マウンテニアリング Feed

2023年12月16日 (土)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!

今年も気付けば12月半ば!1年経つのもあっという間ですね。。。

そんなこんなで雪山の季節になってきました!

早いところではもうアイゼンやピッケルが必要になってきており、

近場の低山も1月に近づくにつれて雪が積もってきます!

ところでみなさん雪山の準備はもうお済みですか?

必要にならないとあまり買う気の起きない雪山装備達ですが、

必要になった際いざお店に来てみると欲しいサイズやカラーが無いことがよくあります。

よくあり過ぎてもはや冬の風物詩みたいになってます笑

町田店では本日SCARPAのモンブランプロをラインナップに迎え入れ、

1年で1番雪山登山靴が充実してる状態になりました!

Dsc_2712


ここからいくつか雪山登山靴を紹介していきます!

Dsc_2713

SCARPA マンタテック ¥50,600(税込)

言わずとも知れたSCARPAの入門雪山登山靴!履き口が柔らかく足を入れ易い形状になっており、

履き心地も抜群です!後ろコバも付いているためセミワンタッチアイゼン装着可能!

Dsc_2714

ぜひ最初の一足にどうでしょうか?


Dsc_2715

SIRIO PF731 ¥47,300(税込)

お次はシリオの雪山登山靴!

日本メーカーならではの幅広設計で足が幅広のお客様には唯一無二の履きやすさ、

歩きやすさを提供してくれます!

特徴はお靴の中段にシューレースストッパーが付いており、手袋をはめていて紐の結び直しが大変な際も比較的楽に結び直しが出来ます!

Dsc_2716

こちらも後ろコバが付いており、セミワンタッチアイゼン装着可能です。


Dsc_2719

SPORTIVA  ネパールEVO ¥89,100(税込) 

3足目はイタリアの老舗メーカー、スポルティバの雪山登山靴!

その履きやすさと、機動性で多くのファンがいるスポルティバ、

雪山登山靴でもその効果は絶大です!

特に軽量性と機動力では他の靴の追随を許しません。

氷壁やアイスクライミングが交じるテクニカルなフィールドでより効果を発揮する上級者向けの登山靴です!

Dsc_2721

前コバ、後ろコバが付いておりワンタッチ、セミワンタッチともに装着可能!


Dsc_2722

SCARPA モンブランプロ ¥91,850(税込)

最後はこちら!本日より入荷したモンブランプロ!

マンタテックの履き心地はそのままに、保温性、柔軟性がより強化されています!

さらにカフの上部にはゲイターを装備。雪の浸入を防ぐと同時にヒートロスを防ぎ、テクニカルプーツとは思えない暖かさを実現!

モンブランと山の名前が付いているだけあってこちらのお靴も厳冬期のアルプス

などのフィールドでもお使い頂けます!

登山靴など雪山の欠かせない装備はお早めに選んで頂くことをお勧めします!!

ピッケルやアイゼンも多く取り扱っております!ご来店お待ちしております~

Dsc_2724

Dsc_2725

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年12月 2日 (土)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです。

町田店では来たる雪山登山シーズンに合わせて、店舗スタッフによるミニ講座

今回は雪山登山シリーズ第二弾!

~アイゼン・ピッケルの選び方~を日曜日に開催いたします! 

Dscf2588

 

 

日時:12月3日 13:00頃~ (約30分程度を予定しております。)

参加費:無料  持ち物:不要

お申込み:不要  お気軽にご来店ください。

 

そもそもアイゼンピッケルの必要な基準って何??

選ぶ時のポイントは?〇〇に行きたいけど必要?? などなど...

時間に余裕があればご質問にもお答えできればと思いますので、

初めて雪山登山の装備を買われる方をはじめ、

買い替え・買い足しをご検討の方はぜひお越しください!

皆さまのご参加をお待ちしております!!

 

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年11月28日 (火)

大人気の日本発アウトドアブランド

ファイントラックからお得なキャンペーンのお知らせです。

☆1つ目☆

エバーブレスで遊びに行こう!キャンペーン

2311_everbreath1080

冬の登山にかかせないジャケットとパンツ

エバーブレスアクロシリーズをお買上げのお客様に

エバーブレス素材で出来たスタッフバック(非売品)をプレゼント!

Thumbnail_20231127_115742

小さめですがマチもあって何をいれようか?迷いますね。

Thumbnail_20231127_121745_2

エバーブレスアクロジャケット  60500円(税込)

エバーブレスアクロパンツ  55000円(税込)

Thumbnail_20231127_120228

メンズモデル。

Thumbnail_20231127_120205_2

こちらはレディースモデル。

Thumbnail_20231127_121916

『エバーブレス』

と言えばストレッチがきいていて

動きやすいのが大きな特徴です!

冬のジャケットにある

ごわごわ感がないのでとても動きやすいです。

Thumbnail_20231127_121809

エバーブレスアクロパンツは軽量化してリニューアルし、

より運動性があがりました。

サイドのファスナーは大きく開くので着脱がしやすく

ベンチレーションにもなります。

☆2つ目☆

ドライレイヤーお試しキャンペーン

Finetrack_dry1080_2

Thumbnail_20231127_120028

Thumbnail_20231127_120052

ドライレイヤーのドライ感にご満足いただけない場合は

30日以内なら返品OKです。

キャンペーン期間 11/23から12/31

対象商品 フアイントラックドライレイヤー 

BASIC、WARM、COOL

返品条件

①販売日より1ヶ月

②お1人様1点まで

③購入時のレシートを購入店舗へお持ちください。

④返品時アンケートのご記入をお願いしております。

冬こそ下着選びが大変重要になります。

お試しいただくチャンスですので気になっていた方はぜひ!

さらにただいま冬山応援フェアも開催中です!

好日山荘メンバーズ会員様、通常5%ポイント還元のところ、

期間中はさらに5%UP10%ポイント還元に!!

プレミアムメンバーズ会員様はここからさらに5%を加えた15%ポイント還元になります!!

2311__1080_6_2

しかもこれだけでは終わりません!

ジャケット・パンツの商品はさらに5%還元!

通常会員様は15%、プレミアムメンバーズの方はなんと20%還元に!!

2311__108001_6_2

町田店では冬向けダウンジャケットや数多くのパンツを取り扱っております!

Dsc_2591

Dsc_2593

Dsc_2594

ぜひこのお得な機会に冬山用品を揃え、移り変わる景色を見に行きましょう!!

※本キャンペーンはアウトレット、クリアランス、修理品、お取り寄せ商品は対象外となります。

※スペシャルポイント付与された日から使用期間が一か月間となります。お気を付け下さい。

ご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年11月25日 (土)

こんにちは!町田店スタッフです!

季節を問わずにベースレイヤーとしておすすめなメリノウールのウェア!

 

アイスブレイカーのメリノウールがお買い得になる企画がこの度始まりました!

 

20231124_141348

 

オーストラリアやニュージーランドに数多く飼育されている「メリノ種」の羊から

取れた羊毛の事を「メリノウール」と呼びます。世界で約3,000種類以上いるといわれる

ひつじの中でも、その繊維の細さや白さ、吸湿性の高さなどが評価され

今では様々なファッション衣料などで使用されている素材です。

 

天然素材の中では比較的乾きが良く、吸湿性に優れているおかげでかいた汗などの

ムレを吸収し、不快感を軽減することができます。保温性能も高く生地の厚みを

変えることで場所・季節などに合わせた適度な温度調節が可能です。

さらに天然の抗菌防臭効果があるため、一日中着っぱなしで汗まみれになったウェアでも

匂いが付きにくいといった効果もあるため、登山中のベースレイヤーとしても優秀です。

 

231123_icebreaker_1_3

 

今回このメリノウールを使用したウェアを手掛ける”アイスブレーカー”のウェア商品を

2点以上お買上げで10%オフになるキャンペーンが始まりました!!

 

期間:2023.11.24~11/30 (7日間限定)

対象:シャツ類・レギンス・ジャケット類 (ニット帽や手袋、靴下などは対象外です)

※アウトレット品・クリアランス品は対象外です。

 

年間を通して着たい!重ね着をするから一枚での保温性は高くなくていい!

という方にはファブリックウェイト150g/㎥の薄手のタイプがオススメ!

 

20231124_141223

 

アイスブレーカー ユニセックス メリノ 150 ロングスリーブ ポケットティー

¥16,500

 

薄手タイプであれば普段着の下に着てもよし、夏の炎天下で着てもよし、

シーンを選ばず着ることができます。薄くても効果はしっかりと実感できますので安心です。

 

これからの冬に向けて使いやすい物が欲しい!暖かく快適に過ごしたい!

そんな方にはファブリックウェイト200g/㎡の中厚手タイプがオススメ!

 

20231124_141158

 

アイスブレーカー 200 オアシス ロングスリーブティー ¥16,500

アイスブレーカー 200 オアシス レギンス ¥16,500

 

この時期から使いやすい厚みのモデルで冬場にはかなり重宝します!!

(本当は秋口からオススメだったんですが、今年は暑かった...!!)

こちらにはタイツのタイプも有りますので冬場の3シーズン用のパンツの下に入れたりもOK!

 

化学繊維系のウェアに比べ値段がやや張りますが、それをもっても補えるほどの

快適性があるメリノウールウェア!是非この機会にお試し下さい!!

 

さらにただいま冬山応援フェアも開催中です!

好日山荘メンバーズ会員様、通常5%ポイント還元のところ、

期間中はさらに5%UP10%ポイント還元に!!

プレミアムメンバーズ会員様はここからさらに5%を加えた15%ポイント還元になります!!

2311__1080_6_2

しかもこれだけでは終わりません!

ジャケット・パンツの商品はさらに5%還元!

通常会員様は15%、プレミアムメンバーズの方はなんと20%還元に!!

2311__108001_6_2

町田店では冬向けダウンジャケットや数多くのパンツを取り扱っております!

Dsc_2591

Dsc_2593

Dsc_2594

ぜひこのお得な機会に冬山用品を揃え、移り変わる景色を見に行きましょう!!

※本キャンペーンはアウトレット、クリアランス、修理品、お取り寄せ商品は対象外となります。

※スペシャルポイント付与された日から使用期間が一か月間となります。お気を付け下さい。

ご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年11月16日 (木)

こんにちは!町田店のスタッフからみなさんへお得な情報のお知らせです。

今週末の11月17日(金)から11月19日(日)のあいだ、アウトドアバーゲンが開催されます‼

1

場所:五反田TOCビル13F 特別ホール

  (住所:東京都品川区西五反田7-22-17)

 ※JR、都営地下鉄「五反田駅」より徒歩11分

 ※有料駐車場有(普通車300円/30分・大型車450円/30分)

日時:2023年11月17日(金)18日(土)19日(日)

   営業時間:10:00~19:00(19日(日)のみ17:00まで)

9月のバーゲンに続いて今回のバーゲンでも多数の人気ブランドが集結!

欲しいと思った商品が最大80%OFFで手に入るチャンス!

これを逃せば、きっと後悔することになりますよ~‼

ぜひ、五反田TOCビル13F 特別ホールにお越しください。

スタッフ一同お待ちしております!!

Photo_14

今回のアウトドアバーゲンは前回と引き続き

好日山荘のポイントの利用・付与はできませんのでご了承ください

催事に関するお問い合わせ先TEL:078-231-1381

(好日山荘お客様窓口 受付時間/平日10:00~15:00)

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年11月12日 (日)

ファイントラックからキャンペーンのお知らせです!

Photo

「ドライレイヤリングで快適登山!冬のプレゼントキャンペーン」

20231105_164914

メリノスピンライト、メリノスピンサーモを

お買上げのお客様に

オールウオッシュお試しボトルをプレゼント!

さらにドライレイヤーをご購入いただいた方には

マルチ消臭スプレーお試しボトルもプレゼント!

20231106_164328

ファイントラック

メリノスピンサーモ  MENS フーディ 13.310円(税込)

           MENS ロングスリーブ  10.010円(税込)

レディースモデルもございます。

タイツもございます。

2層の袋編み構造で生地の層間に温かな空気層を保ち

厳冬期を含めた冬期のアクテビティに適した保温性を備えます。

フーディタイプはバラクラバのように装着可能です。

20231106_164545

生地の厚みはしっかり。

汗を積極的に吸い上げる機能と保温性が高い。

20231106_164516

ファイントラック  MENS メリノスピンライト 

ロングスリーブ  8.910円(税込)

タイツ   8.690円(税込)

レディースモデルもございます。

しなやかなストレッチ性を備えたフライス編みなので

体にフィットして動きやすいのが特徴。

薄手ながらメリノウールの保温性を備え幅広く使える1枚です。

春秋の登山やバックカントリースキー、

運動量の多いトレイルランニングなどにおすすめです。

20231106_164528

生地は薄めで軽量。

やわらかくしなやかです。

ドライレイヤーとの相性を追求して作られているので

ドライレイヤリングに最適です。

Dsc_2609

20231106_164556

試してみたいなと思っている方はぜひこの機会にお試しください!

ただいま冬山応援フェア開催中です!

好日山荘メンバーズ会員様、通常5%ポイント還元のところ、

期間中はさらに5%UP10%ポイント還元に!!

プレミアムメンバーズ会員様はここからさらに5%を加えた15%ポイント還元になります!!

2311__1080_6_2

しかもこれだけでは終わりません!

ジャケット・パンツの商品はさらに5%還元!

通常会員様は15%、プレミアムメンバーズの方はなんと20%還元に!!

2311__108001_6_2

町田店では冬向けダウンジャケットや数多くのパンツを取り扱っております!

Dsc_2591

Dsc_2593

Dsc_2594

ぜひこのお得な機会に冬山用品を揃え、移り変わる景色を見に行きましょう!!

※本キャンペーンはアウトレット、クリアランス、修理品、お取り寄せ商品は対象外となります。

※スペシャルポイント付与された日から使用期間が一か月間となります。お気を付け下さい。

ご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年11月11日 (土)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです。

ここ2,3年の間、在庫切れが続いていた人気のスノーシューが入荷いたしました!

 

20231110_163819

 

MSR ライトニングアッセント ¥63,800 (写真右)

サイズ:20×56cm 重量(ペア):1.84kg

 

MSR EVOアッセント ¥39,600 (写真中央)

サイズ:21×56cm 重量(ペア):1.84kg

 

MSR スノーシューバック ¥7,150 (写真手前)

サイズ:67×25cm 重量:430g

 

アルパインエリアでの使用に適したスノーシューと言えばコレ!ともいえる

MSRの代表モデルがこの2台。フラッグシップモデルのライトニングアッセントと

その簡易版のEVOアッセントです。

 

20201221_100404

 

”西洋カンジキ”とも呼ばれるスノーシューですが、ワカンと比べて浮力が違うのが特徴。

雪の積りが浅いうちは大差はないのですが、ラッセルが必要なほどの積雪量の場面になると

その差は歴然!持ち運びや重量を加味してもその後の歩きやすさに大きく差が出ます。

 

20231110_164322(左がライトニングアッセント、右がEVOアッセント)

 

また倍近い金額の差があるこの2台にも違いがあり、

EVOアッセントは底面の刃が両端と真ん中に付いているのに対し、

ライトニングアッセントは枠そのものが全体を覆う刃の役割を果たしているので

踏ん張りが利きやすく滑りにくくなっています。

また足の固定バンドもEVOアッセントは3ストラップ製なのに対し、

ライトニングアッセントはパラゴンバインディングという網状の固定具を入れるだけなので

装着のしやすさ、足のズレにくさという点でも優れています。

やはり金額の差だけあって違うのですね…!!

 

今回はライトニングアッセントはメンズとレディース共に22インチモデル

EVOアッセントも各一台ずつの少量での入荷となっているため

ご希望の方はお早めにご来店ください。

持ち運びに便利な専用のスノーシューバックも入荷しておりますので、

ご購入の際はご一緒にいかがでしょうか??

みなさまのご来店をお待ちしております!!

 

ただいま冬山応援フェア開催中です!

好日山荘メンバーズ会員様、通常5%ポイント還元のところ、

期間中はさらに5%UP10%ポイント還元に!!

プレミアムメンバーズ会員様はここからさらに5%を加えた15%ポイント還元になります!!

2311__1080_6_2

しかもこれだけでは終わりません!

ジャケット・パンツの商品はさらに5%還元!

通常会員様は15%、プレミアムメンバーズの方はなんと20%還元に!!

2311__108001_6_2

町田店では冬向けダウンジャケットや数多くのパンツを取り扱っております!

Dsc_2591

Dsc_2593

Dsc_2594

ぜひこのお得な機会に冬山用品を揃え、移り変わる景色を見に行きましょう!!

※本キャンペーンはアウトレット、クリアランス、修理品、お取り寄せ商品は対象外となります。

※スペシャルポイント付与された日から使用期間が一か月間となります。お気を付け下さい。

ご来店お待ちしています。

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年10月28日 (土)

みなさんこんにちは!!町田店スタッフです!!

本日はお問合せの多かった人気商品が2点入荷しましたのでご紹介します!!

一つ目!

Dsc_2528

Northern Country TREKKING POLE Aluminum shaft ¥6,490(税込)

重量240g

Northern Country TREKKING POLE Carbon shaft ¥9,790(税込)

重量195g

どちらもサイズは125cmと115cmで分かれています。

ノーザンカントリーからアルミタイプとカーボンタイプの2種類のトレッキングポールが

入荷いたしました!!

以前より人気であり品切れ気味だったトレッキングポール、、、

特徴としてはそのお値段!他メーカーと比べるとかなりリーズナブルなお値段であり、

初めて使うトレッキングポールなどにオススメです!!

素材がカーボンでこのお値段は正直驚きです!

またレバーロックタイプであり、ワンタッチで長さを固定できるためとても便利ですよ!

秋や冬は夏よりも防寒着な、持って行くものが増えおのずザックの重量も増えていきます。

そういった際にトレッキングポールがあるとバランスを崩しにくく快適に歩行する事が出来ます!!

二つ目!

Dsc_2531

PETZL TIKKINA ¥4180(税込)

300ルーメン

PETZL TIKKA   ¥5830(税込)

350ルーメン

二点目はペツルを代表するヘッドライトである、ティキナとティカです!!

今年の春にリニューアルされたモデルであり、最近は品切れ状態が続いていましたが

本日再入荷!!

前のモデルと比べると大きく光量が変わっており、どちらのモデルも50ルーメンずつ明るくなりました!

さらに明るくなったことにより日帰りから泊まりまで幅広く使える仕様に!

またボタン1つで操作が簡単なため

こちらも初めてヘッドランプを使う方にオススメできる商品です!

Screenshot_202310271611212

光を消すとこのようにライトの周りが緑色に発光し、

暗いテントや山小屋でもすぐに見つける事が出来る機能なども付いています!

ガンダムに出てくるロボットみたいですね(笑)

秋は日が落ちる時間帯が夏に比べて早くなり、今まで使わずに行く事の出来た山でもヘッドライトを使用する機会が出てくるかもしれません!

ぜひペツルのヘッドライトで秋冬登山も安心安全にすごしましょう!

ただいま好日山荘では「秋山応援フェア」を開催中です!!

ぜひこのお得な機会にお買い求めください!!

ご来店お待ちしております!!

Img_0261_2

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年9月20日 (水)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです!!

気が付くと早くも9月後半に突入しました。

「暑さ寒さも彼岸まで」というように20日以降は徐々に気温が下がっていくようです。

そんな秋が近づくこの季節、店頭では様々な秋冬向け商品が入荷してきました!!

今回はその中でも秋冬にオススメの山シャツをご紹介!!

「山シャツかぁ、微妙だな」と思った方もいるかもしれません。

そう確かにベースレイヤーは着用している時間が長いのですが違いが分かりにくいイメージがありますよね。

そのような理由で適当に選んでしまうことの多い山シャツですが汗の冷えや蒸れをなどのストレスを軽減する事で登山を快適にすることも出来ます!!

実は登山においてかなり重要な山シャツ!

そんな山シャツ選びに悩んでしまった方にオススメのベースレイヤーを早速ご紹介します!!

Dsc_2342

THE NORTH FACE  L/S FLASHDRY 3D Zip Up ¥9,240(税込)

高い吸収速乾性をもつノースフェイスのジップシャツ!

肌面に水分を保持しないポリエステルを使用する事で汗によるべたつきを抑えてくれます!

また肌面の生地にお凹凸を付けることで肌に生地がピタッとくっつく不快感も無着れます。

Dsc_2347

またジップアップだと体温が高くなってもジップの部分を下げる事で風通しを良くすることもでき

個人的にはかなり気に入っているポイントです。

Dsc_2348

Dsc_2350

控えめなロゴも良いですよね~

さらにオススメのポイントはノースフェイスならではのカラーバリエーションの豊富さです!

いくつかカラーがある中で「サルファーモス」というカラーがあるのですがこのカラー紅葉にとても

マッチングしています!!

Dsc_2345

紅葉が有名な谷川岳や涸沢カールなどにはぜひ着て行きたいカラーです。

この服で写真を撮ったらインスタ映え間違いなしですね(笑)

また秋冬でもかなり汗をかくことが多く、防寒と汗処理の両方を考えなければいけないため夏よりもレイヤリングのハードルが高くなります。

秋冬の山シャツで悩んだ際このような高い汗処理機能を持つ長袖がオススメです!

ぜひご検討下さい!ご来店お待ちしております~

ただ今好日山荘では秋山応援フェアを開催中です!

Img_0261_2

定価商品全品ポイント10%還元中!!

(通常会員様:通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

(プレミアム会員様:通常ポイント10%+スペシャルポイント5%)

更に今回は、、

Img_0260

対象の商品をお買い上げでポイント還元がup!!

第一弾は【靴】【バック】【トレッキングポール】をお買上げでポイントアップ!

こちらは、9/15から10/2までとなります!!

更にさらに、

Img_0258

Img_0259

 

初秋アウトドアフェアでご好評だったプリムス様のコンロ・コッヘルと

寝袋・テントのご購入でポイントアップ!!

※テントは一部対象外のブランドがございます。

 

皆さまぜひ店頭へ足を運んでみてください!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5

2023年9月18日 (月)

こんにちは!町田店スタッフです!

今回はテント泊をしようpart2ということで、

テント泊を始めるうえで気を付けるべきことを3つお伝えしようと思います!

Image2
↑笠ヶ岳山荘テント場

①荷物の重量が重くなります!

何を当たり前のことをと思われるかも知れませんが、非常に重要なポイントです。

同じ日程で同じ場所に行く場合、小屋泊とテント泊では

テント

シュラフ、シュラフマット

ザックが大きくなる分ザック本体の重量

食料、クッカー、ガス缶、ガスヘッド

と荷物の量が大きく変わります。

そのため、同じ場所に行くとしても小屋泊に比べ難易度が上がることになります!

自分の体力と相談して、自分に合った山を選ぶようにしましょう!

Image3

↑八海山・千本檜小屋テント場

②テント場でのマナーに気を付けましょう!

テント場では守るべきマナーがいくつかあるのでご紹介します!

・活動時間の違いに気を付けましょう

泊まりの登山では早出早着が基本であるため、普段と活動する時間に差ができます。

テント場に着くのは早ければ早いほど良く、

どんなに遅くとも16:30までには着くようにしましょう。

それに伴って、就寝、起床時間も早くなります。

17時以降には寝始める人がおり、午前2時起き3時発なんていう方も多くいます。

明確な決まりはありませんが、遅くまで調理や会話を続けるのはやめましょう。

・しゃべり声や足音に気小付けましょう

テント内にいると自分の空間にいるように感じますが、テント内と外を隔てるものは布1,2枚です!

会話や足音はかなり聞こえるので、互いに気を付けると良いと思います。

・ヘッドライトはテントに当てないでください!

個人的に最も気を付けて欲しいマナーはこれです。

外からテントに光を当てると、想像以上に反射してテント内がまぶしくなります。

寝ている人もおきてしまうレベルなので、夜トイレに行く時などは十分気を付けましょう。

赤色灯は白色灯に比べ反射しにくいので、

ヘッドライトを選ぶ際には赤色灯が付いている物をお勧めします!

・同じグループのテントは近くに張りましょう!

テント場には限りがあります。

バラバラにテントを張ると幕営できない登山客が出てくる可能性があるので、

同じグループのテントはまとまるように張ると良いと思います!

③食料の管理に気を付けましょう!

テント泊では食料の扱いに十分注意して下さい!

テントの外に食料を置いたり、調理の際にこぼれたりすると、

虫や動物が寄ってくる原因になります。

最も恐ろしいのはクマです。

熊の目撃情報はしっかり調べ、フードロッカーがある場合には利用して下さい!

Animal_kowai_kuma

オススメテント場①

北八ヶ岳・青苔荘

北八ヶ岳の白駒池近くにある青苔荘は、

バス停や駐車場から近く非常に生きやすい立地になっています!

また、平らな設営場所が多く、とても寝やすいです!

天狗岳やニュウ、北横岳などにアタックで行ける場所にあり、

山に登らずとも白駒池や周辺の森や苔を楽しむこともできます!

10月上旬は紅葉の見ごろであるため、行ってみてはいかがでしょうか?

Image0_3

↑青苔荘

ジュース200円でした!!

Image1

↑白駒池

ただ今好日山荘では秋山応援フェアを開催中です!

Img_0261_2

定価商品全品ポイント10%還元中!!

(通常会員様:通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

(プレミアム会員様:通常ポイント10%+スペシャルポイント5%)

更に今回は、、

Img_0260

対象の商品をお買い上げでポイント還元がup!!

第一弾は【靴】【バック】【トレッキングポール】をお買上げでポイントアップ!

こちらは、9/15から10/2までとなります!!

更にさらに、

Img_0258

Img_0259

 

初秋アウトドアフェアでご好評だったプリムス様のコンロ・コッヘルと

寝袋・テントのご購入でポイントアップ!!

※テントは一部対象外のブランドがございます。

 

皆さまぜひ店頭へ足を運んでみてください!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

”X”(旧ツイッター)も見てね♪

Photo_5