今年の初登りは屋久島の宮之浦岳に行ってきました。
なかなか屋久島人気が過熱していて行く気になれなかったのですが
友人に誘っていただき行くことができました!
飛行機での移動で久しぶりの大荷物、
アイゼンや服装などの装備もかなり悩みました。
その重い荷物の中を占める大事な水ですが
屋久島は水場に困らないのでありがたいです。
行程は3泊4日(うち1日は観光)
1泊目 新高塚小屋(ネズミ注意、食べ物は床に置かないように)
水場、トイレ外にあり。扉が開けずらい。
2泊目 高塚小屋予定でしたが荒天が予想されたため白谷小屋に変更
白谷小屋→水場小屋前にあり、トイレ室内にあり、非常灯もあり
高塚小屋の水場は縄文杉側に少し歩いたところにあり。
トイレは外にあります。
休憩に使用しましたが
新高塚小屋よりも周りに雪がなく風も強く寒い印象でした。
本来は淀川登山口からの縦走を計画していましたが
今年は雪が多いようで宮之浦岳にたどりつけないかもしれない、と
荒川登山口から白谷雲水峡に下山するピストンに変更しました。
結果的には大丈夫だったようですが。
早朝の宮之浦岳
まわりは雲海でした。
次また行くことができたら
まわりの山にも登ってみたいです。
1日目は荒川登山口からスタート。
きれいな休憩所とトイレがあります。
お馴染みの長いトロッコ道を歩いて行きます。
携帯トイレも持参しましたが小屋や休憩ポイントに
トイレがあり使用しませんでした。
携帯トイレブースもあり、混雑時は必須かもしれません。
トロッコ道の終点 大株歩道入口
ここから登りになります。
こんな感じの木の階段が多いです。
有名なウイルソン株や縄文杉を楽しみながら登っていきます。
縄文杉まではほとんど雪もなく観光の方が多いです。
ただ木道や階段が凍っているところがあるので注意して歩きましょう。
縦長の高塚小屋。裏手にトイレあります。
高塚小屋からは急に寒くなり霧氷を見ることができました。
新高塚小屋の写真を撮り忘れましたが1日目は終了。
小屋の扉を開けたらネズミが駆けずりまわっていました…
2日目は朝早く軽アイゼンを装着してスタート。
宮之浦岳に行く途中に
おもしろい独特の岩がいろいろあります。
クライミングスポットもあるようですね。
楽しそうです。
だんだん明るくなってきました!
この時間がとても美しい。
早朝は雲に覆われていましたが
雲がきれ、山容が見えました。
すぐに山頂に着きそうでしたがなかなか着かなかったです。
山頂到着。
開聞岳が見えると楽しみにしていましたが
残念ながら山頂からの景色は真っ白でした…
雪はしっかりありますが
チェーンスパイク、軽アイゼンで大丈夫でした。
降雪直後でトレースがなければワカンや12本アイゼンが必要かもしれません。
超強風だったので足早に下山。
本日中に白谷小屋まで行かなくてはならないので急ぎめで歩く。
途中絶景と有名な太鼓岩に寄りましたが真っ白…
白谷小屋。
広くて立派です。
3日目は白谷雲水峡に下山して楽しい山旅は終了。
楽しみにしていた下山メシは空港近くの
有名なイタリアンレストランのイルマーレさんへ!
ヤクシカ肉とゴルゴンゾーラのピザ、とても美味しかったです。
パスタも美味でした。
違うお店ですが名物のトビウオのから揚げ
こちらもとても美味しかった。
山の後ではなく着いた初日に入った尾之間温泉。(おのあいだおんせん)
とろっとろで熱くて最高でした!
近くにあったら毎日入りたい、羨ましい限りです。
行く前は楽しみと不安の入り混じる屋久島の旅でしたが
終わってみればとても楽しかったです。
いかに荷物を厳選して軽くするかどうかを考えたり
久しぶりに使う道具の見直しもできました。
自分が重い荷物を背負ってどのくらい歩けるのか?など
いろいろとても良い経験になりました。
山は雪ですが気候もこちらより温暖で気持ち良かったですし
年齢関係なく島の方がみなさん親切でとてもあたたかかったです。
森も樹もやはり美しい。
まだ行かれたことない方はぜひ行ってみてください!
装備などご不明な点はスタッフまでお気軽におたずねください。
みなさまのご来店お待ちしています。
▼お問い合わせはコチラ▼
042-739-7017
↓↓↓インスタやってます↓↓↓