553

組み立てた感想としてはポールにシートを通す時に力が必要だなと感じました。

恐らくまだ生地が新しく硬いからかであり、

慣れていけばすぐに組み立てられそうです!!

調べてみるとキャンプ以外にも音楽フェスの際に

使っている方もいるそうですよ!

これからはHelinoxタクティカルチェア

普段のアウトドアシーンをさらに快適に過ごしてみてはいかかですか?

人気商品かつ在庫が少ないのでご来店はお早めに!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月20日 (金)

1880年創業の老舗アウトドアブランドのプリムスと

カンケンバッグで有名なスェーデンのブランド、

フェールラーベンと夢のコラボが実現!

カラフルで使いやすいボトルが発売されました。

Dsc_6417

プリムス

クルンケン バキュームボトル 0.5リットル 

5280円(税込)

こちらはダブルウォール構造で

保温性・保冷性を高めたモデル。

Dsc_6418

プリムス クルンケンボトル0.7リットル

4400円(税込)

シングルウォール構造で軽量化したモデル。

どちらもステンレス製で匂い移りしにくく、丈夫です。

Dsc_6421

太さもペットボトルと同程度なので

ザックなどのサイドポケットにも収まりやすく、

ハイキングや登山にも活躍しそうです!

ストラップもついてるので取り出しやすい。

Dsc_6419

カンケンバッグで使用されている素材をストラップに使用し、

程よいゆとりで持ち歩きしやすい。

Dsc_6420

自分で使っても贈り物にも最適ですね。

ボトルって、かわいいとついつい買ってしまいます…

実用性とかわいさを兼ね備えたボトル

ぜひ店頭でごらんください!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月17日 (火)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

グレゴリーの定番ザック、ズール、ジェイドがお買い得に!

Cid_185b93366c4a36529231

定価から20%オフにてご用意!

Cid_185b9336f727ab3d242

汗抜け抜群の背面メッシュ構造が背中の蒸れを感じさせません。

冬だと背中が寒そうといった印象もありますが、

意外と歩いている時は熱かったり、汗をかいたりするもの…

Cid_17e57912d5f6f2695e61(2月、丹沢、塔ノ岳山頂より)

冬山でも丹沢や奥多摩などの高山でない場所であれば

使いやすいザックなんですよ~

数に限りがございますのでお早めに!!

...

さらに!!!

株式会社好日山荘は今年99歳迎え、

来年はなんと100歳です!!

Img01

これを記念して、5,500円以上お買い物されたお客様にポイントを進呈!

5,500円以上、定価商品をご購入の方→1,000ポイント

クリアランス・アウトレット商品をご購入された方→500ポイント

※ポイント付与は1回のみとなりますのでご了承ください。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年1月14日 (土)

皆さんこんにちは町田店スタッフです!

冬は寒さや雪が原因で思ったように山に登れない方いらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそんな方にオススメ!

山に登らずとも読むだけで山を感じることができ、なおかつ山の知識も身に着く

「山岳図書」をご紹介!!

Dsc_1528


今回は個人的にオススメな本を三冊ピックアップしてみました!

↓まずは一冊目!

Dsc_1531


山と渓谷社 山岳装備大全 ¥2178(税込)

登山の道具には特殊な物が多く、特に始めたての方は何が何やら

分からないことが多々あると思います。

この本はそんな始めたての方におすすめ!

名前の通り、山の装備の説明が分かりやすく写真やイラスト付きで掲載されており、

次の登山道具を選ぶ際の手助けになること間違いなしですよ!!

私も「最初にこの本と出会っていれば・・・」と思う事よくあります。

↓では二冊目のご紹介!

Dsc_1530

山と渓谷社 黒部の山賊 ¥1320(税込)

こちらの本は戦後北アルプスを開拓した伊藤正一さんご本人の

体験を基にして書かれた小説となっています!

また雲ノ平や三俣蓮華など、北アルプス北部の名だたる名峰が舞台となっており

読んだ後は現地に行きたくなると思いますよ!

さらに私が特に感銘を受けたのが伊藤氏の山の開拓の熱意、

特に登山客が山に登るためには欠かせない

「登山道」に対する情熱は計り知れないものを感じました!!

↓最後の三冊目はこちら!

Dsc_1529

山と渓谷社 山用具メンテナンス ¥1,100(税込)

この本も名前の通り、登山道具のメンテナンスに関する説明が

記載されている雑誌です!

「最後の本がお手入れの本!?」と思った方いらっしゃるかと思います。

しかし登山用具が消耗品であるだけにメンテナンスのノウハウは

登山を続けていくにつれて必ず必要な知識になってきます。

理由としては装備を長持ちさせるのも、もちろんのことメンテナンスを怠ると

一番道具に負荷がかかる登山の最中に破損する恐れが大いにあり、

さらに破損が原因で行程が遅れたり、怪我をしたりする場合があるかもしれません。

このような事態を防ぐために適切なメンテナンス方法を知る必要があるのです!

またかなりコンパクトに情報がまとまっているので手軽に読み進める事が出来ますよ!

「登山図書」を一冊読むだけでも登り方が変わり、より登山が楽しくなります(^o^)

今回は個人的なオススメとして三冊をご紹介しましたが、

他にも様々な「山岳図書」を扱っております!

さらに「山と渓谷」の2月号も入荷しました。是非店頭でご確認下さい!

皆さまのご来店、お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

Sec01

期間中 靴・バックパック・山小物が10%ポイント還元!!

ぜひこの機会にお買い求めください!

*アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5