2025年8月

2025年8月31日 (日)

こんにちは、調布パルコ店です!

 

30日・31日限定で税込¥5,500以上の

店内商品2点おまとめ買いで10%OFF開催中!
(クリアランス・アウトレット除く)

  
 
ぜひぜひ涼しい調布パルコ内の好日山荘で
楽しい休日をお過ごしくださいませ♪

  

NEW SEASONモデルもたくさん入荷しております♪

   

A250830130143280

カリマーザック 新色入荷しました!

    

さぁ、秋の紅葉ハイキングも楽しみですね♪

 

2025年8月26日 (火)

こんにちは。調布パルコ店、佐々田です。

Img_5104

少し前になりますが、先月末に南アルプスを縦走してきました。

今回は日本百名山の塩見岳から、白峰三山を初日小屋泊、二日目テント泊という若干変則的な形での縦走でした。

Img_5058

Img_5063

Img_5070

初日は鳥倉登山口からスタートし、日本一高い峠、三伏峠を経由し、塩見小屋までの道のり。

Img_5078

Img_5083

途中で雷雨に見舞われ、若干急ぎ足で塩見小屋へ向かいました。塩見小屋越しに見える塩見岳は、日本百名山の生みの親、深田久弥曰く”漆黒の鉄兜”。見上げた塩見岳は、壮観でした。

Img_5089

夕方には雨も止み、南アルプスの名峰を一望する事が出来ました。この日は塩見小屋で小屋泊。こじんまりした小屋で、落ち着いて休めました。

Img_5090

Img_5093

Img_5096

二日目は4時にスタート。塩見岳を目指し、途中鎖場などもある急登を登っていきます。ある程度登って振り返った稜線が綺麗でした。

Img_5097

Img_5098

Img_5107

しばらく登っていくと、塩見岳に登頂です。登頂時刻がほぼ日の出時刻になり、山頂でご来光を見る事が出来ました。若干アクセスに難はありますが、塩見岳は間違いなくお勧めの名峰です。

Img_5116

Img_5122

Img_5123

この後、農鳥岳に向かってアップダウンを繰り返します。一度樹林帯に入り、途中で熊の平小屋を経由します。この小屋は水場の水量が潤沢で、小屋番の方も親切な山小屋です。こちらの前のベンチで昼ごはんを食べました。朝の8時に昼ごはんというのもどうかと思いますが。

Img_5125

Img_5129

Img_5133

ただ、鞍部まで降りた後、この農鳥沢に関してはかなり急峻な登りになります。手を使って登るところも多く、ダイナミックな登りを楽しめます。南アルプスの主要稜線では珍しいなと思いました。

Img_5135

Img_5136

農鳥沢を登り切ったら、この日の宿泊場所、農鳥小屋に到着です。ここで受付を済ませ、テントを張りました。そこで荷物をデポして、西農鳥岳へアタックしました。

Img_5140

Img_5143

西農鳥岳へ登頂した後、農鳥岳へ向かう途中で雨が降ってきたため、前日の雷雨もあり、怖かったので農鳥岳には行かず引き返しました。案の定、テント場まで戻ると、雷がガンガン鳴っていたため、農鳥小屋へ避難させてもらいました。この日、通過してきた塩見岳に落雷したようで、先に載せた塩見岳西峰の看板が裂けたそうです。そう考えると、かなり危ない状況でした。

Img_5147

天気が落ち着いた後は、水場で水を汲んだり、夕ご飯を食べながらのんびりしました。特にやることもないため、19時には就寝しました。

Img_5151

3日目は3時に起床、準備と撤収を済ませ、4時半に出発しました。間ノ岳へ向かって登ります。

Img_5156

Img_5159

Img_5160

綺麗な日の出や富士山を眺めながら、間ノ岳へ登っていきます。急登はあまりありませんが、ずっと登っていきます。3日目なので頑張って歩きます。

Img_5161

登っていくと、間ノ岳へ登頂です。こちらも日本百名山。他の山から見ると、間ノ岳は北岳を隠す程に大きな山なので、見晴らしも格別です。南アルプスのみならず、日本アルプスや御嶽山、乗鞍岳など様々な山を一望できます。

Img_5172

Img_5174

Img_5178

再出発し北岳に向かって歩いていくと、北岳山荘に到着します。ここで給水と休憩を済ませ、今回の最終目的地、北岳にアタックです。

Img_5186

Img_5187

Img_5179

Img_5183

北岳へはひたすら登りです。特に、八本歯のコルとの分岐以降はかなりの急登です。頑張って登っていきます。キツさで下を向くことも多いですが、そうすると高山植物を見れて、癒されるのでこれはこれでいい感じです。また頑張れます。

Img_5191

そうして登っていけば、日本標高第二位の山、北岳に登頂です。最高の景色と達成感で、テンションも上がります。南アルプス屈指の人気を誇る北岳ですが、登ると人気なのも頷けます。

Img_5199

Img_5200

Img_5205

少し休憩して、下山開始。有名な看板がある肩の小屋を通り、仙丈ケ岳を左に眺めながら下山していきます。草すべりの下りはかなり急なので、疲れている時は注意が必要です。滑落しそうな場所はありませんが、踏ん張れないと転倒するでしょう。

Img_5209

白根御池小屋から、北岳を振り返ります。長く歩いてきた山旅も、もう少しで終わると思うと、少し名残惜しくなりますね。

Img_5216

Img_5219

その後も下山を続け、無事に広河原まで下山し、今回の山旅を終了しました。

初日、2日目ともに午後は雷雨に見舞われましたが、これはこの季節の日本アルプスでは当たり前なので、特に気にならず、全日朝から好天の中を歩く事が出来、素晴らしい南アルプス縦走でした。南アルプスは個人的に好きな山域で、北アルプスと比べれば人が少ないので、機会があればぜひ行ってみてください。ただ、体力的に大変な山が多いので、計画と準備は入念にしてください。

レイヤリング

アンダー MILLET / ドライナミックメッシュ

ベース THE NORTH FACE / 長袖ベースレイヤー(ウール、化繊混)

ミドル Rab / テクニカルフリース

アウター THE NORTH FACE / レインウェア

レインパンツ MILLET / TYPHON WARM ST TREK PANT(旧モデル)

靴下 Darntough / Mountaineering Micro Crew Heavyweight with Full Cushion

ザック MAMMUT / TRION38



当店では様々なウェアやギアを取り揃えております。登山経験豊富なスタッフもおりますので、道具や山の疑問などでお困りの事などございましたら、ぜひご来店いただき、お気軽にご相談ください。


↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_chofuparco_qr_1

こちらはブログとはまた違う内容となっております。登山の為の、自宅で出来るトレーニングの動画などもストーリーで上げてます。ぜひフォローして、ご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしています!!


Photo

もっと深く山の事を知りたい。もっと難しい山に登りたい。

好日山荘プレミアムメンバーズではそんなお客様を全力サポートいたします☆

詳細はコチラ

2025年8月14日 (木)

こんにちは。調布パルコ店、佐々田です。

お盆休みに入りました。先週の3連休は天候が悪く、日本アルプスなどは大荒れの天気でした。そのため登山の予定がなくなってしまった方も、お盆は天候が安定しているため、山に出かける方も多いのではないでしょうか。

そんな皆様にお得なキャンペーンのご案内です。

Pointup_20250813_1080x1350_5

ブランド限定ポイントアップキャンペーン!

期間8/13(水)~8/18(火)


好日山荘ポイント5%+プレミアムポイント5%+対象ブランドポイント5%
通常会員様は10%、プレミアムメンバーズのお客様は最大15%還元!

対象ブランド

〇TNF・マムート・マーモット・フォックスファイヤー・サロモン

 キャラバン・カリマー・ミレー(ザックのみ)

*アウトレット、クリアランス商品は対象外
*対象ブランドポイントはキャンペーン期間終了後の後付けになります

対象商品からお勧めの商品はこちら。

Img_52571

KARRIMOR  /  WTX 2.5L jkt

¥26,950

カリマー独自の防水透湿素材を採用したレインウェアです。耐水圧が20,000mm、特透湿性は20,000g/㎡/24hと、十分な防水透湿性を兼ね備えています。

レインウェアはゴワゴワした着心地の物も多々ありますが、こちらはストレッチ性が高く、しなやかに伸びます。2.5レイヤーのため肌触りも良く、軽量のためウインドシェルのような使用もできる、オールマイティなレインウェアです。ぜひ当店で袖を通してみてください。

スペシャルポイントで、夏山の買い物をさらにお得に。お買い得なこのチャンスをぜひご利用ください。

2507_premium2th_1080x1350_1_2

また、現在プレミアムメンバーズ新規加入ポイントプレゼントキャンペーンも開催中です。

8月31日(日)まで、

新規プレミアムメンバーズご登録のお客様に、ポイントプレゼント!


対象:期間中新規ご入会いただいた方

ゴールド年額プラン…3,000pt

シルバー年額プラン…1,500pt


※9月上旬にスペシャルポイントをプレゼント
※有効期限は付与日から1か月間有効

ポイントプレゼントは、先着締め切りがございます。

机上講座のフリーパスや、ポイント還元アップなど様々な特典のあるプレミアムメンバーズ。この機会にぜひご検討ください。

当店では、様々なギアや登山靴を取り揃えています。その他、登山に関する疑問もお答えさせていただきます。何か気になる事などございましたら、ぜひご来店いただき、お気軽にご相談ください。


↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_chofuparco_qr_1

こちらはブログとはまた違う内容となっております。登山の為の、自宅で出来るトレーニングの動画などもストーリーで上げてます。ぜひフォローして、ご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしています!!


Photo

もっと深く山の事を知りたい。もっと難しい山に登りたい。

好日山荘プレミアムメンバーズではそんなお客様を全力サポートいたします☆

詳細はコチラ

2025年8月13日 (水)

こんにちは、調布パルコ店です。

今回は、マムートのキャンペーン情報です!

Img_2477

 

マムートのアーバン・コレクション「From Work to Climb」は、仕事からアフタービジネスまでを自由に動き回るライフスタイルに対応。山で培ったテクノロジーを活かした高機能プロダクトで、仕事終わりのアウトドアやスポーツにも最適です。

 

バックパック「SEON(セオン)」「XERON(エクセロン)」はこちら↓

250813151623547

 

今ならマムート製品税込15,000円以上ご購入で、オリジナルバンダナをプレゼントいたします!

数には限りがございますので、気になる方はお早めにsign03(セール商品は対象外となります)

Img_2476

 

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。


↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_chofuparco_qr_1

セール情報や、その他山情報も発信しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

2025年8月12日 (火)

皆さんこんにちは。調布パルコ店です。

 

お盆休みに入り、夏山やアウトドアアクティビティが楽しめる時期となりました。

そこで、当店で取り扱いのある山の防虫に最適なウェアについて少しご紹介いたします。

 

【着る防虫】

〈フォックスファイヤー〉

手袋

Img_2461_1_2

〈ミレー〉

襟付きシャツ

1752892070218

これらの商品は、生地に虫が嫌う特殊加工が施されていて、ついた虫が離れていったり刺されにくくなる生地になっています。そのため、虫が付いた際に離れていく形で防虫します。また、UV加工もされているため、現在の季節に最適な素材です。また、繰り返しの洗濯でも効果が下がりづらい加工になっています。

※虫を寄せ付けないわけではありません。また、アブやハチの防虫効果はありません。虫が長く留まらないようになる素材です。

 

この他にも、長袖、ネックゲイター、パンツなどの防虫対策ウェアも取り扱っております!

 これらのウェアをご活用いただき、夏のアウトドアライフをお楽しみくださいnote

現在、サマーバーゲンを開催しておりますので、

お得なこの機会にぜひご来店いただき、お試しください!


↓↓↓インスタやってます↓↓↓

Koujitusansou_chofuparco_qr_1

セール情報や、その他山情報も発信しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

2025年8月 7日 (木)

こんにちは、調布パルコ店です!

  

この度、サロモンのハイキングシューズ

X-ULTRA 360 GTX 新色が入荷しました!

 

メンズモデル ミドルカット

250806162000957

レディースモデル ミドルカット

250806151957932

 

レディースモデル・メンズモデル ローカット

250806161920925

着用スタイル

250806150719293

250806150828728

 

ソール

250806150902107

 

  

ベストセラーの X-ULTRA シリーズをベースに

開発されたX-ULTRA 360 GORE-TEX は

全地形対応の Contagrip® や GORE-TEX による

防水性をはじめ必要な機能をすべて備えた

アウトドアファンにお勧めのハイキングシューズ。

登山やあらゆるアドベンチャーに活躍します。

2025年8月 1日 (金)

こんにちは、調布パルコ店です!

 

レスキューの現場でも使用されるほど、信頼されているメーカーとして有名なペツル

  

Img_2580 

  
 
そのペツルのヘッドライトの基幹モデルである“ティカ”が

誕生してから25周年を迎えるにあたり

アニバーサリーモデルが本日8/1発売となりました

   

PETZL ペツル
TIKKA CORE ティカコア

 
¥10,010(税込)
※ 2025年8月1日現在の価格です
  
  
アニバーサリーモデルのみの限定デザインに加えて

付属のリチャージャブルバッテリー”コア”もモデルチェンジし

充電用のUSBポートがタイプBからタイプCへと変更され、汎用性が向上しています

    

 

Img_2578 

      
 
また、基盤の改良によって照度は据え置きで

バッテリー寿命を延ばすことにも成功しており

アニバーサリーにふさわしい改良が施された仕様となっています

 

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください!