山の情報・知識 Feed

2023年7月23日 (日)

みなさんこんにちは!町田店スタッフです。

さぁ第5回目を迎えました今年こそ富士山に登ろう!シリーズですが、

今回ご紹介するアイテムは意外と忘れがちですが富士山においては

大事な道具3選に入る物です。

特に吉田口、須走口、御殿場口から登られる方にとっては必須と言ってもいいアイテム。

そうそれは”(スパッツ)ゲーター”です!

 

20210811_080416

 

先ほど紹介した富士宮ルート以外では登山道とは別に下山道が整備されています。

この下山道では写真のように多くは砂の道となっています。

この砂の道をジグザグに下って行くのですが、この際にハイカットの靴であろうと

靴の中に砂が侵入しやすいのです。特に須走ルートと御殿場ルートには

「砂走り」という砂の坂道を駆け下ることもできる場所があるのですが

ここでゲーターが無いと靴の中に砂がほぼ確実に侵入しちゃうので

しっかりと準備しましょう!!

 

今回の様な富士山の砂対策にゲーターを買われる場合であれば短いショートスパッツを

一般的な泥跳ねや雪の侵入防止にも使いたい方はロングスパッツを買うのがオススメ!

 

20230719_170542

 

イスカ ウェザーテックショートスパッツ ¥3,850(税込)

イスカ ゴアテックスライトスパッツ ¥5,390(税込)

 

どうしても防水生地を使用しているため、レインウェアと同じように

普通のウェアの生地と比べればムレは逃げにくいので動きやすさや蒸れの快適度を

気にされる方は短いショートスパッツが無難でしょう。

靴の中に砂が入らないだけで下山時の快適度がグンと変わりますので

お忘れないようにご注意下さい!!

 

Dscn3364

 

また余談ですが、富士山にはブルドーザー専用の道も存在します。

下山道の近くを通っている事もあり間違って侵入してしまうこともありますが

看板を目印に入らないように気を付けましょう。

怪我なく下山できるように装備を整えてレッツチャレンジ!!

 

Img01dywfm0bz_1

 

好日山荘では6.30~7.24まで夏山応援フェアを開催中!

ポイントが10%にて還元中です!この機会にぜひお買い求めください!

 

 

皆さまのご来店をお待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年7月20日 (木)

皆さまこんにちは!町田店スタッフです。

梅雨明け前ですが、都心ではうだるような暑さが続く今日この頃ですが

みなさんは体調は崩したりしてませんでしょうか??

 

20220807_121610

 

さて夏前から連載しております今年こそ富士山に登ろう!シリーズ第4弾!

前回までに靴、バック、レインウェアと登山における3種の神器をご紹介してきましたが、

今回からは富士登山における新3種の神器とも呼べる小物類をご紹介いたします!

小物とはいえ、どれも必須装備と呼んでも差し支えない大事なアイテムですので

しっかりとご覧ください。

 

富士山以外でも必須装備 ヘッドランプ

夜間や早朝の暗がりの中、歩く為には必ず必要なヘッドランプ。

山には街灯なんてものはもちろんありませんし、懐中電灯だと手がふさがってしまい

危険なので必ずヘッドランプをつかいましょう。

 

20210811_025515

 

富士山ではバスで朝方に出発、お昼ごろに5合目につき、夕方ごろに8合目付近の

山小屋に宿泊。その後夜中の2,3時頃に小屋を出発して、山頂部で御来光を見た後に

お昼すぎに5合目に下山する、といった行程が王道のルートではないでしょうか。

ここでポイントとなるのは夜中に出発して山頂を目指すタイミング。

多くの登山者が同じタイミングで山頂を目指すのでこの時間帯は渋滞が発生します。

ヘッドランプの光が連なって遠くから見ると光の列となって見える事で有名なこの時間帯ですが、

人が多いがために落石が発生しやすく、さらに山頂近くになればなるほど

足元も岩場が多くなるためつまずいたりしないように視界は常に見える状態にしたいです。

 

20230719_170824

 

さらに消灯後や出発前の小屋の中で荷物を探る際やトイレに行くタイミングで

他の人の顔にライトが当たって眩しくないように赤色灯の機能が使えるヘッドランプが

オススメ!目に当たっても眩しくないけれど、手元は見やすくなるので

ヘッドランプのマナーモード的な役割を果たします。

ヘッドランプは登山以外でも災害備蓄用品としても優秀ですし、避難所などへ行った際も

同じようなトラブルを避けることができるので優秀と言えます。

 

20230719_170732

 

富士山にせよ、他の日帰りの山にせよ、ヘッドランプはバックに入っていて当たり前なもの。

万が一道迷いをしたり、予定より大幅にコースタイムから遅れたりした際に

暗い時間になってしまっては進むことも、戻ることもできません。

さらに冬場が近くなると日が落ちる時間も早くなり、特に低山では木の陰で暗くもなるため

15時頃ですでにかなりの暗がりになることもしばしばあります。

大きさや重さもかさばる物ではありませんから、必ず持ち歩きましょう!

 

Img01dywfm0bz_1

 

好日山荘では6.30~7.24まで夏山応援フェアを開催中!

ポイントが10%にて還元中です!この機会にぜひお買い求めください!

 

 

皆さまのご来店をお待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年7月 4日 (火)

ついに山梨県側の登山道が開通!

そして10日には静岡県側も。

待ちに待った富士登山シーズンの開幕です!!

1653030147732

1653030155943

スケールの大きい壮大な景色が富士山の魅力!

少し遅れてしまいましたが

登山靴を買ったらこの山に行ってみよう!シリーズ

その第2弾です。

前回は身近な山をご紹介しましたが

今回は少し足を伸ばして関東近辺の山を

スタッフが個人的に選んでみました。

①大菩薩嶺 (山梨県)

Dsc_5014

山頂は展望なし。

日本100名山でもあり、富士山もきれいに見える

トレッキングコースとして人気の大菩薩嶺。

上日川峠まで車で入れるので短時間で登れるのが魅力。

山小屋もあるので安心です。

1688171368488

雷岩付近からの富士山

Dsc_4983

登山道は滑りやすい土と木の根っこが多く

山頂付近はザレているので歩く練習になります。

Dsc_5021

テント場もあるので

初めてテント泊してみたい方にもおすすめです。

②日光白根山 (栃木県 群馬県)

Dsc_2544

こちらも日本100名山のひとつで

群馬県と栃木県の県境に位置する関東以北の最高峰。

Dsc_2537

とにかく景色が良い!

Dsc_2549

Dsc_2533

Dsc_2566

神秘的な沼、活火山である荒々しい山容など

山のいいところが凝縮されています。

ロープウェーを使う初心者向けのコースから

ぐるり周遊できるコースなど豊富でレベルにあわせて歩けます。

富士山に登る前でなくてもぜひ一度は登ってみてほしい山です。

Dsc_7597

必要な装備などは

ぜひ富士山コーナーを参考にしてみてください!

ただ今、好日山荘では「夏山応援フェア」を開催しております!!

Img01dywfm0bz

通常メンバーズポイントが5%還元のところ、7月24日まで10%還元となり、とってもお得です!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年6月20日 (火)

今年こそ富士山へ登ろう!シリーズ!

1653030135956

憧れの富士山…

1653030125703

登山靴を購入して、

富士山に行く前に登ってみたらよい

おすすめの山をスタッフが個人的に選んでみました

その① 神奈川県の山編です。

まず必ずと言っていいほどこの山の名前があがる

①大山(おおやま) 

20210331_101212

入門山として知られる大山ですが

勾配は結構きつく、

岩場や階段、滑りやすい砂礫の道などバラエティーに富んでいて

富士登山に役立ちます。

購入した登山靴を試すのにもってこいです。

阿夫利神社までケーブルカーで行くことができるので

ご自身の体力に合わせて歩くことができます。

もちろん男坂、女坂から石段をがっつり登ることもでき、

初心者から経験者まで幅広く楽しめるのも大山の魅力です。

コースのバリエーションも多いです。

20210331_100829_2

信仰の山でもある

20210331_104002

20210331_104437

②塔ノ岳(とうのだけ) 神奈川県

20200604_115938

こちらもおすすめの山としてよくあげられると思います。

丹沢で人気ナンバーワンと言っても過言ではないでしょうか。

距離が長く、標高差もあるのでトレーニングとして登られている方も多いです。

大倉尾根(通称バカ尾根)は階段が多めですが

表尾根は階段もありますが

展望が良く、歩いていて楽しい尾根です。

富士山同様、登山者が多いので逆に自分のペースをつかみ

マイペースで歩くことの練習になります。

20210311_091702

塔ノ岳に続く稜線

20200604_110640

石がごろごろ

20200604_113631

階段が多い

③金時山(きんときやま) 神奈川県

Dsc_0086

こちらも有名な箱根の名山!金時山。

富士山がきれいに見えることでも有名です。

山歩きだけでなく

神社や下山後の温泉、グルメ、観光なども楽しめます。

1687157089567

美しい公時神社

Dsc_5290

1687156571499

1687156595221

パワースポット! 金時宿り石

Dsc_5307

山頂から芦ノ湖方面

展望良いです。

富士登山の前に

靴の慣らしもかねてぜひ登ってみてください!

次は神奈川県以外のおすすめの山をご紹介します!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年6月 6日 (火)

みなさんこんにちは、町田店スタッフです!

気温がどんどん上がってきて、山登りの季節になってきましたね。

7月から富士山は山開きしますが、今年はコロナ前の状況に近づいている事もあり

富士山に登りたいという方も多いのではないでしょうか。

今回は昨年に初めて富士山に登ったスタッフが、『ゼロ富士』の魅力を伝えようと思います。

富士山に登るルートは、大きく4つのに分かれます。

Image4_4

中でも吉田ルートがアクセスのしやすく山小屋が豊富なので人気ですね♪

しかし、私は初の富士登山でありながら『ゼロ富士』と言う方法で登頂しました!

ゼロ富士とは、、、海抜0メートルから富士山頂まで登ることです!

テント泊装備を持って、海からひたすら歩きます。私は3泊4日の行程でした。

この方法の魅力はなんといっても、「自分の足で高度を3776m上げた」という達成感です!

私が実際に通ったルートを紹介します。

1日目:ふじのくに田子の浦みなと公園→丸火自然公園グリーンキャンプ場

2日目:丸火自然公園グリーンキャンプ場→表富士グリーンキャンプ場

3日目:表富士グリーンキャンプ場→ガラン沢コース→富士宮ルート→御来光山荘

4日目:御来光山荘→お鉢巡り→御殿場ルート→御殿場口新5合目

初日は田子の浦の海を触ってスタートしました!

丸火自然公園グリーンキャンプ場までは約15kmのコンクリートを歩きます。

道中にはスーパーやコンビニがあるので食料を調達しました。

Image7_2

Image14

2日目は約12kmの舗装道路です。

1日目と違い、お店どころか自動販売機すらほとんどなく、表富士グリーンキャンプ場に着いた時はとても感動しました。

3日目からようやく登山道に入ります。

旧料金所の登山口からしばらくは、きれいな自然が待っています。

Image11_3

Image10_4

その後木々が無くなり富士山頂がはっきり見えるようになり、壮大な景色が待っています。


富士宮口からは多くの登山客と共に御来光山荘を目指します。

Image13

4日目は御来光を頂上で見るために深夜0時起きです。

各山小屋では御来光を見るために多くの登山客で賑わっており、期待感が高まってきます。

剣ヶ峰までの最後の坂を登りきると、日本最高峰富士山剣ヶ峰と書かれた石碑が待っていました!

ついに3776mを登りきり本当にうれしかった事を覚えています。

Image12

Image9

天気にも恵まれ、御来光には圧倒されました。

その後はお鉢巡りを終え、大砂走りを下り無事下山する事が出来ました!

ゼロ富士を行う上で必要に感じた装備をいくつか紹介します。

アプローチシューズ

行程の半分はコンクリートの道を歩くので登山靴では非常に疲れます。

クッション性の高いアプローチシューズを用意すると良いでしょう。

Image1

ストック

合計でおよそ60km近くテント泊装備で歩くので足への負担はもの凄いです。

ストックを用いることで疲れが軽減されます。

Image3

食料

道中はアルプスのように常に壮大な景色が広がっている訳ではありません。

普段の山登りとは違うような美味しいご飯を持って行って士気を高めましょう。

(私はトッポギを持って行きました)

Image0

ゲイター

これはゼロ富士に限った話ではないですが、大砂走りでは大量に砂が靴の中に入ります。

ゲイターをして砂の侵入を防ぐと良いでしょう。

Image2

繰り返しにになりますが、自分の足で3776m登り切ったという達成感は半端ないです!

また体力面に関しては、「ゼロ富士を登り切ったのだから」と他の山を登る際の自信にもつながります!

少しでも興味を持った方はぜひチャレンジしてみてください!!

ご来店お持ちしております♪

___________________________________________

富士山コーナーやってます!!

Image6

Image5


___________________________________________

99

好日山荘創立99周年を記念し「創業祭」を開催!!

6/1~6/19の期間中、店頭にある定価商品がメンバーズポイント10%ポイント還元中!!

ぜひこの得な機会にお買い求めください!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年6月 5日 (月)

佐渡の山に行く予定でしたが

台風の進路に翻弄されてキャンセル。

結局は新潟方面の天気が良くなり…

でもどこか行きたいな、と

花の山で有名な平標山に行ってきました。

平標山(たいらっぴょうやま)は

谷川連峰の西端に位置する山で

険しい谷川岳とは対照的なたおやかな山容の山です。

花の百名山であり、花が有名な山でもあります。

1685758195605

アズマシャクナゲと平標山。

仙ノ倉岳からの美しい稜線。

Dsc_7404

Dsc_7459

登山道は階段多めです。

しっかり整備されているので

危険箇所も少なくとても歩きやすいです。

Dsc_7453

平標山の家が見える。

そこまでも階段が続く…

Dsc_7419_2

松手山手前から

Dsc_7442

Dsc_7447

残雪がちらほら。

1685758180271

気持ちの良い稜線歩き

1685758188625

1685758265625

登山道の横にハクサンイチゲのお花畑

思わず歓声が上がります。

この花を見に毎年来られている方も。

1685758225547

シラネアオイ

1685758275063

ミツバオウレン

かわいい…

1685758298146

蜘蛛の卵?

Dsc_7441

平標山山頂は広く、休憩にもってこいですが

風が冷たいのでウインドブレーカーなど

さっと羽織れるものがあると良いです。

Dsc_7456

途中には山小屋もあり

飲み物、バッジなどを購入できます。

歩行時間は若干長めですが

全体的に歩きやすく、展望も良く

初心者の方にもおすすめです。

Dsc_7458

このあたりはぐんま県境稜線トレイルとして

国内最長のトレイルになっていますので

いつか全部つなげて挑戦してみたいです!

虫が多いので虫除けスプレーや

すごく気になる方は虫除けネットがあるといいです。

Dsc_7525

虫除けグッズいろいろ。

左まわりから

☆ポータブルミニ蚊遣り(ミニ線香用)  1210円(税込)

☆アウトドアボディスプレー 125ml   1760円(税込)

                                       50ml      825円(税込)

☆モスキートヘッドネット 1760円(税込)

☆モスキートヘッドネット ナノ  2090円(税込)

ぜひ店頭でごらんになってください。

99

好日山荘創立99周年を記念し「創業祭」を開催!!

6/1~6/19の期間中、店頭にある定価商品がメンバーズポイント10%ポイント還元中!!

ぜひこの得な機会にお買い求めください!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年5月16日 (火)

『西の黒部』『近畿の秘境』と呼ばれ

日本三大渓谷のひとつである

大杉谷に行ってきました!

アクセスが悪いのでなかなか行けずじまいでした…

雨の多いことで知られていますが

梅雨前のとても天気の良い日に歩くことができました。

1683849845875

よくメディアで取り上げられている至極の絶景スポット、シシ淵。

清々しい風が吹いていてずっとここにいたくなる美しさです。

美しい滝を見ながら歩きます。

Dsc_7260

千尋滝 

下部しか見えませんがかなり上のほうから流れています。

1683850017671

ニコニコ滝

シシ淵の奥に見えているのがこの滝です。

1683849867275

シシ淵と並ぶ人気の七ツ釜滝。

この滝を目当てに来られる方も。

1683942373695

光滝  

水量がすごい

1683942402553

最後に堂倉滝

この滝はわりと近くまでいくことができます。

1684118611868

吊り橋がいっぱいあります。

物を落とさないように注意!

1683850007655

川がエメラルドグリーン!

1683942357107

Dsc_7309

Dsc_7271

ミニ下の廊下のような登山道。

岩場が多く、沢沿いのため濡れていて滑りやすいところも多いので

しっかりした登山靴を履いていかれることをおすすめします。

Dsc_7348

Dsc_7344

Dsc_7351

1683849906739

大杉谷を抜けて最終的には大台ケ原の最高峰である

日出ヶ岳をめざす方が多いです。

山頂は大展望です。

沢からがんばって登ってきたご褒美です。

途中には山小屋が2軒あるので

ご自身の体力に合わせて歩くことができます。

1683849861313

歴史ある大きな山小屋

桃の木山の家

1683849989173

民宿のような粟谷小屋。

どちらの小屋も混雑時以外はお風呂に入れるのが嬉しいです。

お花も咲いていて癒されました。

1683850059503

ヒメレンゲ

1684118650412

白いイワカガミ?

1683942392951

有名なシャクナゲも見頃でした。

高度感があり、ちょっと怖いところもあり道も狭めですが

危ない箇所にはクサリがついています。

クサリをつかむのに手袋があったほうがよいです。

ヒルがいるという事前情報があったので

スパッツとヒル除けも使いましたが

今回は出会いませんでした。

堂倉滝からは沢を離れるので

必要ないかもしれませんが

ヘルメットも推奨されています。

今回使用したのは

Dsc_7375

ペツル  シロッコ 18700円(税込)

重量なんと!160g(S/Mサイズ)

かぶっていることも忘れる軽さです。

持ち運びも軽くて便利です。

この夏、槍ヶ岳や剱岳に行かれる方、いかがでしょうか?

店頭でぜひお試しください。

ただいま好日山荘では

日頃のご愛顧に感謝をこめて

大感謝祭を開催中です!

メンバーズポイント10%還元中です。

通常ポイント5%+スペシャルポイント5%

Photo

☆町田店ではアルバイトを募集しています☆

Dsc_7374

お気軽にスタッフまで!

皆さまのご来店お待ちしております!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

2023年5月14日 (日)

先日、小屋番に入る主人に付き添い

西丹沢の檜洞丸にいってきました。

お正月に行って以来、久しぶりです。

何回も登っている檜洞丸ですが

この日はお天気がとても良く空気が澄んでいて

景色がすごくよかったです。

Dsc_7215

Dsc_7214

富士山もくっきり。

犬越路方面にむかって歩くと展望の良い道が続きます。

Dsc_7217_2

熊笹の峰

Dsc_7210

細かいアップダウンとクサリ場がありますので

岩場が苦手な方はツツジ新道の往復をおすすめします。

Dsc_7219

犬越路方面から檜洞丸 

存在感あります。

Dsc_7195

沢沿いは新緑がきれいでキラキラしていました。

1683348728046

1683341059263

今年はシロヤシオの花つきが良いようなので

ぜひお出かけになってみてください。

(この写真はGWに展望園地付近で撮影したものです)

1683942392951

ちなみに大台ケ原で撮影したシャクナゲもきれいでした!

天気が良いとこれからの季節は暑さにも注意が必要です。

大事なのは下着です。

この日も汗だくでした。

そしてその汗をかいた状態で山頂で休憩していると

ヒヤッとしますので

ドライレイヤーと言われる下着の着用をおすすめします!

Dsc_6917

ミレー  

ドライナミックメッシュ  

左 ノースリーブ  5060円(税込)

右 ブラタンクトップ  5830円(税込)

こちらはレディースのものですが

メンズももちろんございます。

日頃のご愛顧に感謝をこめて

ただいま大感謝祭を開催中です!

メンバーズポイント10%還元中です。

通常ポイント5%+スペシャルポイント5%

Photo

☆町田店ではアルバイトを募集しています☆

Dsc_7374

お気軽にスタッフまで!

皆さまのご来店お待ちしております!!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

2023年4月 5日 (水)

今年富士山を目指している初心者の友人を連れて

小仏城山に行ってきました。

高尾山や陣馬山への縦走の途中にあるピークで

大きい茶屋があるので

平日でも賑わっているところです。

1680595045391

木彫りの天狗が迫力あります!

Dsc_6973

城山茶屋

この日は残念ながらまだ営業前でした。

前回4月に行ったときは桜が咲いていて、

今年はふもとと同じで早いのかな?と期待していきましたが

山頂はまだでした…

Dsc_6938

きれいな相模湖駅からスタート。

1680595692312

1680577762835

相模湖駅から歩いて弁天橋を渡ると

弁天橋猫の会の建物があり、猫ちゃんがいます。

Dsc_6958

上から見た弁天橋。

桜が春を感じさせます。

Dsc_6961_2

登山口に行く途中の神社。

桜がきれいでした。

Dsc_6967

登山口のお店。

立派なソメイヨシノがあります。

以前は草餅を販売していてとっても美味しかったのですが

今はお店も開いていないのか?わかりません…

Dsc_6981

登山道にはスミレがいっぱい。

Dsc_6969

こんな感じの道もありますが全体的に

とてもきれいに整備されていて

歩きやすいです。

ただ雨上りなどはぐちゃぐちゃで滑りやすいところも

かなりありますので注意しましょう。

1680577752098

1680577757320

お花もいっぱい。

Dsc_6971

山頂手前の広場。

ここでのんびり休憩するのも良いです。

ここから高尾山方面と景信山、その先の陣馬山方面に行くことができ、

時間や体力に合わせて歩くことができます。

1680595051498

小仏峠の名物たぬき

アロハな感じになっていました。

Dsc_6978

少し前に松尾店長も行っていた景信山にも茶屋があり、

山頂からの景色も抜群です。

有名な高尾山ほどではないですが

城山や景信山も

歩きやすく登山の方もいっぱいいるので

山を始めたばかりの方にもおすすめです!

街もまだ朝晩は寒い日がありますが

山はまだまだ写真を撮るのに立ち止まったり、休憩中などは寒いです。

そんな時さっと羽織れるジャケットがあるとよいです!

スタッフのおすすめは

Dsc_7065

ノースフェイス


ノベルティー ベンチャージャケット 

カラー  ジオメトリーフェザー

20900円(税込)

ウインドシェルとしてだけではなく

防水シェルでもあるので1着あると便利な軽量ジャケットです!

シンプルなデザインなので

山だけでなく普段にもお使いいただけ幅広く活躍します。

2303__tnf_2

ただいまノースフェイスのジャケット・雨具

15%ポイント還元中です!

大変お得な期間になっていますのでぜひ!

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5

2023年3月27日 (月)

みなさんこんにちは!!町田店スタッフです!

最近は気温も暖かくなり大分登山のしやすい気候になってきましたね

しかし!気温が上がると問題も発生してきます。

そう、たちが山に出てくるんです!

今回そんな虫たちが多い春山に向けた防虫グッズをご紹介します!!

Dsc_1695

まず一つ目!

Dsc_1687

フォックスファイヤー  SCフーディ ¥12,100(税込)

防虫素材「スコーロン」を使用したフォックスファイヤーのフルジップパーカー。

服の表面に特殊加工を施しており、

着いた虫は触覚などで「スコーロン」を感知し逃げ出していきます。

Dsc_1701

さらに防虫加工以外にもUVカットがついていて

生地は薄く伸縮性があり、行動中にもストレスなく着ることができますよ!!

Dsc_1692


続いて二つ目

Dsc_1693

ミレー アンチインセクトクルー ¥7,920(税込)

防虫素材「NO FRY ZONE」を使用したミレーの防虫ベースレイヤー!!

ダニなどにも強いため整備されていない登山道で

草などをかき分けて進む際に着て行くと良いかもしれません!

また高い吸収速乾機能を備えており夏の暑い季節にも快適に過ごせます。

最後に三つ目

Dsc_1696

イカリ消毒 Pure mint oil ¥1,100(税込)

内容量20ml

香りを楽しみながら、防虫も出来るハッカ油。

通常のものよりもメントール濃度が高くよりスッキリとした香りになっています!

さらに防虫スプレーも簡単に作れるのでこれからの季節一本持っておくと便利です♪

番外編

Dsc_1699

エコトレード ヒル下がりのジョニー ¥990(税込)

内容量50ml

こちらの商品は羽虫ではなくヒルに特化した防虫スプレー!

丹沢などの山にはヒルが多く生息しており

活動時期は4~11月と冬以外は基本年中活動しています。

ヒルは噛みついて血を吸ってくるのですが血を吸われるというよりも

見た目がかなりの気持ち悪いです(笑)

またヒルは足元から登ってくるため、

スプレーを靴にかけることでそれ以上登って来なくなります!

暖かくなってきたこれからの丹沢に登る際は持っておくと安心して登れますよ。

春は虫たちは多くいますが気候的に寒くもなく、暑くもなくとても登りやすい季節です!

ぜひ防虫対策をして快適に春山を楽しみましょう!

ただいま春山応援フェア開催中です!

ポイント10%還元

(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

Photo

皆さまのご来店お待ちしております!

▼お問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 町田店

042-739-7017 

↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_machida_nametag_1_2

 

ツイッターも見てね♪

Photo_5